ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平塚市コミュのラスカB1Fが一部リニューアル?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、今年に入って初めてラスカの地下食品売り場に買い物に
行ったらサンジェルマンが15日で閉店するとの貼り紙が
ありました。家族全員、ここのコーンパンが大好きだった
のに…ショックです。

他にもフロア中央にあった自然食品のお店が跡も形も
なくなっていたり、いつも混んでいた揚げ物屋さん
(カキフライなどのお店)も閉店していたり。
1Fのスイーツコーナーに続いて、近日中に食品フロアも
リニューアルするんでしょうかね。

新しくするのであれば、少しは気の利いたお惣菜屋さんや
パン屋さんが入ってくれればいいのですが…。パン屋さんは
やっぱり小田原ラスカ同様にDonqあたりを入れるのかな。
お惣菜は、いつまでも平塚ラスカには入らなかったアール
エフワンとか…?ラスカは普段の買い物コースなので、
リニューアルの詳細が発表になるまでどきどきです。

コメント(11)

えぇー!(゚Д゚;)
初耳です。サンジェルマンは、週1回は買っていたので凄いショックです…。
平塚にドンクが出来るという情報があるのでラスカの地下に入るんですかね〜
サンジェルマンは昔からの馴染みのパン屋さんだったので閉店してしまうのは寂しいですね。
うちの娘がバイトしてます。楽しそうにやってるんでとても残念です。
サンジェルマンがなくなってしまうのは悲しいけど、ドンクができるのは嬉しいですね〜。
この機会に、新しいお店がいっぱい入るといいなぁ!
ラスカの地下は4月を目処に段階的にリニューアルする
みたいです。一部のお店が営業終了していたり、舟平が
一時的に移動していたりでしたが、ほとんどのお店は
通常通り営業中でしたよ。B1Fが全部閉まってしまうと
日ごろのお買い物にも影響が出ちゃうからいやだなーって
思っていたので、ちょっと安心です。

ちょっとトピ違いかもしれないのですが…

昨日、ラスカの中央レジでお会計を済ませたときに向かいの
お店で売っていたこのみたらし団子。「焼きたて」という
貼り紙と、まんまるでツヤツヤなその姿に一目ぼれ。
空いたお腹に背中を押されて思わず買ってしてしまいました。
帰宅して食べてみると美味しい♪3歳の娘も1本完食してました。
おまけにパパの分まで欲しがる始末…(^^;

お店の方に聞いたところ、これは京都・三千院前のお茶屋さん
で売られているお団子だそうで、ラスカではこの週末までの
期間限定の出店とのこと。みたらし団子のほかにも、わらび餅や、よもぎ団子なども売っていました。週末までしか買うことができないと聞き、今日も1パック買ってしまった私☆
もっと早く知っていれば…、と思わせるモチモチ感でした。
平塚にはなかなか美味しいお団子屋さんってないんですよね。

リニューアルするなら、みんなが「今さら」と感じてしまう
お店ではなく、期間限定でもこういった新鮮味のあるお店を
全国から誘致してほしいです(*^^*)
ラスカのサクラ書店側のエスカレータが2F-B1まで閉鎖されています。
リニューアルに伴う閉鎖だとか。
昨日見た張り紙によると、3/10オープンだそうです。
ほぇ〜↑↑マヂですか♪(*'o'*)

ぴょが平塚に帰る頃にわリニューアルされてるんですね♪♪楽しみだなぁ(^-^)

でも出来れば小田原ラスカに入ってる『ローリーズファーム』を入れて欲しい!!!(●`Å`●)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平塚市 更新情報

平塚市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング