ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みぃちゃん’s ポエム集コミュの3月3日のこと その1 ■2008年03月24日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は3月3日に覚醒した。

この日は朝から、横浜ランドマークで人間ドッグ。

前日仕事が終わって、家に着くともうすでに夜9時過ぎていたから、夕飯も水分も摂れずに就寝。

朝も何も口にせずに出かけた。

検尿の容器渡されたけど、何も取れず、また帰りぎわに取ることになった。

人間ドッグで、あちこち移動する間、「冬ソナ」のマンガを読む。

アンフィニやると韓国ドラマなんて、わざとらしくて、見れたもんじゃないと言う言葉聞いていたけど、私はやっぱり韓国ドラマ好きだわとしみじみ思った。

このおもしろさがわからなくなるなんて、嫌だな。

冬ソナやっぱりいいな。

でもマンガ、全巻用意されてなくて、途中までしかない。

ムカつく。

人間ドッグ、一通り終わり、また検尿になった。

ところが、なんとしたことだろう。

検尿容器手にしながら、入ったトイレで、検尿のことすっかり忘れて、普通に用を足してしまった。

ありゃ〜。しまった。なんてこった。

「すみません。検尿忘れて、普通にしてしまいました。」

また大量の水分とりながら、膀胱にたまるのを待つ。

こんなこと考えていたな。

私の友人が「川でおぼれた子がいたら、自分の命をいとわず、飛び込んで助けたい。そればかり考えている」

「それは、あなたがおぼれる子作り出すよ」と言う私の言葉に「なんでそんなことが言えるんだ。僕は自分が体験したことしか信じない」

「人は信じたことを体験するんだよ。それよりもっと、広い視野があるんだよ」

と口論になった日のこと。

私もバシャール読んで、自分の制限広げてきたつもりだけど、やっぱりまだ自分の体験を元に、現実を作っている。

この制限を最大まで広げると、どうなるんだろう。

私は完全で無限。

人も完全で無限。

ここが一番拡大したところだな。

たとえば、この人は暴力的と私が判断したら、その暴力は私が作り上げたか、あるいは元々暴力的な人に、火に油注ぐ形になるな。

ってことは、一切の判断をやめて、相手を完全としかとらえることできない。

自分に関してもそう。

完全としか、とらえられないや。

見ること、感じることは判断や思い込みの結果にすぎない。

私は体験でなく、信じること選ぼう。

このままで、自分も相手も完全と信じる。

こう思ったとき、覚醒が起こった。

コメント(5)

るんるんるんるんるんるん

信念をベースに体験はつくられる。体験をベースに信念を作ろうとすると、再体験の繰り返しで状況は何も変わらないですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みぃちゃん’s ポエム集 更新情報

みぃちゃん’s ポエム集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング