ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元高校球児&高校野球好きコミュの追悼 石田文樹投手

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春夏3回出場し、84年夏の優勝投手となった取手二校のエース 石田さんが亡くなられましたね。
KKを中心として、とくに甲子園のアイドルが注目されていた時期に活躍した投手なので好きだった方も多いのではないでしょうか。
僕自身は小学校の時の最大のヒーローでした。投げ方から髪型まで真似したものです。ファンレターなんかも出しました。
今回、このようなかたちになったのは大変残念なことですが、一バッティングピッチャーとしては例のないようなマスコミのとりあげかたに感慨深いものがあります。桑田、清原、ベイスターズ、そして懐かしい取手二のメンバー等が長い間石田さんと強い絆で結ばれていたことを知り、自分が目標としていた人が人間的にも素晴らしい人であったことが喜ばしくもあります。
ご冥福をお祈りいたします。

コメント(13)

夏の優勝しか知りませんでした。
3回も出てたんですね。

まだ、40代になったばかりなので、残念です。

ご冥福をお祈りします。
84年夏のことばかり言われるけど、84年春も評価してあげてほしい。
今でこそ木内監督は名監督だと言われてるけど、
彼が名監督になれたのは石田の存在が大きかった。
吉田と石田のコンビ。最高だった。

ご冥福をお祈りいたします。
今これ見て知りました。

大好きだったんで、かなりのショックです。

この当時の高校野球・甲子園雑誌は今でも宝物ですから。

84年の夏の決勝戦をテレビで観戦しました。
取手二高を応援していました。
センターを守っていた相葉選手のワンポイントリリーフを仰ぎましたが、見事に優勝したことがつい最近のことのように思い出されます。
このトピがあがったときに、すぐにコメントをしたかったのですが、心が千々に乱れてコメントできませんでした。
今も涙ながらにコメントしてしております。
ご冥福をお祈り致します。

あなたはヒーローの一人でした。
ミクシィ利用者が一番多いであろう20歳代の人達が石田選手の現役時代を知らないことが盛り上がらない要因のひとつでもあると思いますよ。

僕は87年生まれで今年21歳、石田選手が甲子園で活躍した84年には生まれていません。恐らく特定の選手の活躍をはっきり覚えているのは小学校高学年ぐらいからでしょうから、もちろんミーハーがいることは否めませんが、当時はまだ物心ついていない現ミクシィ利用者が多いでしょう。僕は小学校から野球をやってきて横浜ベイスターズが大好きですが、残念ながら大洋で投げていた石田選手は記憶に残っていません。このトピックが盛り上がらないことはミーハーがどうというより、年齢的なことで仕方ないところがあるのだと思いますよ。このコミュニティでは盛り上がっていなくても、ミクシィに限らず石田選手を知っている人達の間では残念なニュースとして話題になっているはずです。

長々と失礼しました。
石田さんはバッティングでも光るものがありましたね。準決勝の鎮西戦ではレフトスタンドに放り込みましたし、PL戦もあの中島選手のホームランの直後、ライトフェンス直撃の2ベース。強打の6番でした。

早大入学時はハンカチ王子とまではいかないものの、何誌かの表紙を飾って注目を集めていました。残念ながら中退という挫折を味わうこととなりましたが、日本石油の投手として都市対抗で活躍し復活した際に、再び紙面に大きく登場してくれました。

その後の常総学院の強さを説明する上で木内監督の個人としての力量はもちろんですが、石田さんを中心とした取手二ナインを外すわけには行かないと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元高校球児&高校野球好き 更新情報

元高校球児&高校野球好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。