ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

麻雀・皇帝位戦〜エンペラー杯〜コミュの茶ねこスポーツ〜第9号〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎度どうもわーい(嬉しい顔)

本業では…代取 兼 店舗責任者 兼 営業職 兼 経理 兼 総務事務 兼 営業事務 兼 税理士(風) 兼 社労士(風) …の編集長茶ねこです猫

連続発刊の第9号は、第3回暴走位戦枠順確定号ですexclamation ×2

僭越ながら、今回は茶ねこスポーツ編集長中村より暴走位戦開会の挨拶をさせて頂きます。

今大会も本号で決勝・暴走合わせて11頭全て馬名が出揃いましたウマ
(現皇帝位は連覇がかかっておりますので、馬名はそのままですが…。)

手前味噌になりますが、なかなかの命名ができたと思っておりますわーい(嬉しい顔)

当方は、コピーライターではありませんので、すぐにはアレコレ思いつきません。

競馬新聞を眺めるのは日課みたいなものなので、使えそうな単語が入った馬名を書き留めて(記録して)おいたり、その他一般的なことまで目を向け参考にしながら命名しました。

これを雑&適当にやるなら、例えば…、

杉平選手 オルフェーヴルからスギヘーヴル。

久保寺選手 ジェンティルドンナからジェンティルマリー etc…。

こんな感じでいいなら、名付けは超速で終わるんですが、そんなん誰でも出来るわ的な、冴えない仕事は、大嫌いなのであります。

確かにお遊び的なことではありますが、信頼・信用・期待されてお願いされた以上、一度我がが「うん」だの「はい」と言ったらやり遂げる!

全力尽くしてもどうしても出来なかったら素直にごめんなさい。

そうやって、生きてきました。

まだ馬券作成→集計など、神経を遣う仕事が残っております(むしろこれから始まる)が、温かいmixi内のコメントや顔を合わせた際に掛けてくださる嬉しいお言葉の数々、皆様が思われている以上に、私には非常に励みとなっておりますわーい(嬉しい顔)

改めてお礼申し上げます。

我がにも人にも厳しい茶ねこですが、今後ともどうぞよろしくお願い致します猫


ってな訳で…、こちらも、ザッツ君の厳正なる抽選により枠順が確定しましたウマ


1番 セヴンデジグネート
   斎藤 英雄 騎手
(予選第19位・ブービー)

英嶋流最高位が、なんとなんと連続出場でございますげっそり
こりゃ、あ〜あだね…。
こうなったら勝ち抜けも連続するしかないでしょうexclamation & question
期待してまっせ〜〜。。。

<馬名由来>
前回の「ダイレクトホール」が、ずっぽし嵌ってしまって一番困りました。
今回は、エピソードの活用はそのままに…、
「セヴン」=7(本当は77だったみたいですが…)。
「デジグネート」=指名。

<短評>
虐めっ仔


2番 ショボタロー
   下山田 貴信 騎手
(予選第20位・シンガリ・ケツ・ラス・豚候補)
(予選1位との差 △815.9P)

必然?当然?予想通り?
いずれにせよ、皇帝位戦の裏スターのオージさんに、またまた出場して頂くこととなりましたぴかぴか(新しい)
あざ〜〜すウッシッシ

<馬名由来>
ショボイから…。
これは、オージだからこれを付けたのではなく、誰かが暴走位戦に連続出場した場合、無条件(女性のマリさんは除く)で、付けることを前大会から決めておりました。
今回、1番枠も連続出場ですが、勝ち抜けた実績がある為、オージにおっつけることとしました。

<短評>
奇想天外


3番 ブロークンソフィア
   井上 知之 騎手
(予選第18位)

開催3回中、2大会振り2度目の登場で御座います雨
予選では逆噴射の連続で全くと言っていい程、いいところがありませんでしたふらふら
このニセキョージュは、当然狙ってますよ勝ち抜けいい気分(温泉)

<馬名由来>
「ブロークン」=壊れた。
「ソフィア」=知性・知力
お名前の1字及び出身校からの連想で「知」、それが壊れたからここに登場。

<短評>
知力崩壊


4番 エンドレススリープ
   宮城 拓二 騎手
(予選第17位)

初出場で、ぽや〜んとしていた様子眠い(睡眠)
しかし、最後で復調気配晴れ
一発かましを虎視眈々exclamation ×2

<馬名由来>
「エンドレススリープ」=寝っぱなし

<短評>
能力隠避


5番 ドラスティックガイ
熊谷 亮徳 騎手
(予選第16位)

皆がビックリした、前回準優勝者が、まさかまさかの暴走位戦に参戦ダッシュ(走り出す様)
1番人気(勝ち抜け)の、筆頭候補exclamation
負ける訳にはいかないのexclamation ×2

<馬名由来>
直訳すると、過激な奴。
この凋落振りは半端ではないので、この馬名。

<短評>
悪夢到来


以上、5頭の出走馬及びジョッキーの紹介でした

真面目に馬名を考えた結果、まとまった感のある名前ばかりとなってしまいました。
(約1頭除く…)
逆にスミマセン…あせあせ(飛び散る汗)

こちらも票が割れそうな感じがします。

ブタ決定戦ですが、不思議なもので、回を重ねて3回目ともなると、何か格調高きものに感じてきますブタ
(私だけでしょうか??)

皇帝位戦決勝に負けないくらいの、激しい闘いを期待しておりますブタ

コメント(15)

中村さん、こちらも素晴らしい馬名&寸評お疲れ様でした☆

先ず、熊の暴走位卓出場にはビックリ!
一抜け、熊から買っても仕方ないから消し(´Д` )

英雄の馬名(爆)
詳しい内容を知りたい方はチャンプにこっそりメールして来て(・ω・)ノ

8日17時には、楽しみに見学行かせてもらいます(^^)
今回は現暴走位不在の為、暴走位トロフィーは私、初代暴走位こと高崎元樹が直々に授与する予定なので授与されないよう皆様頑張ってください⊂((・x・))⊃
>>[1]

さすがに決勝前日ですので、おそらく無いと思いますが、暴走位戦を後ろで観戦しているうちに、「打ちたくなっちゃう病」を発症しないようにくれぐれもお気を付けくださいねウッシッシ
>>[2]

大役ヨロシクお願いしますわーい(嬉しい顔)

わずかなポイント差で、茶ぶたになりかけたので二人で渡しましょうかねブタ
茶ねこさん、素敵な名前ありがとうございます。
でも、普段はショートスリーパーなんです(笑)
編集長、こちらもお疲れ様です!

個人的にはノータイムでショボタローさんに賭けたいとこですが、ブロークンソフィアという名前が素晴らしくはまってる気がして非常に悩ましいです。
波乱の予感・・・
きましたね茶ネスポ!
素敵な馬名をありがとうございます(;´Д⊂)

一番人気が予想されてるようですが、自分はここまで予想を裏切る展開での出走…!

てことはみなさん頭に入れておいて下さいw

買わないでください!配当うんぬんより、プレッシャーが怖い!
アップお疲れ様です^_^

暴走位も一波乱有りそうですね。

ここは英嶋流の奥義発動に期待します☆
>>[5]

響きはいいでしょうexclamation & questionわーい(嬉しい顔)

ブタさんにならないように頑張ってくださいexclamation ×2
>>[6]

命名神茶ねこです猫

今大会での「名付け仕事」は、完了しましたが、また半年後のことを考えると、ゾッとしているのが本音ですげっそり
>>[8]

プレッシャーですかexclamation & question大丈夫ですexclamation ×2

前回、暴走位戦で多くの茶ねこ勝ち抜け票を頂戴しましたが、開局した瞬間にそのことは吹っ飛びますウッシッシ
>>[7]

やっぱり「ショボタロー」号は、名前のインパクトすごいでしょうexclamation & question

狙ってましたわーい(嬉しい顔)
>>[9]

ちなみにソトウマレースは、決・暴、合わせて4レース行われておりますが、今まで組み合わせ1番人気で決着したことはございません…げっそり
中村さんお疲れ様です。

素敵なお名前ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ナナ指名(爆)
ある意味チャンプが指名したのですが・・・

一抜けしちゃいますよ手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

麻雀・皇帝位戦〜エンペラー杯〜 更新情報

麻雀・皇帝位戦〜エンペラー杯〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング