ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シングル介護コミュのシングル介護に役立つ情報。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リンクや、情報があったら、貼って行きましょう。

 ネットスーパーなんかも、手間を省くにはいいですね。

コメント(7)

http://jp-life.net/

 日本ライフ協会。 家族の代わりに、サービス提供してくれる会社です。

 料金とかは、分かりませんが・・ 新聞で、見つけました。
えりぃさん、貴重な情報ありがとうございます。
母も、だけど将来自分もお世話になるだろうから、こういうサービス充実望みます。
死後のサービスまで、してくれる企業があるなんて、ビックリです。
↑ 日本ライフに問い合わせしたら、アパートの保証人 36万円。

  介護で、100万円以上・・ 世の中、甘い話はないですね。 
http://carer.s378.xrea.com/kesseisenngenn.html

 ケアラー連盟。おいていきます
おちとよこさんの本、豊田眞弓さんの本がよかったです。

夜間対応型訪問介護、
在宅支援医療、
医療ソーシャルワーカー、いいケアマネの選び方のことなどを知ることができてよかったです。

母が介護疲れで入院しないように、シングル介護の方法を参考にするように勧めています。成年後見人制度を使い一人で介護を抱え込まないようにしたいです。

●患者のウェルリビングを考える会で終末期医療についての話を聞き参考になりました。

ささえあい医療人権センターCOML講座などで公正証書のことを知りました。
また、医療の疑問を聞いています。

●遠距離介護パオッコhttp://paokko.org/のシンポジウムもよかったです。


●認知症と家族の会で電話相談をしてたまにいろいろ悩みを聞いてもらっています。


ほかには 、介護者サポートネットワーク
アラジンhttp://www12.ocn.ne.jp/~arajin/ にも電話して介護の悩みを聴いてもらいました。

女性センターや兵庫県いのちとこころのサポートダイヤル(土日祝24時間・平日夜間)はよく悩み相談で使っています。

●デイサービスではしんどいので小規模多機能という泊りもできるところに変えようと思っています。

↓まだつかっていないもの

●ナルクhttp://nalc.jp/ 時間預託制度 ボランティア

●訪問リハビリマッサージ http://care-plus.co.jp/bell/

●介護保険適用で1割負担で乗れるタクシー、 

●認知症対応型通所施設
最初にこのようなデイに通っていたらよかったです。

社会福祉協議会の日常生活支援員とか、
ボランティアセンターとか使えるのかよくわからないです。
生きるアシスト.comの介護のリンク集です
http://ikiruassist.com/modules/page/index.php?cid=v&cat=11

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シングル介護 更新情報

シングル介護のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング