ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水曜どうでしょう 讃岐藩コミュの【記事】パルコwebマガジン FLYER 10月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうでしょうの記事が出ています。

詳しくは、こちらから。
http://www.net-flyer.com/

(以下、一部抜粋)

渋谷でも『いつも通りやらせていただきます』 …鈴井貴之
できればやめていただきたい!オヤジの靴返してくれ! …大泉 洋

 北海道での爆発的にヒットを受け、各地方局でもON AIRがスタート、やがて日本全国で『水曜どうでしょう』の熱狂的ファンが増殖。9月29日(金)から10月9日(月・祝)まで11日間、渋谷パルコミュージアムで『水曜どうでしょうEXPO 渋谷パルコ小祭』が開催される。多くの物事が東京発地方が主流である中、地方発東京へ。異例であるし、快挙でもある。だが、鈴井さんはここでも自然体。
「カッコつけてるとかではありませんが、渋谷だからどうという気負いもないですし、よし行くぞ!という感覚でもないですね。渋谷パルコでイベントをやるのはすごく光栄ですけど、かといってそこに対して気合いを入れて、ということでもないんですよね。そのところは『いつも通りにやらさせていただきます』というような。その“いつも通り”っていうのが『水曜どうでしょう』だと思っていますので」
 鈴井さんの意見に対して挑発するように「パルコで何を展示するんですかね」と大泉さんは言う。
「衣装とかかなぁ。わたしのオヤジの靴ですかね。だとしたら、私物を展示するとかわけわかんないよね。我が家にしてみれば、靴を返してくれ!と。いい迷惑ですよ」
「そう考えると、他人ごとなんですけど、すごいことですよね。ファッションの文化の中心である渋谷のパルコに、大泉さんのおとうさんの雪かき用の靴が展示されるっていうのは。カルチャーショックだよね」

コメント(2)

あれと全く同じ型の靴はもう売ってないらしいですよ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水曜どうでしょう 讃岐藩 更新情報

水曜どうでしょう 讃岐藩のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング