ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソウル観光サポーターズコミュのソスルデムン李家

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
韓国文化体験施設「ソスルデムン李家」は、仁寺洞のお隣・安国洞(アングッドン)にあります。「ソスルデムン」とは、門柱を回廊屋根より高く造った大門(デムン)のことです。昔はその家の身分と栄華を誇示し、両班(ヤンバン:昔の貴族)の象徴にもなっていました。
安国洞一帯は、昔からの由緒ある伝統的な町並みが今も残るエリアです。周辺には景福宮(キョンボックン)や宗廟(チョンミョ)があり、迷路のような小道には小規模の博物館や美術館が多数点在していて、街全体がまるで伝統芸術のようです。風情を感じながら付近を散策するのもおすすめです。大門をくぐって中に入ると、王朝時代にタイムスリップしたかのように伝統家屋の作りが広がります。家の中にはポジャギや色鮮やかな小物があちこちに飾られていて、目を楽しませてくれます。




◆韓国文化体験 Aコース 90,000ウォン



1.伝統茶


お茶は、柚子、オミザ(五味子)、韓方、なつめ、梅、生姜、花梨、ウーロン、緑茶の中から選べます。日本語が堪能な先生とおしゃべりを楽しむことができます。

2.韓国伝統衣服「韓服(ハンボッ)」の試着&記念撮影

韓服(チマチョゴリ)は自分の好きな色を選べますが、濃い目の色を選ぶと写真映りが良いそう。男性用(パジチョゴリ)も用意されていますのでご安心を。着方はいたって簡単で数分で着用できます。記念撮影も行います。※カメラは必ずご自分で持参してください。


3.韓国礼節作法


「パンジョル」(韓国語で「半分の挨拶」)という旧正月の挨拶と、両親に対してや結婚式、墓参りの時の挨拶である「クンジョル」(大きな挨拶)の仕方を習います。

4.キムチ作り

大根、白菜などをはじめとする野菜類と薬味が準備されており、先生の丁寧な指導のもと、本格的なキムチ作りを体験できます。日本で売っているキムチとは全く風味の違う、本場の味が完成します。


5.伝統家庭料理の食事


一品ずつ出される料理は、カボチャスープ、チャプチェ(春雨)、海苔、ナムル(野菜の和え物)、エゴマ、釜飯、テンジャンチゲ(味噌汁)、塩辛、どんぐりのこんにゃく、ケランチム(卵茶碗蒸し)、ブルコギ(すき焼き)、コチュジャンプルコギ(コチュジャン味のすき焼き)、ヘムルパジョン(海鮮チジミ)、キムチジョン(キムチチジミ)、焼魚、果物の約15種類でボリューム満点です。※コース、季節によりおかず数、内容が異なります。


◆韓国文化体験 特別コース 60,000ウォン

韓服試着と記念撮影、伝統家庭料理の食事に加え、パジョン(韓国風お好み焼き)作りを体験できる特別コースもあります。作ったパジョンは、その後の食事の際に召し上がれます。パジョンによく合う韓国伝統酒「ドンドンジュ」と一緒にどうぞ。





■コース内容
時間が決まっていますので、ご都合に合わせて選んでください。



コース名
時間
価格
コース内容

Aコース
午前 10:30〜13:30
午後 15:00〜18:00
90,000ウォン
1. 伝統茶
2. 韓服試着
3. 韓国礼節作法
4. 記念撮影
5. キムチ作り
6. 伝統家庭料理の食事

Bコース
午前 10:30〜12:30
午後 15:00〜17:00
60,000ウォン
1. 伝統茶
2. 韓服試着
3. 韓国礼節作法
4. 記念撮影
5. キムチ作り
6. パジョン試食

Cコース
午前 10:30〜11:30
午後 15:00〜16:10
30,000ウォン
1. 伝統茶
2. 韓服試着
3. 韓国礼節作法
4. 記念撮影

特別コース
18:00〜20:00
60,000ウォン
1. 韓服試着
2. 記念撮影
3. パジョン作り
(パジョンとドンドン酒を含む)

こちらで作ったキムチは、1人1パックまで無料で日本に持ち帰ることができます。真空パックでしっかり密封してくれます。すぐにでも食べられますが、3〜4日後が食べごろです。
また、車両による送迎サービスもあります。2人以上で予約し仁寺洞、明洞、東大門などソウル北部主要地域内の場合、送迎サービスが可能です。



◆アクセス
1.地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk) 駅3番出口を出ます。
2.出てすぐ最初の角を左折します。
3.まっすぐ歩き、右手に見えてくるピザ店「Tom’s Pizza」を過ぎます。
4.200mほど直進すると、右手にソスルデムン李家(イーガ)が見えます。



場所 :鍾路区(チョンノグ) 桂洞(ケドン) 50-1
関連エリア : 仁寺洞
問合せ先 : +82-2-762-4900
営業時間:10:00〜21:00
休日:毎月第1、3日曜、秋夕・旧正月は未定(要予約)
日本語:可能
カード:不可


提供:http://japanese.visitseoul.net/visit2008jp/article.do?method=view&art_id=504745

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソウル観光サポーターズ 更新情報

ソウル観光サポーターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。