ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原田沙知コミュの09月28日のさっちん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月28日(水)放送 NO.835「初の関東!関和学の利根川霞ヶ浦水系バス攻略法」

番組16年にして、初めての関東ロケ!

リポーターの原田沙知が、茨城県稲敷市に活動拠点を置く関和学(せきわ・まなぶ)プロを訪ね、利根川・霞ヶ浦水系のバス攻略法を学ぶ。

原田もスタッフも始めての土地。関東の人にはお馴染みの地名もピンとこない。多くの水門で河川や水路が繋がっている広大なフィールドは、どこでも釣れそうに見えるが、そうはいかないようだ。

「横利根川」からボートを降ろして、ポイントに向うため、水位調整の水門を開けさせてもらっただけで、すでに大喜びの原田。

ボートを疾走させて最初に着いたのは「洲の野原(すのやわら)」。「巻いて釣りたい」と関和プロは、スピナーベイトとトップウオータープラグで探り始める。テキサスリグでも反応がなく、「新利根川」に移動。台風の影響で濁りが残る。カバーのフリッピング&ピッチングでも反応がなく、ワッキーリグに替えて、ようやく1匹目のバス=アベレージ・サイズをヒットする。いくら「頻繁にアタリはない」難しいフィールドとは言え、アタリが少なすぎる厳しい状況。ワームをサイズ・ダウンして1匹追加する。

この後、「外浪逆浦(そとなさかうら)」、「常陸利根川」で釣果&サイズ・アップをめざす。


サンテレビ The Hit HPより
http://www.sun-tv.co.jp/hit/oa.htm

コメント(1)

今日はさっちん&関和プロの霞ヶ浦&利根川わーい(嬉しい顔)

さっちん初関東ロケを満喫しておりましたね〜ウッシッシ
当たりは何度かあったのに、ぼーじんぐで残念exclamation ×2
次の関東ロケでは関東初バスゲット期待しておりますexclamation ×2ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原田沙知 更新情報

原田沙知のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。