ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グラスホッパー物語コミュの生グラスホッパー放送の予定!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NHKのゴールデンウィークのイベントで
のっぽさんが生でグラスホッパーを歌うそうです!!
生中継されるので、みなさん見てください!
日時は5月5日午前11:20‐11:50です♪

コメント(20)

わ!絶対に観なくては!
情報ありがとうございます!
ビデオ予約しなくちゃ(^ー^)
情報ありがとうです。
5月5日ですね!
ありがとうゴザイマス(^▽^)
家族みんなで見ます(≧▽≦)
こりゃ絶対、見なくては!

ありがとうございます!
情報、ありがとうございます!!!
何がなんでも見なくてわっ!
録画もしなくっちゃ!
ゴン太くんも出るんですね!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060502-00000035-dal-ent
バッタのゴン太くんってどんなんでしょう!

ところで5月2日のNHK22:00〜22:30の「クイズ日本人の顔」に
のっぽさんとゴン太くんがメインゲストで出ていましたよ−。

みなさんご覧になりました?
いよいよ明日(もう今日か…)ですね!
ミュージカル風のストーリーがあって最後にグラスホッパーの
曲を歌うらしいです!楽しみ〜

>シモジさん
たまたま見ました!!
ゴン太くんが実は2代目だった!なんて話題もありましたね。
初代ゴン太くんもなかなか味のあるキャラでしたよね。

いろんな「のっぽさんのひみつ」が紹介されていましたが

ブーフーウーのオオカミ(?)の着ぐるみの中にのっぽさんがいたというのは
かなりオドロキでした。

そして作業台の角にあらかじめ切っておいたテープを貼っていたってのが

ワタクシは当時テープをすぐ使えるようにテープ切る手間省いているんだ
準備いいなあと思っていたものだが

実はのっぽさんがテープ切るのさえうまくできないほど不器用だったためだったなんて

のっぽさんが不器用だというのは前から知っていたけど

そこまでとは思わなかったです。


それはともかく

今日ていうか昨日のNHK19:30〜の江戸の粋と遊び心を紹介した番組で
江戸時代の数学の問題のとき流れていたBGMが「できるかな」のテーマでした。

何かNHKがソコハカとなく「のっぽさん」で盛り上がっているような気がして

これはやっぱりグラスホッパー効果なのかなと思ったです。
みました〜!!

さすがに歌いながら踊って息切れしてるのがウケました。

双子も釘付けでした♪

目指せ紅白!ですね(*^_^*)
見ました!録画しました!!
朝起きたらちょうどはじまった所だったのでで慌てて録画ボタンを押しました!あぶなかったーw
ゴン太君も久々にみたなー懐かしい。。。w
さきほどNHK9時のニュースにもノッポさんが生出演していらっしゃいました。泣けますね。お昼のゴールデンゴンタバッ太もなかなか可愛かったです。
昨日の生放送はきっと紅白への予行演習ではないか、とみました。NHKのリキの入れ方が違いますから。紅白でも歌の前に少しお芝居があって歌に入るパターンかも。ゴン太くんも出てきそう。
6/1放送のNHK「きよしとこの夜」のゲストはゴスペラーズだったですが、
その中の「教養講座」のコーナーにのっぽさんが出ていたです。

パントマイムで人との接し方をやって
その時のナレーターも「できるかな」仕立てで面白かったです。

ゴスペラーズの皆さんも目を輝かしちゃって大喜び。
生のっぽさんにも会えてさらに大喜び、
「のっぽさんがしゃべった!」とか言っていたです。

なんかもう今年のNHKはのっぽさんでいく!っていう感じがひしひしといたしますね(^ ^)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グラスホッパー物語 更新情報

グラスホッパー物語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング