ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鬼まんじゅうコミュの初めまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鬼まんじゅう好きでたまたま検索してたら、
辿り着きました。
どうぞ宜しくです。

http://www3.starcat.ne.jp/~oniman/ こんなサイトありました。

http://coldburn.blog2.fc2.com/blog-entry-77.htmlお気に入りのお店です。

コメント(31)

はじめまして!!
鬼まんじゅう大好きな『ふみか』です.

大学時代に名古屋の大須のお饅頭屋さんでバイトしてて,
そこの鬼まんが大好きでした!!
オリゴ糖入りでお腹にやさしい!!

よくできたてをつまみ食い・・・最高です〜☆☆
どーも、はじめまして♪
まんじゅう好きで検索してたら見つけちゃいました!!

鬼まんじゅう大好きです!!!

よく母と一緒に作ったなぁ…
今めっちゃ食べたくなってきた(^皿^)

ずっとこの辺にいたんで鬼まんじゅうが他地域でローカルメニューだって今知りました… おいしいのに

よろしくお願いします☆★
はじめまして、こんばんは!
私も鬼まんじゅう大好き♪
昔、名古屋に住んでいたときはよく食べてましたが
今では全然食べられません…

そろそろお芋の美味しい季節になってきたので、
私も自分で作って周りにファンを増やしたいです☆

よろしくお願いします。
鬼まんじゅうは確かに大好きなんですが、東海地方だけでポピュラーなお菓子だとは知りませんでした。

東京には都合8年程住んでいたんですが、今更ながら驚き!

今日個人が運営してるそうですが、全く趣味的なとおっしゃる「全日本鬼まんじゅう普及協議会」のホームページを見ておどろきました。

いまは名古屋に住んでるんですが、日常的に食べられて、何も特別なまんじゅうでもないんですが・・・。

mixiにもこんなコミュニティがあるのもびっくり〜。

みんな、敏感・だ・が・ね〜。
私は静岡県磐田市出身です。
私の地域では、敷島の鬼まんじゅうが手に入ります。

あんこがあんまり好きでなくて、まんじゅうの皮だけ食べたい派なんです。
その思いを満たしてくれるのが、鬼まんじゅう。
ネチネチしたあの感じがたまりません。

東京では売ってないので、会社の人が名古屋に行くときは必ず買ってきてもらいます。
お土産用の真空パックになったやつです。
同僚に配ったら、みんな大ファンになりました。
で、名古屋土産はいろんなものをさておいて、鬼まんじゅうになってます。
安上がりです。
でも、結構重いのが玉にきずです。
はじめまして!
私が好きな名古屋出身のアーティストが、よく鬼まんの話をしていて
気になって名古屋のお友達に買ってきてもらったのがきっかけで
すっかり、鬼まんの虜になりました☆

今日、都内のコンビニでヤマザキの「千鬼まん」というものを発見しました!
まさしく鬼まん!ついに東京でも手軽に買える時がきましたねー。
初めましてわーい(嬉しい顔)
鬼まんじゅうは小学生の時に何気なく読んだある小説の中で知りました。
最初は文章の説明だけでどんな食べ物か想像してただけなのですが、たまたまご当地名産のイベントで鬼まんじゅうを発見して食べてみてハマりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
なかなか東海地方へ行くこともなくて食べられる機会は少ないのですが今度名古屋へ行くので探してみたいと思っていまするんるん
こんな私ですがよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
はじめまして。

ついこの間、鬼まんがローカルなものだと知りましたあせあせ

あんなにおいしいのに涙

九州の方にも、紫いもで作る鬼まんがあるそうですよぴかぴか(新しい)

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
名古屋出身の母から存在を知りましたるんるん
大好きなので自分で作りますハート達(複数ハート)

まさかコミュニティあるとはふらふら

お願いしますダッシュ(走り出す様)
はじめまして!

鬼まんじゅう。

おばあちゃんと愛犬の記憶が蘇ります。

今度地元に帰ったら買いに行こ!
はじめまして。

 三重県北部出身です。現在大阪在住で、仕事がらみで伊勢には
時々行くんですが鬼まんに会えません。

 昨日も無理でした。ふわっ、よりもどっしりした鬼まんをこよなく
愛しております。黒糖鬼まんを初めて見たときは衝撃でした
 (同じく敬愛する『生せんべい』は黒のみ食し、白は誰かにあげます)

 こんな人間ですがどうか宜しくお願いいたします
はじめまして。

学生時代に関東地方で鬼まんじゅうを所望、探し回ったあげくに東海地方限定のおやつだと知りました。
えらくショックを受けたことをよーーーく覚えていますあせあせ

売店で買える地域に戻ってきましたが、さつまいもの季節だし、一度自分で作ってみようかな〜〜・・・等々思いつつ、参加いたします。
よろしくお願いします。
はじめまして。
いやぁー、こんなコミュあったんですね

愛知県の名物はダイナゴンでも、ういろうでもなく
鬼まんじゅうと知立の大あんまきだと信じてます。

愛知出身ですが、もう東京生活の方が遥かに長いです
私も、鬼まんじゅうが愛知のローカルフードだと最近知りました

宜しくお願いします
私も同じく、祖母がお土産に買ってきた鬼まんじゅうが一番旨いと思います。

モゾの『口福堂』の鬼まんじゅうを見て、コミュニティ探してしまいました。よろしくお願いいたします。
初めまして♪( ´θ`)ノ 鬼まんじゅう大好きです☆さつまいもの甘みがたまりません(。-_-。) よろしくお願いしまーす♪( ´▽`)
初めまして。

今日、梅花堂で買って食べました。
ドはまり中です^^;

よろしくお願いします。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鬼まんじゅう 更新情報

鬼まんじゅうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。