ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相続手続支援センター 札幌コミュのさー鹿内流・相続トラブル解決実践講座開講!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
定員たった30人です。お早めにお申し込み
下さい。究極の喋りと聞き手の心鷲づかみを
お見せします。

『今のあなたのその悩み!解決のヒントここにあります!』
〜相談する人、相談する場所ありますか?〜

★★道新文化センター主催・3日連続特別講座★★
http://www.doshin-cc.com/cgi-bin/newPage/lect.cgi?center=0101&years=201007&key=key20100422150202

〜専門用語を使わない〜
『母と娘の相続講座』(※男性も大歓迎!)

●日時
A:6/28(月)18:30〜20:30
B:6/29(火)13:00〜15:00
C:6/30(水)10:00〜12:00

●会場+『お申込先』
道新文化センター
札幌市中央区大通西3丁目 道新ビル大通館7F
011−241−0123

●入会金・・・なんと無料!(通常2,100円のところ)

●受講料・・・各2,100円

●講師
鹿内幸四朗(相続手続支援センター札幌・主任相談員・常務理事)
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=6806004

●コーディネーター(専門用語チェッカー)
北原義昭(道新文化センター常任講師・心理カウンセラー)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1259623

●どんなお話し?
誰もが経験する『自分』または『家族』が迎える『相続の瞬間』。
「うちには財産がないから・・・兄弟仲が良いから・・・」
というか、
ホントは何が起こるかわからないので、
怖いんだけれども考えたくない。
そんなあなたに、
知らないと損するお話し。
知っておくと人生が変わるお話し。
必ず家族に伝えたくなるお話し。
などなど、『へぇ〜』を連発すること請け合いです!
しかも、法律家のセミナーにありがちな、わかりづらい『専門用語』を使いません。
専門用語チェッカー・北原義昭が講師の専門用語をチェックします。
きっと帰る時には、『来て良かった』『やっと相談できるところ見つけた!』などの感想をお持ちいただけると思います。

※お申込はこちらから↓↓
http://www.doshin-cc.com/cgi-bin/newPage/lect.cgi?center=0101&years=201007&key=key20100422150202

コメント(1)

ワクワクドキドキぴかぴか(新しい)
前代未聞の講演会革命しましょう指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相続手続支援センター 札幌 更新情報

相続手続支援センター 札幌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング