ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島ツーリングライダー (HTR)コミュのみんなでKY(危険予知)ミーティング!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティーで安全にツーリングする為に意識の統一という意味で、みなさんで安全に走る為にどうしたら良いかを話し合いませんか?
これまでの危険なめにあった体験、こうしたらみんなで安全に走れるのではないか等の意見を話せたら良いですね(*^o^*)最終的にここで決めた事がコミュのルールになると良いと思います指でOK

コメント(23)

取りあえず、コミュのツーリングでは、個々の排気量、力量共に様々なので、基本的には小排気量、スピードの出せない人に合わせたツーリングにしたいと思うのですがいかがですか

具体的には、一般道70キロ位まで、高速100キロ前後までと思ってるのですが人差し指
> kazu@Kawasaki Loveさん

あと区間(次の止まる場所)決めてフリー走行もメリハリ有って良いですよね。
> ミニボルさん

ツーリングのコースによってはフリー区間設定も考えてみたいですねわーい(嬉しい顔)
各自ルートチェックが必要かな
ツーリング時に間があいても慌ててついて行こうと無理しないでいいからほっとした顔
あと無線機あればなおグッド指でOK
> すなっちさん

ルートは確かに、みんなに把握しておいてほしいねわーい(嬉しい顔)

分からないと、はぐれたら焦っちゃいますからね〜あせあせ(飛び散る汗)

無理して信号に突っ込んで行っちゃったりダッシュ(走り出す様)

そんな時に事故っておこっちゃいますよね人差し指冷や汗
> すなっちさん
無線機は、ラブcall揺れるハートも含めて重要アイテムウッシッシ
> 黒執事さん

ここの無線機は、免許いるやつですよげっそり

> 黒執事さん

でも、アマチュア無線従事者免許はれっきとした国家資格人差し指

簡単な試験と5000円で手には入るのですからかなりお得ですよウッシッシ

しかも、話ししながらのツーリングは10倍安全に、そして楽しくなります指でOK
> アフリカ(@_@)さん
CB、もう無線機無いじゃないですかぁ〜ウッシッシ
> アフリカ(@_@)さん

最近センターローリング立てたトラック見なくなりましたねウッシッシ

電管も見ないしげっそり
> ミニボルさん

昔はたくさん見ましたよねわーい(嬉しい顔)
> kazu@Kawasaki Loveさん

俺も飾りで立ててましたウッシッシ

exclamation ×2でもKW掛けてる人は、白髪に成ってましたねあせあせ(飛び散る汗)
> アフリカ(@_@)さん

そうでしょうねあせあせ(飛び散る汗)

でも、バイク移動の場合は1対多数で話せるので、やっぱり無線が良いですねわーい(嬉しい顔)
> ミニボルさん

明らかに電磁波の影響ですねあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島ツーリングライダー (HTR) 更新情報

広島ツーリングライダー (HTR)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング