ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語独学ルームコミュの教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼しますバッド(下向き矢印)

今英検2級の勉強をしているのですが、
私、完了形とつく名のものが大の苦手ですバッド(下向き矢印)
現在完了形とか過去完了形とか仮定法過去完了形とかとかとか…

も〜頭ぐちゃぐちゃです!!!!!(笑)

皆さんどうやって区別しているのが知りたいです泣き顔

管理人さん、不適切でありましたら削除の方お願いします…

コメント(9)

つい、この前、
私もそれについてミスしたのを指摘されて勉強しましたよ電球
試験の為に…と直線は結びつかないかもですがたらーっ(汗)
日記はオススメです。
私の例をあげるなら
“DVDを日にちをまたいで(徹夜で)見続けている事”
→を今mixi日記に書いてる。
…みたいな状況の流れを“英語日記”で書きましたウインク

…そして、
まんまと間違えがまん顔exclamation ×2ご指摘を頂き、
電球初めて“完了進行形”を身近に感じました。ウインク電球

つまり、私はやっとスタート地点に立つ事が出来ました。
…これから何回も“過去完了進行形”や“未来完了形”なんかの状況に出会って、間違えて知っていくんだろうなぁ…
と思いました。
(日記は、消えちゃうので書き直せていませんがたらーっ(汗)顔(願)スイマセンたらーっ(汗)

ご指摘やご教授してくださる方がいらしても、
対象物がなければ出来ない理由からも日記はオススメです本えんぴつ
しかし…
教員でない方からのご好意で教えてもらいますから、
最初はもちろん自分で頑張るのが大切ですよねクローバー

しかも…
来月留学exclamation…といかない日本人なら尚更、バリッと当たって砕けられる場所を見つけて実践しないと…なかなか覚えられませんよね〜げっそり
あとは映画とか電球
長くてすみません。しかもぺーぺーが偉そうでスミマセン。衝撃ドクロ
> ごうたまさん
私まで勉強になりました電球このトピックスに感謝ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)継続の「ずーっと」の部分はよく分かりましたが、ただ「よ〜ん」の部分のご教授を是非…(笑)オモシロ過ぎる恐るべしごうたまさん…
みなさんコメント遅くなり申し訳ありません(ノ△T)
そしてみなさんありがとうございます目がハートexclamation ×2

過去完了がなかなか理解できずにいました…

まずは現在完了と過去完了をマスターせねば…


過去完了についてなんですけど
過去完了の文章で出てくる人たちは現在の事を話してるわけではなく、過去に「した」事を話してるって事ですよねexclamation & questionexclamation & question
> ばばちャんさん
文中の人って主語の事ですか
それとも目的語にあたる人ですか
…説明だとムズカシくてアレなので、知りたい文の状況(内容)だけでも先に日本語で教えて頂ければ皆さん考えやすいと思いますよ電球

漠然とした疑問ならば別な話ですが…
> きょん次郎さん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

えっと…
ごうたまさんがコメントしてくれた中の英文で言うと、
ごうたまさんがケーキを食べた事も、お姉さんが帰ってきた事も
現在ではなく、過去にした事ですよねexclamation & question

過去完了の中には「現在」というものが存在しない、って考えていいのかなーって…

理解しずらかったらすみませんバッド(下向き矢印)

昨日完了形を勉強しようと5問ほどやりましたが、頭痛くなっちゃいました失恋(笑)

でもめげずに今日もやってみようと思います目がハート
> ばばちャんさん
ウッシッシぺーぺーの私が考えるに…
“過去完了形”の状況を作文しようとするご自分をまず想像してみてください…電球
えんぴつ持って、
本本いて見つめて顔をあげたら、次は
“終わってしまった思い出を振り返って”作文を考えているご自分
を想像できましたでしょうか

…その本には、おそらく過去完了形が書かれているはずです。
特に例文が無い時は言葉で考えるより想像してみた方がおそらく楽ですよ電球
ごうたまさんの例文なら、ごうたまさんに成ってみてから考えた方がいいですね電球
※ちなみに、
井戸端会議の私は完了形の類を使いまくりましたが、おそらく間違いがあるはずですがまん顔(ちゅーか全体的にたらーっ(汗))…なんせぺーぺーが勉強する為に参加していますので、何卒ご勘弁下さい顔(願)
> きょん次郎さん
返信が遅くなりすいません…げっそり

今勉強してます手(チョキ)

優しいご指導ありがとうございます目がハートるんるん
なんとなーくですが、違いが分かってきました電球


が!!!!!!!

He has already done his homework.

He had already done his homework.

のニュアンスの違いがちょっと…

後者は、過去完了だから、過去の事を述べてるから、「宿題終わったからこれから遊びに行こう」的な情景を浮かべたんですけど、合ってますかexclamation & question

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語独学ルーム 更新情報

英語独学ルームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング