ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤンデレコミュのヤンデレは治すべき?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヤンデレを愛してやまない皆さんにお聞きしたいのですが・・・。


ヤンデレは治すべきなんでしょうか?

病みからの脱出は必要ですか?不必要ですか?

色々な意見をお願いします。

コメント(88)

みなさん、貴重な意見をありがとうございます。

先天的ヤンデレ→治療不可能
後天的ヤンデレ→治療可能

という意見は多いけど、どちらにしても由乃レベルまで行かなければ治療可能だと思ってしまいます。

先天的でも軽度なら治せますしね。もちろん愛で。

でも、前コメ時には4巻読んでなかったのですが、4巻読んでみれば、表向きならば由乃は病みを治せるんじゃないかな?と思ってしまったのですが・・・。



とりあえず、このテーマでレポート書けば7万字余裕でいけると思った。
霧雨アリスさん

ツンデレやヤンデレなどは集団主義から〜
鏡なのかもしれませんね。

私の言いたかった事をそのまま代弁してくださったので感無量です。

特に我々ヤンデレ愛好者が自身の寂しさを埋めるためにヤンデレを求めているという下りは、かなり危険な結論なので私も意見は提示しきれませんでしたが、代弁してくださったので嬉しいです。

私的には愛が薄いので(笑)あそこまで人を愛しきれる由乃がうらやましいです。
ただ『スクールデイズ』の誠や『未来日記』のユッキーも、ヒロインから好かれる理由が作中では特に提示されてないのが気になってます(誠は裏設定では血の因果があるようですが)。

きつい結論になりますが、ヤンデレみたいにエグいキャラクターでも無条件に愛されたいというのがあるのかもしれません。

ヤンデレは病みの負荷価値とデレの付加価値があるので、一粒で二度美味しいとも言えますし、そんな厄介な女性でも自分を無条件に愛してくれるのなら、私的にはOKです(笑)。
三次元の話に落としてスイマセン。
>>52
ん〜詩音に関しては私は先天性のヤンデレだと思いますね。理由は長くなるので上の私の文を見ていただければ幸いです。

あと正義感なんて時代によって流動的ですので、リアルに法に触れない程度であれば社会的に問題ではありませんし、悲観する必要は無いかと。

そもそも個人時代に人とは違う感性を持つと言うことは、良い方向にその感性を持っていけば十分個性として許容されるとは思いますね。

ええ、人格破綻の知能指数キョンシー並のメイド狂いの私が言っても説得力ないですね。


52〉

詩音が嫌われる〜

多分、目明かし編で、復讐のためとはいえ、罪もない圭一を陥れたり、梨花や沙都子を殺したり、裏表がありすぎた事が嫌われた原因かと。
やっぱり雛見沢症とはいえ、殺害計画を綿密に冷静に組めた事がマズかったかと。

悟史君ラブのあまり、周囲に大惨事を巻き起こす彼女は、雛見沢世界の聖帝サウザーだから私は好きですけどね。

余談ですが、他の方の日記に書かれてた内容で、『北斗の拳』のユリアは、自身の慈悲深さや献身性から周囲に多大な被害を無自覚に与える天然ヤンデレという記述があって面白かったです。

ユリアはその点で言えば、ある方提唱の【サークルクラッシャー女】(別称粘着湯気女)ですが、そのジャンルはヤンデレのカテゴリーには入りませんが、周囲に多大な被害を与える点で、加えてみても面白そうです。

【サークルクラッシャー女】についてはまた後ほど。
ひぐらしの場合はなんか暴走原因に「例のアレ」が全部関わってるので、どうも・・・。(55番さん普通に言ってるけどw)

他因的要因(ひぐらしでいうアレ、秋葉でいう血)が強すぎるってのもどうかな〜って感じです。


詩音は普通にいい娘なのになぁ・・・。グギャリオンだもんな〜・・・。
ヤンデレ大全集で詩音が5位で竜宮レナが4位というヤンデレ順位があた…

根本的にひぐらしのキャラは大概ヤンデレ?=病んでるが多い。

まあNo.1わ言葉だからレナより最強鋸女と

ヤンデレはスイッチ(トリガー)があって始めて発動するわけです。
そのトリガーが寄生虫云々であるだけで、ヤンデレという定義の決定に問題は無いのではないでしょうか?
実際にサトコやリカは「ヤンデレ」ではないですしね。
私はレナやみおん、しおんにはデレがあるからヤンデレだと思いますよ。

まさに病気でデレですから
京介さん

レナって誰かにデレデレしてましたっけ?京介さんの言われるようにヤンデレではないかも。

病んではいますが、魅音や詩音みたいに誰かが好きとかはないですよね。圭一に対する仄かな好意はあるでしょうが、『スクールデイズ』や『SHUFFLE』みたいな恋愛はないですね。
じゃあレナはヤンデルということで(待て
いきなりトピ内容にもどって過去ログ読まずに投下

いつまでもヤンデレしてるより、ヤンデレがピュアに戻るハッピーエンドが好きです。
ヤンデレってピュアすぎるって感じがする。
個人的には病みから脱出して欲しいなぁ
たまに病んで欲しいなぁ
紗都子は主なヤン要素が「泣きじゃくり一歩も動かない」という自閉的な排他、デレ対象が「にーにー」とすると、ヤンデレとも考えられます。

で、レナについては…また方向性が違う様に思えますね。

i-zunaさんのヤンデレ辞典から抜粋すると
「ある対象に好意、恋愛感情を持っているが、第三者が割り込む、介入や対象に届かない、通じないことへの煩悶によるストレスの蓄積が募り精神に異常を来たしたキャラクター、もしくは状態」

とあります。
レナの場合の「ある対象」は個人ではなく仲間で、それに対して好意を持っている。言うなればデレている。
それじゃ、何がレナに「仲間」って認識されるのさ。と言われると…
「レナが仲間だと認識した」全員が認識されます。
というのが私の意識ですね。


トピックの答えについては…
良い方向に向かせたい。
ですかね。その点では治らなくてもさほど問題視はしてないです。治って欲しいっていう願いはありますけどねw
>レナ
あまり難しく考える必要はないと思います。
罪滅し編、昼壊し編、原作者が書いたひぐらしデイブレイクを見るに
圭一に好意を持っているのは間違いないでしょう。

ただ、ヤン状態とデレ状態が乖離しているのでヤンデレとは言えないかと。

「圭一くんの前ではいい子ぶりたいあの子の汚いやり方だって!」
とかはモロ嫉妬ですけど。
精神病は治すべきですが、恋愛感情は、そのまま保つのがよいかと。
最近、精神病関連のヤンデレ増えたかな?
ヤンデレはなおらないなあ。恋愛すると出ちゃうし、僕はもう治せないからまともに恋愛はできてませんね。恋愛さえ、特定の存在さえつくらなければ普通で入れるから安定のために避けてるかなあ。

共依存も相手次第で、死ぬくらいダメになるからムリ。
不必要!
ヤンデレこそ究極の愛の形。
愛情を突き詰めて限界突破した先にあるのがヤンデレの境地

治す治さないとかいうモノではないと思う

誰かを愛するのは誰にでも許されている事だしね

そう思う自分は重度のヤンデレですね、解ります
病んでる事でDVとか言われたりして困る。
グラスガッシャーン。
片付けてよ。
血舐めるから。

てか治らない〇にたい苦しい。
愛知住みのふーたんです!
構って下さい寂しいです(>_<)
オレもヤンデレは
治さなくてもいいと思うexclamation ×2

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤンデレ 更新情報

ヤンデレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング