ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

先物取引関連ニュースコミュの3/17(火)先物取引市況ニュース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大引け速報 「3日続伸で、1ヶ月ぶりの高値水準となる」(3月17日後場)
http://www.asahi.com/business/today_shikyo/TKY200903170248.html
朝日新聞
先物を売っていた投資家が買戻しを入れたと見られ、値がさ株は大幅上昇となる一方、先物がない新興市場は小幅上昇となりました。そのため、買戻しが中心の相場で新規の資金は入ってきていないという見方が多く見受けられました。 業種別に見ると33業種中、32業種が ...


"商品先物取引業者として初"--ドットコモディティが商品CFD取引を開始
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/17/037/
マイコミジャーナル
ドットコモディティは16日、NY金先物や原油先物などの商品CFD取引の提供を4月より開始すると発表した。 一定額の証拠金をあらかじめ取引業者に預託し、それを担保に投資対象の売買の差額で決済する取引「CFD(差金決済取引)」は、レバレッジ効果もあり、"ポストFX"とも ...


CFTC投機資金:プラチナはやや買われ過ぎ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0317&f=business_0317_004.shtml&pt=large
サーチナニュース
米商品先物取引委員会(CFTC)建玉明細報告によると、主要49市場における3月10日時点の大口投機家の買い越しは79万2541枚となり、前週の92万1107枚から縮小した。取組高合計は2187万7582枚となり、前週から31万8903枚(1.48%) ...


投資余力はまだ残されている ファンドを組成してアジアに投資したい
http://diamond.jp/series/top_answer/10031/
ダイアモンド・オンライン
ロンドンにおける銀行間の取引金利であるLIBORと、米国の国債の金利差は縮まってきたし、S&Pケース・シラー住宅価格指数の先物の動向などを見ても、今秋には底打ちしそうだからだ。 ただ国内の実体経済は悪化の一途。急激な円高も拍車をかけており、今年1年は ...


ガス相場:リグ操業停止とファンドの手じまいで高騰の様相
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=aRDS79WxoK68&refer=commentary
ブルームバーグ
ブルームバーグ・ニュースがアナリスト20人を対象に実施し た調査によると、ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のガス先物 相場は、来年1月までに100万BTU(英国熱量単位)当たり7ド ルと、3月13日時点の3.932ドルから上昇すると予想されている。 ...


先物6社に5億円賠償請求=横領事件元役員の破産管財人−東京地裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009031700356
時事通信
元長谷工ファイナンス役員が会社資金を着服し先物取引に充てた事件をめぐり、不適正な資金の受け入れを商品取引会社が許したのは違法として、元役員の破産管財人が取引会社6社を相手に計約5億4000万円の損害賠償を求める訴えを起こしていたことが17日、分かった。 ...

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

先物取引関連ニュース 更新情報

先物取引関連ニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング