ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三井住友信託銀行コミュのアドバンテージサービス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もんもんさんとのやりとりで思い出しましたが、これについて語っていきましょう。
「アドバンテージサービス」とは、取引残高に応じて預金金利上乗せや手数料割引などの特典のことです。
資産残高はそのまま加算、住宅ローンなど借入残高は1/2が加算され、3つのランクに分けられます。

「プラチナステージ」:3000万円以上の顧客ぴかぴか(新しい)
「ゴールドステージ」:1000万円以上3000万円未満の顧客ぴかぴか(新しい)
「シルバーステージ」:300万円以上1000万円未満の顧客ぴかぴか(新しい)
※300万円未満の顧客は、対象外となっています。

私は、普通預金と定期預金でギリギリ1000万円になるようにしています。
それは「ゴールドステージ」を継続することで金利優遇が受けられるからです。
※中央三井信託銀行、中央三井アセット信託銀行には「ベストクオリティサービス」があります。

コメント(3)

上記の内容に誤りがありました。
普通預金と定期預金で1000万円では、ゴールドステージにはならないらしいです。
普通預金を除き、1000万円以上の顧客ですね。
当時、1010万円の定期預金でしたから…満期を迎えてもしばらく維持してたようです。
ランクを維持するため、さらに定期預金で預けたため、今もゴールドステージです。
先日、家族が大口定期の満期を迎え、次の運用先について相談されました。
1000万円以上だったので三井住友信託銀行であれば金利優遇も受けられると勧めました。
三菱UFJ信託銀行も同様で家族の資産を合わせてランクアップすると説明しました。

「三井住友系は信用できるが、三菱東京UFJ系は信用できない」
※投資仲間のグループではそうなっておりますが、一般にはあまり知られていないと思います。

そのため、三井住友信託銀行を勧めました。
家族も納得したため、今度口座開設する際に立ち会うつもりです。
あれから結構経過しました。
家族の資産を合わせるシステム、三井住友信託銀行でもはじまりました。
先日、手続き行いました。

これで家族単位でステージクリアが容易になります。
利点が多くて助かります。
欲を言えば、もう少し金利優遇されると嬉しいですねw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三井住友信託銀行 更新情報

三井住友信託銀行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング