ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YaJI&KITa CaFEコミュのエピローグ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/6/23

この日付は一生忘れることはないでしょう。

YaJI&KITa CaFE最終営業日、関係者向けのパーティが終わって、最後のお客さまを見送った後、私たちはしばらく放心状態のまま、腰かけたイスから立ち上がることができませんでした。

パーティは、とても店の最後とは思えないほど明るくにぎやかに、誰もが打ち解けて、永遠に続けばいい、と思うほどとても素晴らしいひとときでした。

ラスト2DAYSも、びっくりするくらい多くのお客さまにご来店いただきました。温かいお声もたくさんかけていただきました。

星の数ほどある飲食店の中の、まるで肉眼では見えるか見えないかほどの小さな星の光のような私たちのカフェ。それがひとつ消えるだけのことなのに、これほどまでに惜しんでくださる方がいた、ということ。
これほどまでに光栄で、幸せなことはありません。

予想を上回るたくさんのお客さまがいらしたのに、私たちのつたないおもてなしで、最後までお見苦しいところをお見せしました。
十分なサーヴィスをご提供出来なかったかもしれません。
でも・・・そんな未熟な必死さも、私たちらしい嘘偽りない等身大の姿だったのではないか、そんな風にも思うのです。

今は、3年間という短い期間ながら、YaJI&KITa CaFEを開くことが出来て、本当に良かった、と心から思います。

もちろん、ビジネスですから、継続していくことが至上命題ではあります。その意味では、こうして閉店することは寂しく、残念でなりません。
でも、私たちは、私たちの未熟さなりに懸命に駆け抜けてきました。
何かを始めれば、なんらかの形での終わり(結論)がいずれは出てしまうものです。

そういった意味では、後悔はしていません。自分たちが作ったものを誇りに感じながら、これからの新しい人生を生きていこうと思います。
お客さまからたくさんの幸せ、喜び、教えをいただきました。
この経験は、私たちの一生の宝物です。言葉にし尽くせない感謝の気持ちでいっぱいです。

ここしばらく足を運んでくださるお客さまが増え、慌ただしい毎日を過ごしていて感慨にふけることがありませんでしたが、今夜、照明を落としたばかりの看板を見上げながら、ふとこみ上げたばかりの新鮮な想いを感謝の気持ちに代えて、綴らせていただきました。

店主がお客さま向けに書く挨拶文としては、いささか感傷が過ぎる気も致しますが、これもまた、YaJI&KITa CaFEらしいと思って、クスッと笑ってお読みいただけたら・・・、そしてこんな店もあったっけ、と皆さまの思い出のほんの片隅にでも立てかけておいていただけたら幸甚です。

コメント(6)

良いお店が終わってしまい、まことに残念です。
いつまでも続けて欲しかったですが、
ピリオドを打った今からが再スタート。
頑張って下さい。
今度焼きそばでも食べましょう。
お疲れ様でした。
ニントが何度も厨房に遊びに行っては邪魔してしまい、本当にごめんなさいです。
でもそのくらいニントもあのお店がスキだったようです。

まずは温泉かな?
それとも食い道楽?
小田原に遊びかな?www

いつの日か、また夢を実現するのかな?
その日にはまた厨房にお邪魔させてもらっちゃおう♪
本当にお疲れ様でした。
私達家族みんなが、お二人の築き上げたお店が大好きでしたよ(^-^)/
本当におつかれさまでした。
挨拶を読んで、寂しい気持ちももちろんありながら、
喜多くんがそんな風に思えるお店ができたのが
僕も嬉しい気持ちがしました。
僕も端から見ればうまくいったけど思い出に残っていないことや、
失敗だったけどいつまでも大切にしたいことや、
後々まで残るのは、その当時のうまくいったかいかなかったのか
ということとは違うんだなと、色々経験しているうちに思いました。
自分が大事にしたいと思う経験ができたのかどうかが
とても大切なのだと思います。
お店を続けることで、大変な苦労や努力があったのだと思います。
一気に疲れが出ないように、少しずつゆっくり休んで下さいね。
>>[1] 返信、遅くなってゴメンなさい。そうですね、まさに新しいスタート。第二章みたいな気持ちで頑張って出直そうと思います。今度はプライベートでご一緒しましょう。ヨロシクお願いしますね。ありがとうございました。
>>[2] 遠いのに、たくさん遊びに来てくれました。なんといっても、ニントくんの成長ぶりがお店の歴史とオーバーラップして、なんか感慨深いです。またこれからも、プライベートで変わらずヨロシクお願いします!ありがとうございました。
>>[3] 自分が大事に思える経験が出来たという事が、本当に一生の宝物になったと思います。
始まりがあり、終わりが来たワケですが、人生はずっと続いていくんですものね。
僕らの想いだけじゃなく、見守ってくれた皆さんの想いも繋がっていたんだな、と改めて気が付きました。

今週に入って、なかなかはかどらない片づけをしながら、さみしく、空しいような、心に穴が空いたみたいな気持ちが胸を締め付けているのですが、それこそがYaJI&KITa CaFEの重みだったんだ、としみじみと感じています。

兎に角、これからの新しい人生、一度きりの人生、後悔のないように、思いきり楽しみながら生きていこうじゃないか、と思いたいですね。

ありがとうございました。これからも、ヨロシクお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YaJI&KITa CaFE 更新情報

YaJI&KITa CaFEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング