ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YaJI&KITa CaFEコミュの【開業日記11】占いと、決意

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ごぶさたしています。
開業日記も間が開いてしまいましたね。


弥次さんの親族の紹介で、四柱推命の先生に、「弥次喜多カフェ」の命運を占っていただきに赤坂のとある神社へ参りました。
こういったことはまったく初めてだったので、とても緊張しました。
→四柱推命とはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%9F%B1%E6%8E%A8%E5%91%BD

・・・結果は、弥次さんも、喜多も、今は商売を始められる「とき」ではないのだそうです。
長続きせず、人も思ったように来ない、お金も溜まらずむしろ出て行くときなのだそうです。
店の立地自体はよいそうですが、弥次喜多が商売を営むかぎりは上手くいかない、と。
だから、おすすめはしませんよ、と言われました。苦労を経験して人生勉強だと思うならやってもいいのかも知れないけれど。
ただ、失敗から這い上がるのは並大抵のことではない・・・。

まったく良いことナシでした。
しばらく放心状態で、頭が働きませんでした。

実は、喜多の親族にも姓名判断の先生を知っている人がいて、いろいろ聞いてくれていたのですが、結果はだいたい同じだったそうです。

でもどうしても納得できず、二人で中華街へ。
そこでもうひとり占いの先生に見てもらってから結論を出そうという事になったのです。
今度は算命学の先生。
結果は、まったく逆でした。4年後までは商売もうまくいく、二人とも商売をするにはいいときだ、相性も悪くない、ということでした。
→算命学とはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%97%E5%91%BD%E5%AD%A6


・・・なんなんだ???

占いは、諸派学説もいろいろあって、そこから導き出される未来はもちろん一定ではありません。
そういう、当たり前の結論が出ただけでした。
そんなことくらい分かっていたはずなのですが、最初の先生の占いを聞いたときの僕らの動揺ときたら!!


これはなんだろうと考えてみるに、「自信の無さ」がこころに隙を作ったのだろうと思います。
占いのそれぞれが導き出した弥次喜多の「未来」は、それぞれ真実なのでしょう。
妄信することはないけれど、さりとてまるっきり否定しようとも思いません。
占いは、人類の歴史が育んできた複雑な統計学の結晶なのだと思いますし、人生って、目に見えない「なにか」に導かれているのは確かだと思うからです。

今は「そのとき」ではない、という言葉には、「準備不足」、「不景気」などといった要素が潜んでいます。
このままで行ったら、もしかしたら商売は上手く軌道に乗らないかもしれません。
とても辛いことを沢山言われたけど、それを全て「戒め」として胸に刻んで、精進して慎重に進んだとしたら・・・。これは努力次第で望む未来もやってくるのではないでしょうか。


それに、弥次さんと僕の心の声は、今が「そのとき」だ、と叫んでいます。
客観的に見てどうか、というのはこの際関係ありません。
二人が出会って、育んできたこの年月が、今だ、と言わしめている・・・その直感を信じてみたいとも思うのです。
今はこうして二人健康で、安らかな日々を送っている。だからと言って、それが永遠に続く保証もなにも無いわけです。
占いの言う「そのとき」を待っていたら。もう二人でお店を出せないかもしれない・・・だったら、自分たちの信念を選びたい。
これが正直な気分というものです。


占いの先生にお会いしてから、二人ともこころにしこりのようなものが残ったままです。「このまま進んでいいのか?」
この不安の雲はもう消えないでしょう。
でもそれを糧にして、このまま進んでいこうと改めて誓いたいと思います。


これまでにいただいた皆さんからの励ましの言葉が、これからも僕らを守ってくれますように。


今度の土曜日に、賃貸本契約に行って参ります。
さあ、気持ちを引き締めて、がんばるぞー!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YaJI&KITa CaFE 更新情報

YaJI&KITa CaFEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング