ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2009年10月12日生まれ☆コミュの二人目・三人目のママさ〜ん!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
上に同じ10月生まれで2歳になる長女がいるshottyと申します。

自己紹介拝見してると、2歳差ママさんが多いような気がしました。
このトピでは二人目・三人目育児のママさんならではの相談をしませんか!?ひよこひよこひよこ


早速ですが、皆さん、
一ヶ月検診が終わり少しづつベビちゃんとも外出できるようになりますね。

もうすでに、お買い物や公園などの外出に上の子とベビちゃんを連れて行きましたか?
うちは元気いっぱいの上の子なので、日中は公園や育児ひろばに連れて行ってあげたいなぁ
と思いながらも最近寒いので、このご時勢インフルや風邪もらってきたら怖いなぁ、
と尻込みしています。

皆さんは日中どんなふうに上の子の元気を発散させていますか??

里帰り中は、実家の母がめいっぱい外に連れて行ってくれていたのですが、
帰ってきてからはDVDや絵本を一緒に見て過ごす事が多いですあせあせ

皆さんの平日昼間(パパがいない時間帯)の上の子とのすごし方を教えて下さい!

コメント(5)

ああ〜うちもまさに2歳差。ぴったりのトピですあせあせ

そうそう、里帰り中はお母さんが相手してくれてたけど、今は専ら室内ですあせあせDVDばっかり…本当に申し訳ない気分です。

うちは旦那家族と同居してるので、たま―に義母や義祖父母達が散歩には連れていってくれますが…やはり出産前よりは外出は激減してますねバッド(下向き矢印)公園もいってないなあ。
それにインフルエンザ怖いですよね!1ヶ月過ぎたとはいっても、チビ連れてはまだまだ油断できないです。
みんなどうやってるんですか?本当気になります!
うちもちょうど2歳差です。

週に一度、一時保育に預けてますが、それ以外はほぼ引きこもり生活です。
家でテレビかお絵かきか、一人で走り回ってるか。
もう少ししたら、下の子連れて、子育て支援センターに行ってみようと思ってますが、まだ1ヶ月健診終わったばかりだし、怖いなぁ。
今は、いろんなママ友に「遊びに来てきて〜」と声をかけてますあっかんべー

上にお子さんがいるママさんに是非聞きたいことが!ダッシュ(走り出す様)

赤ちゃんの夜泣きで上の子が起きたりしませんか?その時はどうしてますか?また、寝る順番はどうなってますか?

うちは、たまに上の子が起きて騒ぎますあせあせまだ1歳8ヶ月だからなのか、一度起きると暴れたりして最悪ですもうやだ〜(悲しい顔)下の子とW泣きされ、かなりキツイです。しかもママじゃないとダメで、旦那がなだめようと抱っこしても拒否しますバッド(下向き矢印)そして旦那はふて寝してしまいます(笑)疲れる。。

寝てる順番は、寝室にダブルベットを2つ置き、壁から下の子、私、上の子、旦那の順番で寝てます。

うちも上に2歳3か月になる女の子がいます。
少し前まで旦那と上の子が和室に寝て(寝かしつけは私)、隣の部屋に私と下の子が寝てました。
でも最近は下の子もよく寝るようになったので、和室に上の子と私と下の子の3人で寝て、旦那は2階の部屋で寝るようになりましたぴかぴか(新しい)

今のところ夜中下の子の泣き声で上の子が起きてしまっても上が泣く事はなかったので、少しおしゃべりしたり下の子の世話をしてるうちに寝てしまってたりなんで、助かってますわーい(嬉しい顔)

両方泣いたら旦那が「呼んで」って言ってるけど…たぶんうちも眠い時は拒否されるかもあせあせ(飛び散る汗)

うちは夜よりも上の子の昼寝の寝起きが最悪なんでバッド(下向き矢印)なるべく昼寝して欲しくないなって思っちゃいます泣き顔
こんばんは!トピ主です。(トピ放置ですいませんあせあせ(飛び散る汗)

うちも寝る順番は、まいママさんのとこと同じです。
家は狭いので、セミダブル+シングルです。
(2人の子どもが私にくっついて寝るので、実質シングルに3人で寝てますexclamation ×2

新生児のころは、上の子に踏まれるのが怖くてベビーベットで寝させていましたが、
最近ベットに一緒に寝るようになってからは、専ら「添い乳」してます。
上の子をなだめながら、下の子はおっぱいで口をふさぐ(笑)みたいな。

完全に上の子が目が覚めちゃった時は、諦めて電気つけてしまうこともあります電球

赤ちゃんがいると生活リズムが崩れがちですが、「まだ幼稚園・保育園行ってるわけじゃないからいいや!」
って気持ちを切り替えるようにしました。
気にしてると、私がストレスになっちゃうので。
ので、旦那送り出してから、10時頃まで3人で寝ちゃうことも多々あります。

お昼寝も微妙ですね〜。
私もさせないほうが、寝付くの早いしグッスリ寝てくれるのでいいのでは、、、と最近感じています。
お昼寝してくれないと自分の時間がなくなっちゃいますけどねあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2009年10月12日生まれ☆ 更新情報

☆2009年10月12日生まれ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング