ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TBSラジオコミュの昔のTBSラジオ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11年前になると思うのですが、月曜の深夜12時に猫と一緒に(or 猫の声を出してた)ラジオをやってた女性のパーソナリティーが誰だったかわかる人いませんか?

私はその番組が初めて聞いたもので、「ミッドナイトパーティー」っていうタイトルだった気がします☆

10年前くらいに、12時台は「ファンタジーワールド」っていう枠で、声優さんたちがパーソナリティーをやってて、1時からUP'sをやってましたが、そのファンタジーワールドよりも前でした。

すっごくマニアックな質問かもしれないですけど、ちょっとでもわかる人がいたらお願いしますv

ちなみに私は昔の放送だと、誰おま、榎さんのおはようさん、
ユースケ・サンタマリアのTheおとばんなど好きでした♪

今は爆笑問題カーボーイ、伊集院光の深夜の馬鹿力が好きです。

コメント(134)

ヤングタウン東京(*´∀`*)とか
懐かしい〜
でも毎日楽しみに聴いたのは、夜はともだち
キャンディーズの歌うテーマが良かったしなぁ
中学の頃…
三菱ふそう全国横断 榎さんのおはようさ〜んはなつかしいですね。今の生島さんの番組は好みでないのでQRに逃げた 基本はTBSラジオ信者の自分です
>>[98] 格調高い番組でしたね…   …生島とは大違いで大好きでした。
>>[96] 湘南マロンさん TBSラジオの平日午後枠は、北野誠氏、松崎菊也氏とことごとく吉田照美氏に負け続けていましたからね。
ストリームは前半は松本ともこさん、後半は小西克哉さんをメインにしていましたが、やはり吉田照美氏には勝てず、キラ☆キラになったような気がします。
そして小島慶子さんのキラ☆キラが吉田照美氏を追い落とし、と言う歴史はさておいて。
ケトルという雑誌、まだ読んでいないけどTBSラジオファンなら読まなければ、と思うようになりました。
明日、神保町に行く用事があるので探してみます。

と、ここまで書いてから確認したら、吉田照美氏が終わったのはストリームの時でしたね。
自分の記憶違いでした。
そっかぁ、じゃあ続ければ良かったのに、ストリーム。
土曜日の夜は「コサキン」という体内時計が、今だに動いています(涙)あと、タマフルの前にやっていた「四番なかやま」が、事前告知なしに最終回を迎えた時の心の傷がまだ癒えていません(涙)また「くーいー」コーナーが聞きたいです。
>>[106]へ。タマフル終了の現実が、まだ受け入れられません。四番なかやまの復活も、ないんですよね。
>>[109]へ。アト6で月金は憂鬱にならない日々ですが、土曜のタマフルの穴を埋める何かには、出会えていませんね(汗)あと、ラジオはアメリカンは学生時代に聞いていた記憶が、うっすらとあります。
白石冬美さん…向こうで、那智チャコパックやっているかな涙
真夜中、親に叱られないように布団の中で笑いを押し殺して聴いていました。
>>[114]

日曜午前3時放送【ラジオアーカイブ】
次回は、先日お亡くなりになった白石冬美さんを偲んで、
1982年7月29日(木)深夜に放送された
野沢那智さん、白石冬美さん
出演「金曜ナチチャコパック」
の最終回を2週に渡って再度放送します。
https://www.tbsradio.jp/archive/
>>[115]

うわあー、情報ありがとうございます(;ω;)
ぜひとも聴きたいですexclamation ×2
>>[116]

そうだったんですか!(*'▽'*)

TBSばかり聴いていました
(電波入りづらかったせいもありましたが笑)
ありがとうございます顔(笑)
本当にお二人は楽しかったなぁ…
ラジオでこんばんは!あー懐かしい青春わーい(嬉しい顔)
あと、山野楽器のCM💕
日曜深夜に流れていた、森川由加里さんの「♪ラジオは〜TBS〜♪」の曲が、早くCD化されないかと思いつつ、20年以上経ちました。まだ、あきらめていません。
『小沢昭一的こころ』と『談志の遺言』と『サッポロビアホール名人会』があったから、TBSラジオを半ば惰性で聞いていると確信している。

ログインすると、残り120件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TBSラジオ 更新情報

TBSラジオのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。