ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆★☆笑配復興委員会☆★☆コミュのステッカー、チケット等の印刷見積

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地元の印刷屋さんで見積もってもらった結果

ドッコイくんの7×10?のが1枚45円
+初回の型代28000円
製造年月日等の3×2?のが1枚13円
+初回の型5400円

お札の大きさチケット1000枚で8000円

ていうめっちゃ割高でしたげっそりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


昨日インターネット申し込みで調べてみたところ、安いところだと
フルカラ-でステッカー印刷大体7×10?15000〜20000円
3×2?15000円くらいでありました。


今から他の印刷屋さんも尋ねてみますが、皆さんも近所の店やインターネットで安いところ探してみて下さいexclamation ×2

んで連絡下さいるんるん

コメント(25)

調査ありがとう!

えーっと、表張り裏張りに関してのイメージを添付します。

昨日福原さんが農協に出荷している袋をみましたが、玄米だったので、精米日も書いてなかった…(笑)

以下、裏張りイメージ

平成21年度産 正味○○kg
品種名:
生産者名:
生産地名:
住所:
書き込み遅くなって済みません。

えーっと、表面ラベルの件ですが、
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000322366/index.html?backquery=DsEMZwF37rkFkLuYXrnlCSeWdIdfrH4i_OrOpB07uPkkUau6qfMIICGJh9z_DWIg2ovz_A-wFVti0eGwgZktnQCIiXcRqb3JWhxCwfP9qB3uLqxgTlkIjya5uXe2TrtWCzUAVZSEbm8A2xSmIUN6dTaa64LyEmek

ヒサゴ OP861DX [A4タックシール 12面 連続給紙タイプ DX 20シート]が
ヨドバシで、1000円です。これ1000袋分の表裏で、8400円です。
これにプリンターのインク代5000円としても、13400円となります。

見栄えと貼る手間を考えたら、シールである方がいいと思います。
チケットは、

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000444059/index.html?backquery=DsEMZwF37rkFkLuYXrnlCSeWdIdfrH4i_OrOpB07uPkkUau6qfMIICGJh9z_DWIgplAneR69ppQIUoXkX5PINMaxM5zBqrPBClJIDuYIlbz1kwl0fzw5oiLMUXkHTj0tn6pi_grvocaxRwrnFdAapg..

エーワン
51473 [パソコンで手作りチケット インクジェット・レーザー・コピー対応 A4判5面 半券付タイプ ブルー]
が100枚で360円ですので、1000枚で3600円です。

ラベルと合わせて2万円以内に収めることができます。
チケット印刷・ラベル作成、やりますね。
> Masahiroさん

これって、多少見栄えが異なっても影響ないですか?
自作ならウチにもプリンターが2台あるので、手伝います。
ただ、機種が異なるので、おそらくフォントの型や色の濃淡に差が出ます。

やってみないとわかりませんが…
>自作ならウチにもプリンターが2台あるので、手伝います。

その声を待っていました。ぜひぜひお願いします。

>ただ、機種が異なるので、おそらくフォントの型や色の濃淡に差が出ます。

無問題でしょう。(笑)


先にプリント代などの原資を少しだけ集めたいなと思っています。
試食がてら、みなさんにヘルプで購入をお願いしようかなと考えています。
ラベルは1シート失敗しましたが、
試しに19シート228枚できました☆
今日追加で用紙を買いに行きますが、
枚数指定はありますか?
こちらで一気に1000枚やっちゃいます???
とりあえずラベル1200枚完成しました☆

ここまでの費用ですが、
用紙代100シート3680円、
インク交換2本で900円×2=1800円、
計5480円。

かなりコスト抑えられました!
やっとネット環境に帰ってきました。

今日29日のことで申し訳ないですが、西宮にて袋詰め作業やります。

来られる方は、直接ご連絡ください。

いまさら、あのデザインはラフデザインで手加えたいなどと言えなくなりました…(笑)
チケットラフデザインです。

笑配共育ホームページのアドレスが抜けていますので、付け足す必要があります。

>まさるっちさん

アドレスお願いします。さよっちでZip送ります。
HP仮UPしました。

http://www.oct.zaq.ne.jp/afbfk403/hukkatu.html

ご覧あれ!
チケットとりあえず100枚完成です☆
追加増刷は用紙を買ってからですね。
チケット300枚増刷しました☆
用紙なくなったので今日はここまでです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆★☆笑配復興委員会☆★☆ 更新情報

☆★☆笑配復興委員会☆★☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング