ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢窓疎石コミュの第3回オフ会をしませんか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の1月に第2回をしましたが、あれから決行時が過ぎた感じがします。そこで。

鎌倉の瑞泉寺といえば、夢窓国師が開山となった寺院ですが、そこに「へん界一覧亭」の跡(おそらく現存してない)があります。

夢窓礎石は僧たちを招き、眼下の庭園や相模湾を眺めつつ、文学や禅の問答を交わしたといわれてます。

へん界一覧亭は立ち入り禁止ですが、そこからの眺めとほぼ同じ眺めを見ることが出来ます。というのも、そこから数メートルだけ標高が高いところを天園ハイキングコースが通っています。そのスポットからくっきりと相模湾が見えます。
そこから獣道にもなっていない急斜面をやぶを掻き分けて下りていけば、へん界一覧亭に出ることも物理的には可能だと思います。

そこで、秋の一日、ハイキングを兼ねて、へん界一覧亭からの眺めも楽しむツアーを企画したのですが、いかがでしょうか?

今考えているアイディアは、大船駅からバスで今泉の称名寺に行き、そこからは、

称名寺→鎌倉湖→半僧坊裏のあたりで天園ハイキングコースに入る→へん界一覧亭の裏→天園ハイキングコースが続く→明王院あたりでコースを出る→浄妙寺

くらいで、ちょっとした運動にもなるんじゃないかと思います。

最後を浄妙寺にしたのは、その境内の石窯ガーデンテラスで、食事にしようかとのことです。

http://www.ishigama.info/

ハイキングコースを歩く時間は、2時間程度だと思います。もし途中で疲れたら、出口はいくつかあるので、早めにハイキングコースを抜けるオプションを選ぶことも可能です。

管理人のジョンさんが10月半ば以降がいいとのことなので、その頃に行きませんか? 希望者が何人かいらっしゃれば、イベントのほうに立て直します。

コメント(32)

こんにちは、tokiさん。
早速企画していただき、ありがとうございます。

10月半ば以降というのは、今の気候では9月は暑いかなと思いまして。
腰の調子が悪くなければ、参加いたします。あせあせ
よろしくお願いいたします。
こんにちは。
はじめまして。
楽しそうな企画ですね。

もうずいぶん鎌倉へも行っていないので、そろそろ行きたいな〜と思っていました。
週末の予定が立てにくいのですが、
日程がはっきり決まりましたら、調整させて頂きたいと思います。
参加表明はそれから、ということで・・・
よろしくお願いします。
そう言えば、浄妙寺・石窯ガーデンテラスというと、ほぼ足利直義の終焉の地ですね。

足利直義は、夢窓国師に深く帰依していました。
夢窓コミュに関係が深いコースですね。
>ジョンさん
こんばんは。

腰は歩くと効果があると思います。個人的経験ですが、一昨日(2日)、水戸線の羽黒駅から真岡鉄道の益子駅まで18kmを歩きました。そうしたら、翌日から大臀筋がパンパンに張りました。こんなこと初めてです。そうしたら、腰痛は消えましたよ。

人よりずっと歩いていると自負してましたが、それでも大臀筋が弱っていたんですね。

10月に涼しくなればいいですね。
>じゅんこ さん
はじめまして。「楽しそう」と書いてくれて嬉しいです。

このコミュに入っている人は鎌倉の有名なスポットは、すでに何回も行っているのでしょうから、あえて若干メジャー度が薄いコースを考えました。といっても、天園だって十分メジャーですけど。

私は称名寺と鎌倉湖は行ったことないんです。

曜日は土曜か日曜になると思います。

そのときはよろしくお願いします。
>ジョンさん
>ほぼ足利直義の終焉の地ですね。

読みが深い! 

実はそこまで考えてなかったんです。確かに直義は浄妙寺内で死んでいますね。『夢中問答集』は直義との問答ですから、夢窓疎石と関連あるんですね。
誤字の訂正です。

本文1行目の

決行時が→結構、時が

に読み替えてください。

tokiさん

前回はお世話になりました。
すごく充実してて楽しかったので予定が合えば、参加したいです。
よろしくお願いします。
>菫さん
こちらこそ楽しかったです。それで企画しちゃいました。

10月中旬以降の土日または祝日に行くことになると思います。日程は合うように、今後調整しましょう。
おはようございます。

そろそろ、日程の調整に入りたいと思います。

私は10月中旬以降の土日、祝日は、10月24日以外は、空いています。

皆さんの空いているや都合のいい日をこのトピに書き込んでいって、重なった日に決めましょう。よろしくお願いします。

今回は少人数になりそうですが、脚と胃袋、それに教養も刺激して、楽しいハイキングにしましょう。
10月23日(土)か11月7日(日)であれば、、、ほぼ、、、可能かも。

一応毎回参加を目指すことにしまして。
>弥勒さん
参加の意思表明ありがとうございます。

秋のハイキング日和に、ちょっとした運動にもなると思います。歩いた後のビールも美味しいです。もちろん、主目的は史跡めぐりですが。

ところで、可能な日ですが、もう少し幅を持たせていただけると、他の参加希望者も合わせやすいと思うのですが。いかかですか。
あとはちょいと困難ですので、私のほうはあまり気にせずつめていってください。
日程調整ありがとございます。
お手数をお掛けします。

既に出ている日ですと、11月7日は大丈夫です。
23日はこちらの予定が先に入れば空ける事ができると思います。
(23日か30日のどちらかで。と言われている予定がありますので、30日でも同様。万が一バッティングしたらごめんなさいがまん顔
あとは、10月31日、11月6日がOKです。
ご苦労様です。

私は、10月は30日、31日、
11月は、6日、20日は予定があります。
それ以外は今のところ予定が入っていません。

よろしくお願いします。
天園ハイキングコースの良いサイトを見つけたので張っておきます。

http://4travel.jp/traveler/airpentaro/album/10307338/

最大の難所、十王岩や、へん界一覧亭跡に立つお堂の写真があります。

日程の調整のほうは、参加予定者全員の表明が終わるまで待ってください。
回る予定のスポットについてですが、私が勘違いしていることがありました。

運慶作の阿弥陀如来三尊像がある寺院が、今泉の称名寺だと思い込んでいたのですが、それは大船の常楽寺でした。

そこで、称名寺はパスして、今泉6丁目公園(その先に天園ハイキングコースの入り口がある)に最も近いバス停で下りて、そのまま天園k−スに入ろうと思います。

この方が、ゆっくり歩けて、誰にでも楽なコースかなと思います。
すいません遅くなりました。
すでに出ている日ですと、11月7日が大丈夫です。
皆様の都合の良い日が出揃いました。11月7日が共通に開いているので、その日にします。

時間は、希望がありますか?

10:00から11:00の間に大船駅集合を考えているのですが。

そうすると、石窯ガーデンテラスのラストオーダーが16:00なんです。その集合時間で15:00ころには楽に石窯ガーデンテラスに着くと思いますので。

時間が決まりましたら、使いうちにイベントのほうに、立て直します。
tokiさん、お疲れ様です。

時間は10時でも11時でもOKです。
石窯ガーデンテラスが、気になります♪
11月7日了解いたしました。
tokiさん、ありがとうございます。

mixiコミュでのオフ会という物が初めてなので、
ちょっと緊張しますあせあせ
よろしくお願いします。
>弥勒さん
11月7日に決まりました。集合時間はJR大船駅南改札に10:00にしようと思っています。都合の悪い点がありましたら、お知らせください。

ハイキングコースの途中に茶屋があって、ビールも売ってます。飲みながら秋の空の下を歩きましょう。

近いうちちにイベントのほうに移行しますので、そちらでもやり取りをしましょう。
>ジョンさん
11月7日に決まりました。集合時間はJR大船駅南改札に10:00にしようと思っています。都合の悪い点がありましたら、お知らせください。

歩くと健康にいいですよ。へん界一覧亭跡にも行けたら行きたいですね。

近いうちちにイベントのほうに移行しますので、そちらでもやり取りをしましょう。
>菫さん
11月7日に決まりました。集合時間はJR大船駅南改札に10:00にしようと思っています。都合の悪い点がありましたら、お知らせください。

石窯GTは地元の人がパーティにも使うところで、美味しいと思います。

近いうちちにイベントのほうに移行しますので、そちらでもやり取りをしましょう。
>じゅんこ さん
11月7日に決まりました。集合時間はJR大船駅南改札に10:00にしようと思っています。都合の悪い点がありましたら、お知らせください。

最初のオフ会は緊張しますよね。こちらこそよろしくお願いします。

近いうちちにイベントのほうに移行しますので、そちらでもやり取りをしましょう。
tokiさん

合わせていただきましてありがとうございます。
よろしくお願いします。
>夏氏さん
はじめまして。こんにちは。

そうそう、
移行したらきちんと確認して書こうと思っていたのですけれど、
私が行った時にも・・・私達は待たなかったかのですが、後にけっこう並んでいました。>ガーデンテラス
時間帯によるのかとも思います。

予約とか、できるようならした方がいいかも。
>夏氏さん
参加表明ありがとうございます。今回も楽しいオフにしましょう。石窯ガーデンテラス、好評で嬉しいです。
>じゅんこ さん
休日だったら、混みますよね。そうですね、予約を入れることにします。
お世話になります。
11月7日(日)ですね。また参加させてください。
よろしくお願いします。

mixiほとんどログインしなくて、ご連絡遅くなってしまいました。すみません。
>KMZK さん
こちらこそ、よろしくお願いします。また、楽しく歩きましょう。

それと、こちら↓のほうにも、参加表明をお願いいたします。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=56379564&comm_id=46239

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢窓疎石 更新情報

夢窓疎石のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング