ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さちこんせんと10コミュの【松井】中学校教育

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教育の中学はアンケートとってないんで去年と同じような感じです
お願いします 





 中学校国語科の特徴として、国語科というだけあってボキャブラリー豊富な人が多いことかな。控え室には国語ノートという物があり頻繁に情報交換が行われているんだ。
 国語科はもの静かな人が多いってイメージをもたれがちだけど実際はまったくそんなことはないんだ。というよりむしろその逆でハイテンションで愉快で個性的なメンバーがそろっているんだ☆だからとっても毎日が楽しいよ♪
 授業は国語科の教育法や研究授業もあって中身の濃い学習ができるよ。国語科の必須アイテムは、現代国語辞典、古語辞典、漢和辞典で、これらは常に持ち歩いているんだ。

 中学校社会科は略して「社選」というんだ。学科の人数は7から9人で女の子が少なめ。みんなキャラが濃くて心優しい人ばかり!そしてみんな仲良しなんだ♪定期的に飲み会があったり、キャンプや大食い大会を行ったりもするよ。
学科専用の、控え室という部屋があり1〜4年生みんなでご飯を食べたり和気あいあい☆ご飯を食べながら最近のニュースやスポーツの話で盛り上がるよ!
 授業は、歴史、地理、経済、法学、政治学、哲学といった社会に関係する科目を幅広く学ぶんだ。それと同時に社会の授業をどうつくるか考えたり、それに必要な理論や教材の研究も行うよ。社会教育主事や学芸員の資格が取れるんだ♪


 中学校算数科は通称「中数」だよ☆数学の教師を目指している人は勉強が大好きで勉強が友達、という偏見をもたれることがあるけど、実際はそんなことないんだ。大学生活を満喫している人ばっかり!
 教育学部というと文系のイメージがあるけどこの学科は文系と理系のちょうど中間くらいかな。大きく分けて、解析学、統計学、代数学、幾何学、応用数学、数学科教育法という分野を学ぶよ。内容としては解析学では偏微分や二重積分、代数学では「還」や「体」といった数論、幾何学ではいろいろな曲線や図形、応用数学では確率論、数学教育法では指導案の書き方や、模擬授業を行うといった感じだ。中学校で教えるような内容さえできていればいい、というわけではなく、より高度な数学を学び、広い知識を身につけることで数学に対する理解を深めるよ。


 中学校家庭科は「中家」と呼ばれているんだ。一緒にご飯を食べたり、誕生会をしたり、旅行に行ったり、みんな仲良し☆女の子だけだからといっておっとりした学科というわけでもないよ。みんな個性的でノリがいいんだ。特に新歓や追いコンの時の出し物は想像を遙かに超えていて驚くかも!
 授業では、調理実習や、白衣を作ったりと、衣・食・保育などの各分野について詳しく学よ♪簡単にいうと、高校家庭科をもっと専門的にした感じ。たまに実験もあるよ!
 自分で勉強して興味のある資格をとるなら、食生活アドバイザーという検定がおすすめかな♪


 中学校音楽は「中音」と言われるよ。自己紹介で「中音」て言うと、たいてい音楽のエキスパートのような反応をされるよ。大学祭の音楽科コンサートでは、学科全体で合唱の発表もしてるんだ♪
 授業は音楽家教育法や、音楽史、音楽理論などがあるけど、やっぱり音楽科といったら実技だ!4年間にわたってレッスンを受けるピアノと声楽、そのほかにもヴァイオリンや管楽器の合奏の授業があるよ。みんな音楽が大好きだから授業はとっても楽しいよ♪


 中学校体育系保健体育学科は一言で言うと、体育バカのあつまり。みんな学校は大好きだけど勉強は嫌いなんだ☆そしてなにより体育が大好き!普段の体育の授業で、生き生きしているすごそうな人たちがいたらこの学科の人かもよ♪
 学科の特徴としてはみんな負けず嫌いなんだ。遊びの場でスポーツをしていたらだんだん入り込んでいって気がつけばガチ勝負、なんてのもよくあること☆そしてスポーツに関してはみんなとてもレベルが高いんだ。学科でフットサルの大会にでたこともあるんだ♪


中学校総合教育は教育学を学ぶから「ガク」と呼ばれているんだ。人数は大学内で最も少ないと思われる5人!何年か前までは中学校教育心理とあわせて基礎系という学科だったんだ。基礎部屋という部屋があって空きコマに集まったりするから中学校教育心理とは仲が良いんだ。
 教育学と言っても内容はいじめ、キャリア教育、学校運営などジャンルはさまざま。二年生になるとほとんど専門の授業になるよ。総合教育には特定の科目は存在しないから一つ選択するんだ。科目決定は入学直後にするから事前に考えておくといいよ!


 中学校教育心理はあまり他の学科に知られていないんだ…だからいつかはみんな知ってる学科になるようにがんばっているんだ☆
 名前はマイナーだけど授業はすごく楽しいんだ。一年生の間は専門的な授業はなくて、自分が選択した科目の授業や教員になるために必要な授業が多いよ。教育心理などの専門的な授業は2年生からはじまるよ♪教育心理学には、発達心理学、臨床心理学、社会心理学などさまざまな分野があり、教育機関で心理がどのように働くかということを勉強するんだ。

 中学校技術科は小学校ものづくり選修の人とも仲良くなれて、先生にも顔を覚えてもらえるよ。授業中に気軽に質問できるし、自分で申し出れば技術関連の専門技能免許のサポートもしてくれるよ。教室は、座学は2号館で、実技は3号館がほとんどかな。
 授業は物を作ることが多いと思われているけど実際は理工学部、工学部、農学部のような内容もやるんだ。物理、金属加工、情報、技術、数学、木材、機械、栽培など様々なことを学べるんだ。授業の大きな特徴は、技能が半分を占めることだ。


 中学校情報科はパソコンが使えそうなイメージがあるけど、実際はパソコンに詳しい人なんてほとんどいないから安心してね☆
 教育学部5号館には情報科の部屋があるんだ。そこにはなんパソコン、プリンター完備!自由に使うことができるよ♪
 授業は自分が選択した科目が7割、プログラミング等情報系が3割くらい。卒業までに「数学」「理科」「技術」のどれかの免許を取らないといけないから、例えば数学を選択すると、数学科とあまり授業が変わらないんだ♪不思議な学科だね☆


 中学校美術科は、人数は各学年1桁と少ないながらも女の子が多くて華やかな雰囲気だよ♪小学校図工科とは仲が良く、オリジナルのつなぎを着て制作活動の時に着ているよ!
 実技科目は、彫刻、絵画、デザインがメインで、美術教育に関する理論系の授業もあるよ。日本画、彫金、版画などの珍しい内容だってやるんだ♪集中講義では、県外で作品制作をしたり美術館巡りをしたりもするよ☆美術科と言っても作品だけ作ってればいいというわけじゃなくて、教育のための美術を考えさせられることが多いよ。何かのメッセージを作品に込めたり、みんなの前で作品の解説をしたりと子供に教える立場に立つという考えを常に持たされるよ♪

コメント(2)

理科がないよ!
いまはめてるからあとでたしといて!
> 〒きなりさん
うああああああ
すいませんm(_ _)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さちこんせんと10 更新情報

さちこんせんと10のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。