ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラン&トレイルランニング 関西コミュの9月20日、生駒縦走

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月20日
再び、生駒縦走をしますw
前回より、多少は涼しく成ってると思うので
距離を伸ばしてみましょうw
(丹後とかに、参加できなかった人いたら、どうですか?)

JR河内岩船〜JR王寺駅
前回は、トレイル道が中心でしたが
生駒チャレンジの試走も兼ねて、ロード中心に走りたいと思います
高安山の手前から、信貴山の奥の院へ向かう
ハイキングコースを走ろうと思うので
距離は、45キロぐらい?
(山なので、正確な距離は判りません><)

JR天王寺駅集合(8時)
コインロッカーに荷物を預け、小銭とウェストポーチだけで
走りたいと思います^^
(生駒は、自販機が多いのでw)

JR河内磐舟〜JR王寺駅までの
約45キロ程度のトレイル^^

完全生駒チャレンジと同じコース+王寺駅までの下りのトレイル
(体感的には、フルより長い距離だと思います)
(エスケープルートも沢山ありますw)

王寺駅でゴールして
ビール1缶飲む時間で、天王寺まで移動出来るので
風呂は、あべの橋湯w
http://www15.plala.or.jp/abenobashi/

生駒チャレンジの試走+秋の大会に向けてのドカ走りですw
基本的に、マラニック感覚で、ゆっくりと休憩を入れて走ります><
(試走なので、ゆっくり走ろうw)

ーー詳細ーーー

8時に、天王寺駅、中央改札に集合
(駅構内コインロッカーがあるので、改札から出ないで下さい)

JRで、河内岩船に移動します
9時頃スタートですが、スタート地点にコンビニがありますw

星田遠地を抜けて、飯盛霊園に自販機があります

阪奈道路付近に、コンビニがあります

生駒ボルダーコースを走ります
僕らの広場手前に自販機があります

なるかわ園地には、鐘の鳴る展望台に自販機があります

信貴山の奥の院に抜けるハイキングコースを走ります
朝護孫子寺に自販機があります

朝護孫子寺から、東信貴鋼索線(東信貴ケーブル)の跡の
激下りを走って、JR王寺駅にゴールです

JR王寺駅に到着しても、4時?過ぎからしか
銭湯が開いていないので、天王寺まで快速が出ているので
あべの橋湯まで、移動しますw
(スーパー銭湯では、無いので、石鹸等が必要です)

※生駒チャレンジ登山は、エイドがあるのでウェストポーチも無く走れますが(走力に自信が有れば)
最低でも、ウェストポーチで、水分を携帯して下さい
あと、もしもの時の為に、お金は3千円ほどは、携帯して下さい
(携帯電話の電波は、良いみたいですw)

コメント(14)

参加させて頂きます。
ただ、ひょっとすると仕事が入るかもしれませんので、
その節はキャンセルさせて頂きます。

何卒宜しくお願いいたします。
チャレンジングな企画ですね〜

相当走りに自信がないと厳しいですか〜?!

今日生駒山麓公園から生駒ボルダー走ってきましたが
確かに木陰があって走りやすかったですが
まだまだ暑くてバテマシタ〜

汗だくで結構良い匂いをかもし出してましたが
そのまま電車に乗るのって大丈夫ですか〜?!

サブフォーレベルの小生では参加資格というか
たぶんついていけそうにないやろな〜

どのくらいのペースで走りますか?
ちょっと怖いもの見たさというのもあるのですが
途中離脱もありですか?

勇気が出来たら参加させて頂きたいですが・・・・
こんにちはわーい(嬉しい顔)
私は、東大阪市民なので、生駒は、近くてとっても魅力的で、参加したいのですが、トレイルが初心者で、しかも、フルが4時間20分と言うのでは、付いていけないでしょうね冷や汗
ゆるゆるランの時は、ぜひ参加させて下さい走る人
えっと、確かに走力に自信がある方向けの企画ですが
暑い平地でLSDするよりは、楽しい方が良いかな?って、企画です^^

エスケープルートは、沢山ありますが
申し訳ありませんが、最後まで案内する事は出来ません
(でも、大阪側に抜けるなら、驚くほど速く下って駅に着きます)

サブ4が達成出来る人なら、ウルトラの練習に成る程度のスピードと
レストを設けて走りますよ^^
独りだと、この距離は、なかなか無理だと、思うので
同伴者が居ると、走れると思います^^
それは、私も同様なので、ここで募集したりしてますw

>アルルさん、ゴメンナサイ
また、生駒で楽しい企画を考えたいと思います
でも、距離が伸びると、それだけ、楽しめるって考え方もありますw
マラニックって、楽しいですよ^^

初の企画の書き込みなので、チャレンジングな事を書いてしまいました
スミマセン><

>なら男さん
当日、楽しみましょう^^
香季子さん、丁寧な解説ありがとうございます。

ひとりだとくじけそうなLSDでも仲間がいると何とか走れるから不思議ですよね。

予定がわからないのでまだはっきりしませんが
参加できるようになれば、ぜひお願いします!

ちょっと自信がないので途中離脱の場合もあるかもしれませんが
チャレンジ生駒でコースはわかっている?ので遭難することは
ないと思いますので心置きなくおいて行って下さい。

また参加の折は書き込みさせて頂きますので、
よろしくお願いします!
>鋼の錬金術師さん
今年の秋に向けて、是非、頑張りましょうw
都合が合いましたら、連絡してください^^

えっと、生駒チャレンジコースでは、高安でゴールなので
「下り」って、無いんですよねw(有るけどw)

緩やかな下りなら、意外と走れたりするので
丁度、ウルトラの練習向きのコースだと思います^^
はじめましてわーい(嬉しい顔)
とても面白そうですねぴかぴか(新しい)
が、私はフル5時間かかりますあせあせ(飛び散る汗)
私のLSDと皆さんなLSD、速さが違うと‥‥
トレイルシューズも持ってないしあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
そんな私でもお邪魔にならず、大丈夫そうでしょうか?(白)
>ねーたんさん

私は、学生時代、演劇部でスポーツの経験がゼロで
初めは100メートルも、走れない人でしたw
中学でも、高校でも、長距離走は、ビリから2番か、3番程度でした><

生駒チャレンジの大会は、ウォークの部もあるので
走らない方も、沢山、参加されます^^
完走は、大丈夫だと思います^^

でも、今回はRUNの企画なので
申し訳ないですが、無理かな?と、思ってしまいます><
生駒は、緩やかな登り坂が多いので、(ボルダーコース)
多分、走れないのでは?と、危惧してしまいます><

距離の目安として、45キロと書いてますが
体感的には、ウルトラ60キロ?な内容です><
あ、生駒はトレイルシューズじゃなくても
全然、問題ないですよw

私は、スピード練習したいときは、アシックスのエクスカリバーで
生駒縦走コース、走ってます^^
>香季子さま

このイベントに参加表明しておりましたが、
仕事が入ったため参加する事ができません。

誠に申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

生駒チャレンジ登山の調整のためと、
アウトがJR王寺という事で、
私とすれば非常に魅力的で
都合がよかっただけに残念です。

またの機会を楽しみにしております。

>なら男さん

あららw
残念です><

また、何か機会があれば
御一緒しましょう^^

生駒は、私のホームコースなので
(平日に走ってる事が多いですがw)

また、土日祝に、私の休日が合いましたら
募集したいと思いますので
宜しくお願いします^^
ジョグノのよこちゃんさんと、一緒に走ってきたよw

祝日なので、多くのランナーさんと、擦れ違ったべw

また、機会があれば、募集するべw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラン&トレイルランニング 関西 更新情報

ラン&トレイルランニング 関西のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング