ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

矢野敏広のギター居酒屋コミュの3月1日 李政美新春ライブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は19時と、遅めの開始時間で、
実際は19時13分からのスタートでした。

1.京成線 key:C
 矢野さんはグレコのマンドリンです。
 トレモロは川の流れを感じられる素敵な雰囲気で
 サビでボーカルとユニゾンで入るところは最高に
 気持ちがいいです。
 PAでエフェクトがあるなら少々リバーブをつけたら
 良かったと思いました。安定感があって最初にこの曲を
 もってくると後に続く曲にも期待が膨らみワクワクさせますね。

ここからMCが長い(笑)
・ピアノの話「これは私のピアノだった。」
 「板橋文夫はこのピアノの鍵盤をはじき飛ばし、そこにサインをした」

2.わたしと小鳥とすずと key:D
 じょんみさんが韓国語で歌いたいと、唱導をはじめて
 矢野さんにも振るが、さすが師匠は金髪の容姿そのまま
 「僕はフランス人だから歌えない」と切り返す。
 この曲ではアコースティックギターに持ち替えてのプレイ。
 竹田裕美子さんのピアノに呼応したインタープレイは
 すばらしかったです。

3.つつじの花
 続けてマンドリン。間奏でのリードプレイが歌の雰囲気を
 大いに盛り上げていました。

4.川辺にて
 ぢょんみさんのご自宅などで録音し制作されたカセットに入っていた
 曲だそうで、彼女自身、自分の20代の声がとても良いと宣うた。

5.せつなさのむこう
 矢野さんはガットギターに持ち替えて情感たっぷりのストロークに
 繊細なアルペジオもあり大変ドラマチックな演奏でした。
 ここでもちょっとリバーブをかけたら良いのにと思いました。

6.For You key:C
 ピアニスト板橋文夫さん作曲で、ぢょんみさんの歌詞はあとからとの事。
 ここでも矢野さんのガットギターは竹田さんのピアノが奏でるバラードに
 寄り添うように囁くようなフレーズあり、また情熱のあるフレーズが
 顔を出すなど、心憎いプレイが随所に出て最高です。

7.遠い道
 矢野さんは引き続きガットギターです。ガシガシ攻めてくるギターは
 音色の微妙な変化でリズムを刻むピアノに色彩豊かな広がりを与えます。
 ぢょんみさんは2番の歌詞が出て来なくて、ギターソロやピアノソロを
 突如要求してました。

ーーーー ここから2部へ ーーーーーーーー
8.星めぐりのうた key:Em
 宮澤賢治の詞曲、矢野さんはハーモニクスで夜空に浮かんで現れる星ぼしを
 連想させる導入部から歌の世界を創造して行きます。
 転調部分はクールな顔でゆっくりとカポを1フレットにつけていました。 

9.鳳仙花 key:Cm
 ヘッドウェイギターのHOモデル、アコースティックギターに持ち替えて
 ここでは竹田さんのピアノに合わせて音色も変えて弾かれていました。
 両方とも鉄弦同士ですが、音の重なり方がとても自然でひとつの楽器にも聴こえました。
 一体感というのでしょうか。

10.序詩  key:C
 引き続きアコギで

11.ひでり Key:Em
 ガットギター、曲の導入部でカッコいいフレーズが溢れでます。
 過日に亡くなられたパコ・デ・ルシアに捧げたプレイだったのでしょうか…。

(つづく)

コメント(1)

12.珍島アリラン key:E♭
韓国の中でもその地方でアリランは異なると話がありました。

13.アリラン
アコースティックギターでソロ

14.ああ 福島 key:D
アコーステックギター

15.ローズ key:D
アコースティックギター
ちょっとギブソンみたいな音を出してましたね。
ラストで矢野さんのマイクにチョップが入りました。

16.What A Wonderful World key:C

今回、大雪の為に延期になったのですが、その分リハが余分に出来た?
よく分かりませんが、竹田さんのピアノと矢野さんのギターが上手に
アレンジされていたような?
兎に角、お出かけになられなかった方は損しましたよぉ〜(笑)

矢野さん、すてきな音楽をありがとうございました。

※だらだらと駄文を申し訳ございませんでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

矢野敏広のギター居酒屋 更新情報

矢野敏広のギター居酒屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング