ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都大学工学部コミュの京大工学部のメンバーにお勧めの書籍・論文・サイトなど(独断と偏見もおおいに歓迎します)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
独断と偏見もおおいに歓迎、 って書きましたのでまず管理人から。

■ 『ノーベル賞の周辺』 米澤貞次郎、永田親義著 化学同人

どーせ偉人伝みたいなモノだろうと思って読むといい意味で期待を裏切られる好著。
京大工学部に学ぶなら、学問への姿勢を問いなおす意味で、行き詰まったときにこそ紐解く価値があると思います。

内容は福井謙一元工学部長のノーベル賞受賞時の逸話から始まり、京都大学や工学部化学系教室の自由な学風の起源、主流と非主流の問題、基礎科学の大切さ、世界と日本の学問環境、オンとオフの生活態度などいろいろなお話が、賛歌だけではなくネガティブな側面も含めて率直に語られています。ちりばめられたミクロなお話から広い問題提起を読み取ってもらうことが著者の意図するところでしょう。

〔福井謙一博士と京都大学の自由な学風〕という地味でローカルなサブタイトルがついているので、読者が限られているせいか、そのうち絶版になるでしょう。Amazonの中古で安値がついているうちが買い時かもしれません。

(著者の米澤貞次郎先生(京大名誉教授)は、2008年5月に他界されました。ご冥福をお祈りします。)

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都大学工学部 更新情報

京都大学工学部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング