ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

商店街ではっちゃけたいコミュの11月6日議事録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明治大学にて

メンバー:増田、片山、福田

◆ブレストして出たアイディア
・暖かいものを買いに行く
・服を作って着る
・段ボールでお宅づくり
・布で商店街を覆う
・家具で道路がリビング
・ホットカーペットでリビング
・火事を起こす→寒いから
・火事を消す→心に火を灯す
・照明を作る
・闇を作ってそこに住まう
・看板に火をつける
・看板を集めて街を作る
・ホコテンに足跡を付ける
・ホコテンに泉を作る
・ホコテンにのらくろの足跡
・料理大会
・屋台を出す
・のらくろのボディペインティングをして走る
・パントマイム
・一日みんなのキャラを固定して絡む
・コスプレをする
・物々交換
・9という数字を連想させることをする
・モデュールを作って分かりやすく表現する
・道に幾何学
・3D絵を描く
・ポイントで強い“色”を街に差し込む
・だまし絵を描く
・裸エプロン
・全員エガチャン
・餅を焼いて配る
・道のモザイクを活かす
・ストーブをたくさん持ってくる
・のらくろの家を作る
・カレーを作る
・流しうどん作り
・ゴミだし、大掃除
・日常からのスケールの逸脱
・反復で道を埋め尽くす
・ロッククライミング
・鉄人3種競技
・ホワイトボードを配置し、自由に書けるようにする
・道の素材を変える
・1日だけ草むらにする
・森を作る
・思わず記念写真を撮りたくなる空間作り


◆いったん情報を整理して…必要なものはなんだろうか?
・防寒対策
・最小限の経費
・若い人のパワー
・店の人の協力


◆話題性を呼ぶには…
・PVを作ってYOU TUBEで流す
・「リアル鬼ごっこ」「バトルロワイヤル」みたいな感じ
・「万引き」のように非常識さを押し出す
・ブログを書く
・ポスターを張る
・うちわ、ホカロンを配る
・フライヤーを足跡で作る
・「第一章…」続くかんじ




◆◆◆◆◆◆やると決定したこと◆◆◆◆◆◆
・7つのイエを使う
・足跡を作る
・PVをつくる
・フライヤーなどを作る



◆7つのイエについて
・用徒は何か?
・出店といかに絡めるのか?
・どうやって当日まで保管するのか?


◆足跡について
・材料は?…シール、スプレー、テープなど。スプレーは一度やってみる必要がある。
・色は?…白、黒、カラー?
・のらくろ何人分の足跡?
・店の中まで入るのか?


◆PVについて
◇アイディアは…
・商店の人たちが両脇からシャ!っと出てくる
・緊急放送
・インタビュー
・珍百景
・マナー講座
◇どうやってのらくろの格好するのか
・オーバーオール
・ボディペイント
・黒シャツ
→オーバーオールがいいのでは?

◆フライヤーについて
・足跡の形
・のらくろのステータスが書いてある
・caféや学校に張ってもらう



◆次回のミーティング
11月13日(金)
21:00〜新宿にて

そのまた次は…
11月16日(月)
20:00〜新宿にて


◆次回までにやってくること
・足跡と7つのイエのつながり、イエの機能について考えてくる
・ポスターやフライヤーのデザインを作って、コミュニティにアップする

コメント(10)

そっこーつくりました。

意味はきわめてないですが、丸い感じが好きです。
いいねえ!!
なんか違う生き物みたいで、それでいてろらくろっぽい。
こいつは誰?バージョン。
イラストタイプと実写タイプ。
足跡のポスター。情報量が少ないのがネック…
ポスターでのらくろからのお手紙バージョン。
内容は適当ですが、面白く書けば、目に留まるかも。
足跡を連続させて、当日の雰囲気とストーリー性を感じさせる。
背景ありとなし。
どちらもまだディテールのツメがあまい。
こいつは誰?ってやつのイラスト&実写に吹いた(笑)

これインパクトがあってめっちゃ好き!!!何か事件が起きそうな危険な感じ。

意味合いの面では個人的にお手紙の感じが一番好き。


全体的に字のフォントがとてもいいと思った。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

商店街ではっちゃけたい 更新情報

商店街ではっちゃけたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング