ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■□■渋谷哲平■□■コミュのこれまでのお芝居◆舞台

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これまでにご出演された、舞台・ミュージカルについて語るトピです。

・あしながおじさん
・大家族
・ボーイフレンド
・午前3時のティータイム
・若草物語
・トム・ソーヤ
・さらば鯖の目ン玉
・忠臣蔵
・オズの魔法使い
・恋のたわむれ
・お気に召すままお芝居を
・心を繋ぐ6ペンス
・賢者の贈り物
・アニー
・女人太閤記
・犬神家の一族
・細川たかし特別講演
・新・女たちの同窓会
・杜けあきコンサート
・花の風来坊/舞踊七彩絵巻
・白鳥の湖
・ブリランテ
・必殺仕事人
・なにわ看護婦物語‐天使とお地蔵さん‐
・お隣の人々
・山彦ものがたり
・毒薬と老婆
・喜劇・極楽町一丁目 嫁姑地獄篇
・風まかせ女まかせ
・喜劇〜泣き笑い人生〜おふろや番台物語
・裸足で散歩
・阿修羅のごとく
・三婆
・キャンディーズトリビュートミュージカル  アン・ドゥ・トロワ
・烏賊ホテル
・玉つき屋の千代さん 〜女ハスラー繁盛記〜


カチンコあなたはいくつご覧になられましたか?(^ー^*)

コメント(81)

> Ratさんへ

いくちゃんではありませんが、私の覚えでは、確か『必殺仕事人』ですよ手(チョキ)
だってぇ。またしても大阪で、大阪で、大阪で、大(えっ?もういい?)公演に来られて、ポスターだったかな?購入されたんですょねウインク
って私が答えてごめんなさいあせあせ
>39 いくちゃん

うわぁ・・・・・・・・王子様だあexclamation ×2揺れるハート (遅たらーっ(汗)

ぱっちりおめめ目の王子様も素敵ですが、
ボカシの入ったいくちゃん姫ぴかぴか(新しい)も素敵ですねるんるんきっと(^ー^*)
> Ratさん

ちょっと舞い上がってゆっくり見られなかったと伺ったので、またゆっくりみて下さいね。
> うさぎさん

パンフレツトが出てきましたウインク

改めて見てみると…
SFX‐OZのときと
オズの魔法使いになってからのライオンさんは
印象がだいぶ違う気がします!
でも…両方素敵ですよねわーい(嬉しい顔)
私が観た作品はホントに少ないです。
こんなに出ていたなんて知らなかった!!
悔やまれます。

思い出深いのは「あしながおじさん」。
ちょうど夏休み中だったので
毎日三越ロイヤルシアターに通ったんですよ。

写真のパンフレットとちらしは
ヤフオクで画像見つけました!

1999年のオズの魔法使い(ドロシーは安達祐美ちゃん)のパンフレット画像みつけました。
検索大王のオタクな私。

またまた見つけました〜

95年の三代将軍の
パンフレット画像です。。


でもってこれは

83年「大家族」のパンフレット画像。

これ、観に行きました!
わーい(嬉しい顔)ジュディさん
大家族…
懐かしいですね。
間下このみちゃんが出てましたっけ。
いまは芸術座、無くなってしまったんですよね。
三越ロイヤルシアターも無いし…
思い出の場所が減っていきます涙
うさぎさんへ
OZ、優ちゃんの時一度だけ見ました。
祐美ちゃんの時とはメイクが違うんですか?
なるほど・・・
OZで曽我さんと仲良くなられたんですよね。
哲平さんは仕事の度に誰かと仲良くなって・・・
きっと「いいヤツ」なんだろうなあって
勝手に想像しています。

hinaさん
間下このみちゃん、全然覚えていないんですよね〜
私の記憶って・・・TT
ホント、いろいろなくなったり変わっちゃったり。淋しいですね。
TV局も全部新社屋になっちゃったし・・・TT
全然関係ないですけど、一昨年くらいに用事で元のTV東京、今は芝公園スタジオ?ちょっと名称はわかりませんが行く機会があって
中は変わってなくて
ヤンヤン?すっごく懐かしかったです。

ほっとした顔ジュディさん
芝公園スタジオは、中も変わっていないのねわーい(嬉しい顔)
おはスタとかヤンヤンとか…昔はテレ東はアイドル番組多かったからねウッシッシ
よく通いましたっけウッシッシ
ヤンヤンの麻世とのvsとか…どこかで再放送してくれないかなぁあせあせ
…ジュディさん関連の(?)麹町も、四ツ谷四丁目も、新社屋になっちゃったねあせあせ
たまに帰国したらビックリする事が多いのでは?
hinaさんへ
そうなのよ〜!
前の帰国の時JALシティ四谷に泊まったんだけど(別にサンミュージックのソバに泊まりたかったわけではなく、ただマイルがたまってただで泊まれたから・・・)
丸商はあったけど、いろいろなくなった商店とかも多くてTT。
あっ、でもあのペットショップあったような・・・・
麹町にあった会社の新社屋は夏休みに子供のイベントを見に外側だけ行ったよ。笑
ヤンヤン、再放送して欲しいね〜

今更お知らせしても…と思ったんですが…私が見た舞台で載ってなかったのがあったのでるんるん
61年の舞台ですexclamation
ぴかぴか(新しい)花いちばんぴかぴか(新しい)
麻丘めぐみさんと一緒にでていましたexclamation
> チエさん

お知らせありがとうございます。
知らなかった舞台がたくさんあって本当にもったいなかったと思います。人生やり直せたら見逃した舞台全部観たいです涙
チエさんはひょっとして見逃した舞台はないのでは?たくさんご覧になっていてうらやましいですハート達(複数ハート)
またお話聞かせてくださいねわーい(嬉しい顔)
> かんなさん
行けてない舞台沢山ありますよ〜もうやだ〜(悲しい顔)あるのは知ってても行けなかっり…イロイロ忙しい次期もみんなありましたよねわーい(嬉しい顔)これから沢山みていきましょう手(チョキ)
> まろさん
あまり内容覚えてなくて…麻丘めぐみさんが義姉であと召集令状きて戦争に…でも無事に帰ってくるぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)て役でしたわーい(嬉しい顔)
パンプレットみちゃいましたわーい(嬉しい顔)
当時付き合ってた彼と見に行きましたウッシッシまぁ今の旦那ですが…がまん顔
>うさぎさん
こんなんもでてきました極楽町一丁目
図書館から帰ってきた主人が
「ミュージカルの本を立ち読みしていたら『オズの魔法使い』の写真が載っていたよ。あのライオンって・・・そうだよね?」と言うので
「どれっexclamation & question写真もあったの?ハート達(複数ハート)」と飛びつこうとしたら
「借りてきてないよ、なんで俺が借りるんだよ?」

・・・ふらふらなんで借りてこないの?図書館ってただだよ?
「情報提供してやっただけでもありがたく思って欲しいよ」
教えてくれるなら借りてきたっていいじゃないねぇボケーっとした顔
・・・なんて言い争っていても仕方がないのですぐ図書館に行って借りてきました。

「ミュージカル作品ガイド100選」

「オズ・・・」だけでなく「賢者の贈り物」や「心を繋ぐ6ペンス」のチラシも掲載されていてよくみると哲平さんのお名前が目がハート
ミュージカルが好きな子どもたちに見せびらかしました。
子どもたちがよく知っている作品がたくさん載っている本だったので結構熱心に見ていました。

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■□■渋谷哲平■□■ 更新情報

■□■渋谷哲平■□■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング