ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SEIKI社 営業部コミュの弊社自由研究・その1 (Our experimentation part 1)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 SEIKI社本拠地(山口県光市)では、素朴かつ単純な自由研究を行っています。ひょっとすると、将来この中から社会の役に立つものが創出されるかも知れませんウインク

チャペルその1の1

「健康果樹栽培プロジェクト」

 SEIKI社生物部では上プロジェクトと題して人間の健康維持に役立つ果実を収穫する実験を行っています。現在人気のサプリメントに変わるより自然な健康維持食料の誕生を狙っています射手座
 ブルーベリーブームのようなものが弊社から創出されるかもひよこ

チャペルその1の2

「珍種メダカ養殖プロジェクト」

 るんるん『めだかの学校は川の中ー』でおなじみのメダカですが、今では絶滅危惧種。河川でメダカを見かけることは皆無に等しくなっています。ところが、ペットとしてのメダカは今や人気絶頂exclamation ×2ちょっとしたブームになっています。
 そこで弊社は珍種と呼ばれるメダカを養殖し、更なる珍種を生み出そうと、実験を開始しましたあせあせ(飛び散る汗)

【写真解説】
?ガン予防、血圧低下作用のあるタチバナ(橘/ミカン科)を栽培中。収穫間近。
?珍種メダカ・「楊貴妃」の親魚とその稚魚。

★★★
We have are doing some simple experimentation. Perhaps our experimentation will be u-seful things.
For example;

"Project of healthful fruits"
Our biological section are experimenting on healthful fruits to keep human health. We e-xpect to appear new natural foods different from supplements.
In the near future, new booms may be going to come from our section.

"Project of precious killifish"
We are growing precious killifish to make more valuable new kinds.

【Commentary on pictures】
?Fruit of citrus Tachibana which prevent cancer and hypertension
?Killifish (YOKIHI)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SEIKI社 営業部 更新情報

SEIKI社 営業部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング