ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

円眼鏡 友之會(丸眼鏡友の会)コミュの究極の円眼鏡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分好みの究極の円眼鏡
さて,あなたはどんなタイプの円眼鏡さん?

★リムサイズ★
 小さければ尚良い
★フレーム材質★
 金属!!
★フレームカラー★
 くすんだシルバー
★レンズ材質★
 もちろんガラス!!
★鼻パッド★
 なし,一山タイプがイイネ!!
★先セル★
 縄手タイプ!!
★その他★
 ん〜特に無いかな?
 縄手タイプだと,少しずらして眼鏡を掛けるなんて
 ”粋”な掛け方が出来ないのでストレートタイプも良い

↑これが私愛用の円眼鏡
 自分の好みと異なる点は…
 ・フレームカラーがピカピカのシルバー
 ・先セルが,ストレートタイプ
  (縄手タイプは頭のサイズの都合上,苦しかった(笑))
  (ただ,粋な掛け方してます!!)
 *実際の私の愛用円眼鏡とことなるのは…
  レンズを削ってもらい真円に近い
  !!ありがとう,メガネのハヤシさん!!

コメント(65)

うわぁ、みんな凄いなぁ。
見てるだけで幸せになってしまいます。
 うわぁ、こんな素敵なコミュがあるとは!
丸めがねって探すの大変ですよねぇ。
店の看板に丸めがねをかけてるキャラが書いてある眼鏡屋に入っても、置いてない。
 やっと見つけたのは、蒲田にある眼鏡倶楽部ってお店です。
行く度に「好きなだけ見てって、売るほどあるから。」って言うおじさんがたまりません。
 よろしくお願いします!
家に帰ってきたので写真アップします。
直径35mmのプラスチックレンズ。
フレームはシルバーで金属。
(虫歯治療の跡に詰めるやつ)
一山タイプでストレートです。

目が悪いのは片方だけなので、夜車乗るときくらいしかかけませんが…
視力もまた落ちてきたみたいだし、そろそろレンズ交換かなぁ。
小さな傷も入っちゃってるし。
新しい眼鏡です。
黒に塗装してセル巻きになっています。
>神楽坂ドブ子 さん

すげ〜〜。めちゃめちゃカッコいい!!

どこで購入されました?
なんてメーカーです?
り、理想の円眼鏡だ!
>カサブランカダンディ様

実はこれ、クレイドルというお洒落メガネの店でセミオーダーができます。
(東京ですと青山にあります)
サンプラチナの一山眼鏡がいくつかあって、値段もそれほど高くありません。
フレームの塗装やセル巻き加工などはオプションです。
25の写真の縄手眼鏡が一番小さいもので、レンズ径は33ミリ程度。
これはオーダーで更に小さく、25ミリにしてあります。
>神楽坂ドブ子さん
はじめまして大バと申します

質問なんですが
クレイドルでセミオーダーした眼鏡はおいくらでした?

近場で見つけた小さな丸眼鏡は3万ちょいしてて
それより安ければクレイドル行きたいな〜と思いましてあせあせ(飛び散る汗)
>大バ様

ノーマルのフレームだけでしたら14800円くらいだったと思います。
コメント20の写真、上のものが一番小さいサイズです(測ってみたら33ミリでした)
この場合、ツルの部分のみがオプションです。実物を見るとかなり小さいです。
これの鼻幅(35ミリ)かけてみると絶妙にバランスがいいです。小さい眼鏡なのに顔が大きく見えません。
その下の更に小さい方はサイズ(25ミリ)が特注ですのでプラス15000円かかりました。


結局、ハードコート加工の非球面レンズを入れるから高くなってしまいますが。
>神楽坂ドブ子さん
コメントありがとうございます手(パー)


近い内に名古屋に行く予定があるので2万ぐらいなら買いたいなぁと思っていました。
電話で在庫確認したいと思います!


出来たら黒塗りにしたいですねぇ
こんなのありました。
http://shuu.eek.jp/round/
 こんにちは、丸眼鏡歴は6年ほどです。
 私は同じ型(真円)で色違いの金さん・銀さんを交互にかけてます。
 でも最近角ぶち眼鏡も欲しくなってきました。
新しい眼鏡を作ってもらいました。
普段、小さめな32ミリの眼鏡をメインで愛用しているのですが、最近はそれでも大きいような気がして28ミリの円眼鏡をオーダーしました。とてもカッコいいです。
眼鏡をかけたまま寝てしまい、起きたらこの有様です。
楕円の眼鏡は反則だと思いますが、近ごろ気に入ってます。
はじめまして。
今まで使用していた丸眼鏡はペンタックスの形状記憶合金で艶消しアンティーク塗装、
象嵌入りでかなり気に入って5年以上愛用してきましたが、
神楽坂さんがご紹介してた青山のクレイドルで先日新調してきました。
今までより2mm小さい41mm玉の銀縁にしました。
真円なのもそうですが、やっぱ一山は美しいですね。
こんにちはー

tamaといいます

質問いいですか?

小さい玉はすっごく惹かれますが
中学からレンズ越しの生活だったので
視界が狭くなるのを気になるのですがいかがですか?<小さい玉の方

はじめまして!

もう、丸眼鏡を15年以上愛用しています。

当時、レンズの大きいものがなかったので、サングラスのフレームを流用しました。

他に、青いレンズのサングラスも使っています。

BLOGにも、書き込んでいるので、よろしければご覧になってください。↓

よろしく!

http://mdw.cocolog-nifty.com/mdb/2010/02/love-3119.html

新調しました。

28ミリでオーダーしたリムには鼈甲柄のセルが巻いてあります。

小さめの一山はカッコいいです。
「John Lennon」ブランドの物です。

イメージは映画「レオン」
今回も「JohnLennon」の製品です。
この型番は現行品で3色展開です。

自分が欲しいようなものは店頭には無いんで、ほとんどネット通販なんですよ。

丸フレームの入り口は「レオン」なだけあって、智の張り出したタイプが好きなんですが
これでクリアフレームってなかなか無いんですよね(;^ω^)

このモデルも元のレンズはブルーイエローミラー。
近くの眼鏡屋で交換してもらいましたリサイクル
またまた買っちゃいましたドル袋
これはエンポリオ・アルマーニのものです。

フレームは一応クリア系。探せばあるもんですね。

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

円眼鏡 友之會(丸眼鏡友の会) 更新情報

円眼鏡 友之會(丸眼鏡友の会)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング