ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実は創価学会ですコミュの【あぁ、池田教 御書の一節も出てきませんね】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【あぁ、池田教 御書の一節も出てきませんね】


結婚以来、先生に手紙を書いてきました。その中で、手元に保管して
置きなさいと送り返してくれた手紙があります。
その手紙を紹介します。
「息子が満一歳になり元気に遊んでいる姿に信心して本当に良かったと思う毎日です。
池田先生から頂いた揮毫を拝見するたびに勇気と希望が湧いてきます。
近くの小学校でいじめについて講話する機会がありました。
校長先生から「教師児童すべてに価値ある内容でした」と喜んでくれました。
聾唖の友人は私達の気持ちを伝えてくれてありがとうと感謝してくれました。
聾唖の友人でいじめにあったことのない友人は一人もいません。
今でも社会的差別と戦っています。これからの人生、夫婦で力を会わせて耳の聞こえる人、聞こえない人を結ぶ活動に邁進してまいります」との内容で池田先生との誓いとなりました。
池田先生から
「拝見しました。すごいね。ありがとうございます。真心感謝します」との伝言を頂きました。
先生からすごいねと喜んでくれ、これ以上の喜び、勝利はありません。
 その誓いが実りました。
村の婦人の主張大会で優勝し県大会に出場することになりました。
私の原稿を村の婦人会が何度も推敲し発声指導してくれ、県大会当日はバスを貸しきって応援に駆けつけてくれました。
村の人々には何度も助けられました。
これも主人の亡き父母が村の老人会長、民生委員、主人も体協理事として地域に貢献し、地道に信心を貫いてきた母の福運のおかげだと思います。
幸運にも難聴者としてはじめて県知事賞を頂きました。
主人が私の手話通訳している姿がテレビで放映され、村の人々から村の誇り最高の夫婦愛と喜んでくれました。
夫婦で力を合わせ耳が聞こえない4人の女性でバンドを結成し県内各地の福祉施設、祭などでライブ活動してきました。
いつの日か県外でライブしたい夢がありましたが平成15年5月に予選を突破し10月東京で行われたゴールドコンサートに出場しました。
これからも先生との誓いの人生を歩んでいきます。
体験発表の機会を与えて頂きありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実は創価学会です 更新情報

実は創価学会ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング