ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌でバイキング食べまくりコミュのランチバイキング(閉店情報)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※以下は閉店又はバイキング終了したお店(一部移転前情報)
 情報だけ残しておきます。

・ラマダホテル札幌(ホンタンロンへ変更)
・中央区南5条西3丁目7
・011-512-5533
・1500円(クーポンで1300円)
・11:30-14:30(ラストオーダー14時)
実演が多い○
1人1品のテーブルサービスデザートが美味○

・海商(閉店)
・東)東苗穂1条2丁目3-29
・011-784-7373
・1580円 飲み放題+1000円 90分制限
・11-23(通し営業)
海鮮メインのバラエティー系(焼肉も多少あり)
デザートはわりと豊富
冷凍焼けしてる物が多かったような…△

・エンモン(閉店)
・白石区東札幌3-2-1(ダイエー1F)
・011-812-6006
・11:00-14:00
・700円
ご飯、スープ、ドリンク + おかず食べ放題
※現在休止中or終了?
毎日実施
コストパフォーマンス高い○
ご飯,スープ,ドリンクは1杯だけ△
しかしチャーハンは食べ放題○

・モンテファーム(閉店)
・中)北4西4読売北海道ビル2F
・011-232-1988
・1450円
・11-17
自然食バイキング(肉料理も有)
チョコレートファウンテン有○

・APAホテル札幌 レストラン 四季 → 形態変更
・南2条西7丁目
・011-281-8111
・11:30〜14:30
・970円(前払い制)
アンカケ焼きそば,ジンギスカン,エビフライ○
料金が安い○

・シャンシャンタイフーン
・北6西2パセオ1F
・011-213-5571
・11:00-16:00
・1260円(小学生630円) ソフトドリンク付
※バイキングは土日のみの実施
 現在休止中?or終了?
自分で取に行くシステム
居酒屋甲子園で決勝にすすんだ事もあるお店なので接客良い○
固形燃料で保温する等の工夫あり○
種類が少なめ(20種位)△

・ホテル法華クラブ札幌(B2Fロータス)(2013.05閉店)
・北2西3
・011-221-2141
・1000円
・11:30-13:30

・パパゲーノ(2014.02閉店)
・東)東苗穂2条3丁目(イオン東苗穂1F)
・011-784-0177
・1344円(月-金)1449円(土日祝)ソフトドリンク+126円
・11-17
イタリアンメインのバイキング

・ipeaypea(イペア)2014閉店?
・中)北1条西4丁目1-1 ラッソステージホテル4F
・011-208-3172
・7-22(営業時間)
 11-14(ランチバイキング)
・1580円
 90分制限
地中海料理バイキング
バイキングはランチタイムのみ

・運河亭(清田店)
※2013バイキング終了
・清田区清田2条2丁目5-1
・011-885-4129
・ランチバイキング11-15(平日)
 フルバイキング17-22(平日) 11-22(土日祝)
・ランチ料金(平日のみ):時間無制限
 大人:1,344円 シニア(65歳以上)924円 4年〜6年:924円
 1年〜3年:714円 4歳以上:504円 3歳以下無料
・フルバイキング料金:90分制限
 大人:2,079円 シニア(65歳以上)1,659円 4年〜6年:1,239円
 1年〜3年:924円 4歳以上:504円 3歳以下無料
・ソフトドリンク:262円 アルコール:1260円

・ルネッサンスサッポロホテル「カリフォルニアン
※2014バイキング終了
・豊平区豊平4条1丁目1-1
・011-821-1111
・11:30-14(土日祝-15)
 大人1600円 小学生800円 4〜6歳300円 幼児無料
窯で焼きたてのピザが美味○
遅割あり○

・盆栽・南郷店(2015閉店)
・白石区南郷通19南3
・011ー867ー1155
・11:30〜15:00
・メイン(ピザ,パスタ等)+サラダバー&ドリンクバー+デザートバイキング
 土日はデザートバイキング+200円
 120分制限

・魚〇(うおまる)
・中央区南2条西6丁目 プラザハウス1階2階
・011-233-1200
・11:30〜14:00
・水曜日定休
・税込640円
2016バイキングは休止

コメント(8)

書き込みしてるのは全部閉店ですかぁ
>>[2] 閉店又は閉店してなくてもバイキング終了したお店です。
>>[6] 情報ありがとうございます。又、情報ありましたらよろしくお願いします。

ラ・パウザはその他のバイキングに載せていました。
閉店情報トピはお店紹介トピに書ききれなくなってから独立させてたので全てのジャンルで独立させてなかったんですよね。
今後は順次トピック独立させていこうかと思っております。
ここにコメントしておきます。

地下鉄東西線南郷18丁目駅の近くにあったラ・パウザ 小麦の家が閉店しました。
代わりにラ・パウザと同じコロワイドグループの店、ステーキ宮 南郷通り店が開店するようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌でバイキング食べまくり 更新情報

札幌でバイキング食べまくりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。