ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

つりコミュコミュの外道の館 事件簿 (^^;

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※コメントの書き込み・更新は管理人のみが行います。

魚名調査依頼はこちらへ → http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3468385

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
 【標準和名】      【報告者】
 テナガダラ ・・・・・・・・ (nao-fさん、calmさん)
 バラムツ ・・・・・・・・・・(calmさん)
 ウッカリカサゴ ・・・・・ (Mitsu隊長)
 スギ ・・・・・・・・・・・・・(ARIPANさん)
 ヒオドシ ・・・・・・・・・・ (Mitsu隊長)
 チゴダラ ・・・・・・・・・・(Mitsu隊長)
 ツマリツノザメ ・・・・・・(tadaさん)
 イッテンアカタチ ・・・・ (ヒロセさん)
 ミギマキ ・・・・・・・・・・(mamiさん)
 ノコギリザメ ・・・・・・・ (タマカエルウオさん)
 イシガキフグ ・・・・・・・(不動産屋さん)
 カガミダイ ・・・・・・・・・(ベルデさん)
 メガネハギ ・・・・・・・・(tadaさん)
 ギス ・・・・・・・・・・・・・(Tightさん)
 シマアオダイ ・・・・・・ (opoさん)
 キビレミシマ ・・・・・・・(ヒロセさん)
 バケアカムツ ・・・・・・ (Belさん)
 アカイサキ ・・・・・・・・ (Mitsu隊長)
 キツネダイ ・・・・・・・・ (Mitsu隊長)
 マンボウ ・・・・・・・・・・(PHSさん、ヲッキーさん)
 ミズダコ ・・・・・・・・・・ (calmさん)
 キンメダマシ ・・・・・・・(Mitsu隊長)
 シマガツオ ・・・・・・・・ (opoさん)
 ホシセミホウボウ ・・・ (Mitsu隊長)
 キンメダイ ・・・・・・・・・ (Mitsu隊長)
 ヒシダイ ・・・・・・・・・・ (Mitsu隊長)
 リングコッド ・・・・・・・・ (よしろうさん)
 カリフォルニアシープヘッド ・・ (よしろうさん)
 ツボダイ ・・・・・・・・・・ (Mitsu隊長)
 クサカリツボダイ ・・・・ (opoさん&chikachiさん)
 カベゾン ・・・・・・・・・・ (マママ提督)
 ホウセキキントキ ・・・・(T.INAさん)
 カガミダイ ・・・・・・・・・(ベルデさん、ケンタッキーさん)
 オヤビッチャ ・・・・・・・・ (なつおさん)
 アカヤガラ ・・・・・・・・・(タスクさん)
 ツマグロハタンポ ・・・ (T.INAさん)
 ゲンロクダイ ・・・・・・・・ (山刃斎さん)
 ホンフサアンコウ ・・・ (ひときさん、杉本かえんさん、じーじーさん)
 オハグロベラ ・・・・・・ (マイクさん)
 ホシササノハベラ ・・・ (yu-kiさん)
 ハマフグ ・・・・・・・・・・ (tetsuさん)
 ナメモンガラ ・・・・・・・ (Mitsu隊長)
 イラ ・・・・・・・・・・・・・ (Mitsu隊長)
 アカイサキ ・・・・・・・・ (Mitsu隊長)
 センニンフグ ・・・・・・・ (yukatinさん)
 シキシマハナダイ ・・・ (Mitsu隊長)
 ミハラハナダイ ・・・・・ (Mitsu隊長)
 マイワシ ・・・・・・・・・・ (ヒロさん)
 モトギス ・・・・・・・・・・ (おタバさん)
 カエルアンコウ ・・・・・ (ちび虎さん)
 ダイナンギンポ ・・・・・ (まっちょさん)
 コクチフサカサゴ ・・・・ (ソムラックさん)
 ドロメ ・・・・・・・・・・・・ (ノビさん)
 コガネスズメダイ ・・・ (みぃさん、Tightさん)
 ヒガンフグ ・・・・・・・・ (ノムラックさん)
 アナハゼ ・・・・・・・・・・ (ノビさん)
 サザナミトサカハギ ・・ (nao-fさん)
 ヒメ ・・・・・・・・・・・・・ (QたろゃKENさん)
 テンス ・・・・・・・・・・・ (Tightさん)
 カンパチ幼魚 ・・・・・・ (華さん)
 イトフエフキ ・・・・・・・ (のぶゆきさん)
 タカノハダイ ・・・・・・・ (たっちさん、カツオさん)
 コブダイ ・・・・・・・・・・ (ちゅーちゃん)
 アナハゼ ・・・・・・・・・ (ノビさん、タローさん)
 キビレカハワギ ・・・・ (ニモ♪さん)
 ウスバワギ ・・・・・・・ (フリーザさん)
 タケノコメバル ・・・・・ (ラーキアさん)
 アカオビシマハゼ ・・ (ニモ♪さん)
 スジハゼ ・・・・・・・・・ (ニモ♪さん、Mitsu隊長)
 オニゴチ ・・・・・・・・・ (マッキーさん)
 ヨロイメバル ・・・・・・ (Qさん)


%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

コメント(80)

★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ツマグロハタンポ (褄黒葉丹宝)
分類: スズキ目 ハタンポ科 ハタンポ属
地方名: はりめ(愛知)
英名: 
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M002816_1.htm

第1報告者: T.INAさん
釣り場・ポイント: 伊豆伊東市赤沢漁港 水深2m
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=8&id=3468385 (書き込み-#141)
釣行記:
図鑑登録: 
コメント:  伊豆でメバルをルアーで狙っていたら釣れました。

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ゲンロクダイ (元禄鯛)
分類: スズキ目 チョウチョウウオ科 チョウチョウウオ属
地方名: 
英名: Brownbanded Butterflyfish
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000714_1.htm

第1報告者: 山刃斎さん
釣り場・ポイント: 東京湾鴨居沖
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24500933&comm_id=162739
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=8&id=3468385 (書き込み-#148)
釣行記:
図鑑登録: 
コメント:  持ち帰って食べようかとも思いましたが、毒が有ったりするとまずいと思ってリリースしました。

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ホンフサアンコウ (本総鮟鱇)
分類: アンコウ目 フサアンコウ科 フサアンコウ属
地方名: 
英名: 
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000262_1.htm

第1報告者: ひときさん
釣り場・ポイント: 和歌山県ラングイ
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=4&id=3468385 (書き込み-#67)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 水を吸って膨らんでます。

第2報告者: 杉本かえんさん
釣り場・ポイント: 千葉県布良沖 水深150メーター
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=7&id=3468385 (書き込み-#132)
釣行記: 
図鑑登録: http://fishing-forum.org/cgi-bin/zukan/zkanmei.cgi?seq=017178
コメント: オニカサゴの外道で上がっていた魚です。水鮟鱇とか聞きましたが不明なので・・・

第3報告者: じーじーさん
釣り場・ポイント: 千葉県洲崎沖 水深180m
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=8&id=3468385 (書き込み-#149)
釣行記: 
図鑑登録:
コメント: 鬼カサゴの外道で餌は、冷凍シコ鰯、アカグツだと言われましたが、背中も柔らかくトゲの様なものはありません。

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: オハグロベラ (鉄漿倍良)
分類: スズキ目 ベラ科 オハグロベラ属
地方名: もくず(富山)、いそぐつ(高知)、かんふり(壱岐・玄海)
英名: Cocktail Wrasse 
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000060_1.htm

第1報告者: マイクさん
釣り場・ポイント: 山口県上関
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=9&id=3468385 (書き込み-#170)
釣行記:
図鑑登録: 
コメント:  餌は青虫でテトラポットの下にたらしてたら釣れました。

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ホシササノハベラ (星笹之葉倍良)
分類: スズキ目 ベラ科 ササノハベラ属
地方名: 
英名: Bambooleaf Wrasse
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000036_1.htm

第1報告者: yu-kiさん
釣り場・ポイント: 神奈川県横須賀市佐島近く
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=9&id=3468385 (書き込み-#179)
釣行記:
図鑑登録: 
コメント: 

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ハマフグ (浜?河豚)
分類: フグ目 ハコフグ科 ラクダハコフグ属
地方名: 
英名: Smallspine Turretfish
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004108_1.htm

第1報告者: tetsuさん
釣り場・ポイント: 神奈川県剣崎沖 水深45m程度
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=10&id=3468385 (書き込み-#185)
釣行記:
図鑑登録: 
コメント: 当初はウミスズメかと思っていたのですが、帰宅後よく確認したところハマフグと判明。トゲトゲしていて持つと痛かったです。

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ナメモンガラ (嘗紋殻)
分類: フグ目 モンガラカワハギ科 ナメモンガラ属
地方名: とみ(八丈島)
英名: Triggerfish
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000804_1.htm

第1報告者: Mitsu隊長
釣り場・ポイント: 東京都 銭洲 水深30m前後
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=10&id=3468385 (書き込み-#188)
釣行記:
図鑑登録: 
コメント: モンガラが上がるのは比較的珍しい。掛けるのが難しいからネ。

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: イラ (伊良)
分類: スズキ目 ベラ科 イラ属
地方名: てつ(愛知)、てす(三重〜高知)
英名: Scarbreast Tuskfish
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000236_1.htm

第1報告者: Mitsu隊長
釣り場・ポイント: 東京都 銭洲 水深30m前後
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=10&id=3468385 (書き込み-#188)
釣行記:
図鑑登録: 
コメント:

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: アカイサキ (赤伊佐木)
分類: スズキ目 ハタ科 アカイサキ属
地方名: さくらだい(愛知)、おたま(三重)、あかたるみ(和歌山)、
      ひこしろ(高知)、あかあぶらめ(鹿児島)
英名: Schlegel's Red Bass
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000467_1.htm

第1報告者: Mitsu隊長
釣り場・ポイント: 東京都銭洲
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=4&id=3468385 (書き込み-#74)
釣行記: http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6705611
図鑑登録: 
コメント: 中深場の常連外道。♀は比較的可愛いかな。(^^;

第2報告者: Mitsu隊長
釣り場・ポイント: 東京都 銭洲 水深30m前後
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=10&id=3468385 (書き込み-#188)
釣行記:
図鑑登録: 
コメント:

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: センニンフグ (仙人河豚)
分類: フグ目 フグ科 サバフグ属
地方名: ひじし(奄美)、ひじさー(沖縄)
英名: Silverstripe Blaasop
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000270_1.htm

第1報告者: yukatinさん
釣り場・ポイント: 沖縄県残波岬沖
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=10&id=3468385 (書き込み-#189)
釣行記:
図鑑登録: 
コメント: 「体に毒がありそう」とのことで即座に海へ戻されました。

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: シキシマハナダイ (色縞花鯛)
分類: スズキ目 シキシマハナダイ科 シキシマハナダイ属
地方名: 
英名: Yellowsail Red Bass
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000461_1.htm

第1報告者: Mitsu隊長
釣り場・ポイント: 千葉県 平砂浦沖 水深60〜80m
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=10&id=3468385 (書き込み-#192)
釣行記: http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27102772&comm_id=459689
図鑑登録: 
コメント: 色が毒々しいく一見食べれないように思えるが、不味く無いらしい。

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ミハラハナダイ (みはら花鯛)
分類: スズキ目 ミハラハナダイ科 ミハラハナダイ属
地方名: 
英名: Giganthias Immaculatus
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000866_1.htm

第1報告者: Mitsu隊長
釣り場・ポイント: 千葉県 平砂浦沖 水深80m
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=10&id=3468385 (書き込み-#192)
釣行記: http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27102772&comm_id=459689
図鑑登録: 
コメント: マイミクのイソさんが釣り上げた魚。アカイサキかと思ったが別の魚でした。

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: マイワシ (真鰯)
分類: ニシン目 ニシン科 マイワシ属
地方名: 
英名: Herring
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000577_1.htm

第1報告者: ヒロさん
釣り場・ポイント: 和歌山 水軒
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=11&id=3468385 (書き込み-#203)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 大きさは23CMぐらいです。一見鰯にも見えるのですが、...

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: モトギス (元鱚)
分類: スズキ目 キス科 キス属
地方名: 
英名: Silver Sillago
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000667_1.htm
参考: http://tsuriyoubi.jp/essay/0043/07.html

第1報告者: おタバさん
釣り場・ポイント: 三重県 あご湾
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=11&id=3468385 (書き込み-#207)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 見た目はキスなんですけど異常な程青いです。 これは病気ですか??

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: カエルアンコウ (蛙鮟鱇)
分類: アンコウ目 カエルアンコウ科 カエルアンコウ属
地方名: 
英名: 
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000423_1.htm
参考: http://www.divenet.jp/html/modules/live4/column/66.html

第1報告者: ちび虎さん
釣り場・ポイント: 高知県土佐市 竜海岸防波堤 水深:2〜3m
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=11&id=3468385 (書き込み-#220)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: あげた瞬間は体型的に泥にまみれたオニカサゴか何かかな?と思ったんですが、
     よく見てみると何やら足のようなものが、、、、、  加えて、、目と目の間にエサの
     ゴカイが切れてついてる?と思ったらどうやらそれはこの魚の体から生えてるようで、、、
     オトリのエサ?ってことはアンコウか何かの幼魚・・・??

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ダイナンギンポ (大灘銀宝)
分類: スズキ目 タウエガジ科 ダイナンギンポ属
地方名: 
英名: Prickleback
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000110_1.htm

第1報告者: まっちょさん
釣り場・ポイント: 神奈川県 水江町の壁際
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=12&id=3468385 (書き込み-#226)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 顔ははぜみたいで、体はアナゴみたいでした。すぐ巻き付くし。

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: コクチフサカサゴ (小口総笠子)
分類: カサゴ目 フサカサゴ科 フサカサゴ属
地方名: おにかさご(関東)、おきおこぜ or おこぜ(関西)
英名: Scorpion fish
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000122_1.htm
参考: http://fishing-forum.org/zukan/sanhtml/P000185.htm

第1報告者: ソムラックさん
釣り場・ポイント: 三浦半島三崎の岸壁で、投げ釣り
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=12&id=3468385 (書き込み-#226)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: カサゴでしょうか?微妙に、違う気がするんですが?

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ドロメ (小口総笠子)
分類: スズキ目 ハゼ科 アゴハゼ属
地方名:
英名:
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000063_1.htm

第1報告者: ノビさん
釣り場・ポイント: 千葉浦安 テトラやゴロタ穴釣り
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=13&id=3468385 (書き込み-#244)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 特徴は、ウロコなしのヌルヌルです。とにかく顔恐いです
      身は白身で、煮ても揚げても大口開きます。味は結構いけます

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: コガネスズメダイ (黄金雀鯛)
分類: スズキ目 スズメダイ科 スズメダイ属
地方名:
英名: Damselfish
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000310_1.htm

第1報告者: みぃさん
釣り場・ポイント: 伊豆諸島 利島周辺
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=13&id=3468385 (書き込み-#254)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 大きさは手のひらくらいです

第2報告者: Tightさん
釣り場・ポイント: 伊豆半島 伊東
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=13&id=3468385 (書き込み-#258)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ヒガンフグ (彼岸河豚)
分類: フグ目 フグ科 トラフグ属
地方名: あかめ or あかめふぐ(各地)
英名: Panther Puffer
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000109_1.htm

第1報告者: ソムラックさん
釣り場・ポイント: 
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=14&id=3468385 (書き込み-#261)
釣行記: 
図鑑登録: コメント: このフグ、毎回釣れるんですが・・・なんて言うフグなんでしょう?

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: サザナミトサカハギ (小波鶏冠剥)
分類: スズキ目 ニザダイ科 テングハギ属
地方名: しっじゅーますすい(沖縄)
英名: Vlaming's unicornfish
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000511_1.htm

第1報告者: nao-fさん 
釣り場・ポイント: 沖縄県宮古島市・博愛漁港沖
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=14&id=3468385 (書き込み-#275)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 餌用のグルクン獲りの際、サビキにかかってきました。
      ちなみに泳がせは不発に終わりました。orz
      [Mitsu隊長] こやつは一瞬にして変色するみたいよ。
      http://jp.youtube.com/watch?v=nzU9uHxU-YU

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ヒメ (比女・姫)
分類: ヒメ目 ヒメ科 ヒメ属
地方名: とんび(神奈川)、あかえそ(京都)、おきはぜ(高知)
英名: Japanese Thread-sail Fish
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000438_1.htm

第1報告者: QたろゃKENさん
釣り場・ポイント: 福岡県烏帽子付近
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=15&id=3468385 (書き込み-#285)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 胴付5本の下2本にはベラ、その上にアカエソ、その上に食ってました
      あんじゃろかぁ〜〜???と思ったんでこのスペース用に写真とって見ました

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: テンス (天須)
分類: スズキ目 ベラ科 テンス属
地方名: あまだい、えびすだい(和歌山)、ていす(関西)
英名: Blackspot Razorfish
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000187_1.htm

第1報告者: Tightさん
釣り場・ポイント: 神奈川県・葉山沖
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=15&id=3468385 (書き込み-#289)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: テンスだと思いますが送ります! 水槽で飼う事となりました

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: カンパチ幼魚 (間八)
分類: スズキ目 アジ科 ブリ属
地方名: しょご・しょっこ(幼魚/関東・東海)、あかいを(北陸)、
      あかばな(西日本)、あかばね(香川)、にり(宮崎)、
      はーばなそうじ(奄美大島)、うきむるー・うちむる(沖縄)
英名: Amberjack
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000004_1.htm

第1報告者: 華さん
釣り場・ポイント: 千葉県川津漁港のテトラ
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=15&id=3468385 (書き込み-#293)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 判断できなかった私は、ノラちゃんにプレゼントしてしまったのでした

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: イトフエフキ (糸笛吹)
分類: スズキ目 フエフキダイ科 フエフキダイ属
地方名: 
英名: Threadfin Emperor
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000275_1.htm

第1報告者: のぶゆきさん
釣り場・ポイント: 和歌山県南紀の沖磯
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=154&id=3468385 (書き込み-#300)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: フエフキダイの幼魚とも言われましたが真偽の方はいかがでしょうか?

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ハチジョウアカムツ (八丈赤魚睦)
分類: スズキ目 フエダイ科 ハマダイ属
地方名:
英名: Ruby Snapper
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M002719_1.htm

第1報告者: opoさん
釣り場・ポイント: 東京都八丈島 八丈小島・西沖
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=16&id=3468385 (書き込み-#305)
釣行記: http://omatsuriho.exblog.jp/d2008-07-22
図鑑登録: 
コメント: 立派な外道です (^^♪ワハハ

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ニジギンポ (虹銀宝)
分類: スズキ目 イソギンポ科 ハタタテギンポ属
地方名:
英名: Striped Poison-fang Blenny Mimic
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000621_1.htm

第1報告者: あきさん
釣り場・ポイント: 神奈川県逗子市小坪漁港
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=16&id=3468385 (書き込み-#307)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 昨日近くの港で釣りをしていたところ、変な魚が掛かって来ました。
      下顎に大きい牙が二本生えていて、見事かまれました。マムシを連想させます。

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: シラコダイ (白子鯛)
分類: スズキ目 チョウチョウウオ科 チョウチョウウオ属
地方名:
英名: Japanese Butterflyfish
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000246_1.htm

第1報告者: Mitsu隊長
釣り場・ポイント: 神奈川県剱崎沖
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=16&id=3468385 (書き込み-#316)
釣行記: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=19&id=3286872 (書き込み-#362)
図鑑登録: 
コメント: チョウチョウオ科の可愛いお魚さん

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ヒラニザ (平仁座)
分類: スズキ目 ニザダイ科 クロハギ属
地方名:
英名: Elongate Surgeonfish
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M003921_1.htm

第1報告者: あらたんさん
釣り場・ポイント: 三重県
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=16&id=3468385 (書き込み-#)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: サビキ釣りで釣りました

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: タカノハダイ (鷹之羽鯛)
分類: スズキ目 タカノハダイ科 タカノハダイ属
地方名: しまだい(秋田)、しょんべんたれ(三重)、はーがいくれー(沖縄)
英名: Spottedtail Morwong
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000101_1.htm

第1報告者: たっちさん
釣り場・ポイント: 山口県大畠町の漁港
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=10&id=3468385 (書き込み-#193)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 浮いていたのを網ですくいました

第2報告者: カツオさん
釣り場・ポイント: 静岡県今切口テトラ
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=17&id=3468385 (書き込み-#323)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 昼頃テトラ付近をブラクリ仕掛けで探ってたら釣れました
      焼いて食べました

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: コブダイ (瘤鯛)
分類: スズキ目 ベラ科 コブダイ属
地方名: かんだい(各地)、むくじ・もくじ(北陸・近畿)
英名: Bulgyhead Wrasse
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000181_1.htm

第1報告者: ちゅ〜ちゃん
釣り場・ポイント: 兵庫県林崎漁港よりもちょっと手前の漁港
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=17&id=3468385 (書き込み-#)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 15センチぐらいなんですが初めてみたんですが食べれるのでしょうか(笑)

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: アナハゼ (穴鯊・穴沙魚)
分類: カサゴ目 カジカ科 アナハゼ属
地方名: かじか・ぐず(富山)、ちんぼはぜ・どぎまら(広島)、もしぶり(壱岐)
英名: Perch Sculpin
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000317_1.htm

第1報告者: ノビさん
釣り場・ポイント: 千葉県の岩礁
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=14&id=3468385 (書き込み-#269)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 口の中が青緑で結構不気味です

第2報告者: タローさん
釣り場・ポイント:
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=17&id=3468385 (書き込み-#338)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: この魚は何でしょうか?クジメ?アナハゼ?

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: キビレカワハギ (黄鰭皮剥)
分類: フグ目 カワハギ科 ウマヅラハギ属
地方名: ウマヅラハギと混同される
英名: 
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000297_1.htm

第1報告者: ニモ♪さん
釣り場・ポイント: 神奈川県・城ヶ島沖
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page= &id=3468385 (書き込み-#336)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 水面まで、と〜ってもよく引きました!

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ウスバハギ (薄葉剥)
分類: フグ目 カワハギ科 ウスバハギ属
地方名: ウチワ(各地)、シロハゲ(四国)
英名: Unicorn Filefish
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000152_1.htm

第1報告者: フリーザさん
釣り場・ポイント: 愛媛県・伊予港
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=18&id=3468385 (書き込み-#342)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 食べれるのか教えて下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: タケノコメバル (筍眼張)
分類: カサゴ目 フサカサゴ科 メバル属
地方名: べっこうぞい(宮城)、がくめばる(岡山)
英名: 
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000094_1.htm

第1報告者: ラーキアさん
釣り場・ポイント: 長崎県島原・木津漁港
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=18&id=3468385 (書き込み-#343)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: ワームで壁のキワキワで釣れました

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: アカオビシマハゼ (赤帯縞鯊)
分類: スズキ目 ハゼ科 チチブ属
地方名: ごり・はぼはぜ(各地)
英名: 
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000049_1.htm

第1報告者: ニモ♪さん
釣り場・ポイント: 神奈川県・佐島漁港
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=18&id=3468385 (書き込み-#347)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: キス狙いで釣りをしていて釣れた子たちです

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: スジハゼ (筋鯊)
分類: スズキ目 ハゼ科 キララハゼ属
地方名: ごり・はぼはぜ(各地)
英名: 
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000247_1.htm

第1報告者: ニモ♪さん
釣り場・ポイント: 神奈川県・佐島漁港
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=18&id=3468385 (書き込み-#347)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: キス狙いで釣りをしていて釣れた子たちです

第2報告者: Mitsu隊長
釣り場・ポイント: 神奈川県・久里浜港
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=18&id=3468385 (書き込み-#352)
釣行記: http://mitsu55.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-9695-1.html
図鑑登録: 
コメント: 久里浜港にてキス仕掛けで私もスジハゼ釣りました

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: オニゴチ (鬼鯒)
分類: カサゴ目 コチ科 アネサゴチ属
地方名:
英名: Devil Flathead
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000828_1.htm

第1報告者: マッキーさん
釣り場・ポイント: 神奈川県・三崎港花暮岸壁
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=18&id=3468385 (書き込み-#355)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: メゴチでも、マゴチでも、なさそうなので、投稿させて頂きました!
      果たして食べれるのでしょうか?毒は、無いのでしょうか?

★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★

和名: ヨロイメバル (鎧眼張)
分類: カサゴ目 フサカサゴ科 メバル属
地方名:
英名: 
WEB図鑑: http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000064_2.htm

第1報告者: Qさん
釣り場・ポイント: 長崎県・橘湾
報告履歴: http://mixi.jp/view_bbs.pl?page= &id=3468385 (書き込み-#360)
釣行記: 
図鑑登録: 
コメント: 今日カサゴ(アラカブ)を釣りました。そこで色違いが2種類釣れたのですが、同じカサゴでしょうか?

★★★★★★★★★★★★★★★

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

つりコミュ 更新情報

つりコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング