ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松戸・柏 ママの巻コミュの雛人形買われた方いらっしゃいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年がかわり3月になるとお節句ですね。
我が家も初節句を迎えます。
本来ならば私の雛人形を・・・というところなのですが、7段飾りのどでかいもので狭い我が家では飾る場所も保管する場所もないということから新調することになりました。。

雛人形を購入された方がいらっしゃれば
どういうところ(デパート、専門店など)で購入されたか、何店くらい見に行ったか、お薦めのお店、選ぶ基準などを参考までに教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント(7)

こんばんは☆
我が家も今年初節句ですが、昨日購入してきました。

ばぁばが三軒下見をし、結局昔から柏にある
お人形やさんで購入しました。

そのお店にした理由は、やはり昔から柏にあると言う
安心感と、アフターフォローの面などです。
ホンポでもお雛様を見ましたが、
お値段的に多少高くても、今後のことを考えると
お人形やさんでの購入にして良かったかな?
と思います。

我が家もスペース不足でガラスケースに入った
お内裏様とお雛様、二体のみの物を購入しました。

お店の方も親切で、おひなさまの歴史や
お値段がなぜ違うのかもご丁寧に教えてくださいました。
ウチは男の子なので五月人形でしたが、
松戸の伊勢丹近くのバス通り沿いの人形屋さんで購入しました。
三件並んであります。
時期によって置いてある人形が変わるので、
今は雛人形が置いてありますよ。
とても親切でした。
はじめまして
うちも、ハガキが来ていたところは一応
見学に行って・・・
結局、最初に見た東玉??ってありましたっけ?
そんな感じの名前の柏店で買いました。
木目込みで2人しか居ませんが、顔に惚れました!
おまけに、羽子板も買いました。
私も自分のは確か7段だったような・・・。

色々みてみると店によって
顔の特長とか作りが違うので参考に
回ってみると良いのでは!!何かもらえたような気もするし・・・
みやこっこさん、shuya-mamaさん、ま〜しゃさんありがとうございます。
みなさんデパートやおもちゃ屋ではなく専門店で買われたんですね。
柏や松戸にも人形専門店があることがわかりました。
私も何件かスポンサーとお店を見てまわって気に入った人形を見つけたいと思います。
はじめまして。
私はディノスの大展示会で購入しました。
テレビでやってる、0120・162・162ってやつです!

私の姉の時は柏の人形店で購入したんですが、
「同じじゃつまらないから、違うところに行ってみようか?」
って感じで。
日本武道館だったので、行くのが大変ではあったんですが、
すごく安いし、本当に種類が豊富でした!

ベビーカーで来ている人も多いし、
臨時授乳室なんかも用意されていて、みんな授乳したりオムツ替えしてました。
一人で行くのは大変ですが、一緒に行く方がいればお勧めです(^o^)
今年もやるみたいですよ↓
(サクラじゃないですからねー^^;)
http://www.dinos.co.jp/saiji/061200/index.html
ココナッツミルクさんありがとうございます。
ディノスのHP見ました。
こういう展示会もあるんだなぁと思いました。
種類も値段も色々あってよさそうですね。
こんにちは。

うちは、まず柏の高島屋とそごうを母と一緒に見に行き、だいたいの好みを母に伝えました(顔や衣装の色など)
そして先日、父母が浅草橋の久月本店で購入してくれました。
まだ届いていないのですが、楽しみです^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松戸・柏 ママの巻 更新情報

松戸・柏 ママの巻のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング