ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑酎道楽コミュの春メニューになりました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の冬も大雪で大変でしたねふらふら

そんな中、多くのお客様にご来店頂き12月から1月にかけて前年比2.3倍の売上げを記録しました。
2月に入り大雪の影響もあり急減速しましたがそれでも前年比1.8倍となりました。
ご来店頂きましたお客様には心からの感謝とお礼を申し上げます。


さてさて…3月になり、メニューも春メニューになりました。

フードメニューは『のどぐろの塩焼き』と『一人鍋』が廃止された一方、限定メニューでお出ししておりました『マンガリッツァ豚と白菜のセイロ蒸し』がレギュラーメニューとしてご提供を開始いたします。

また、オープン当初からの悲願でした小豆島のオリーブオイルについて、今月より正式に取引が出来るようになりました。
極限られた量しか生産されない小豆島のオリーブは世界でもトップクラスの品質を誇り、とても香り高くさわやかな香りが特徴です。

当店では小豆島の手打ち麺『庄八麺』にオリーブオイルをベースとしたドレッシングと、小豆島で取れた食材で作られた"食べるオリーブオイル"をかけた"冷やしうどん"をご提供します。
また、"辺銀食堂のラー油おにぎり"に加え"小豆島の食べるオリーブオイルのおにぎり"もご提供を開始します。
是非一度ご賞味下さい。


では、恒例の人気ランキングです。
今回からはオープンからの累計ランキングで発表いたします。

★焼酎の部
 第1位 (芋) 村尾 [黄金千貫/黒麹/25度](村尾酒造)
 第2位 (芋) 蔓無源氏 37度 [蔓無源氏/黒麹/37度](国分酒造)
 第3位 (芋) 魔王 [黄金千貫/黄麹/25度](白玉醸造)
 第4位 (芋) 八幡ろかせず [黄金千貫+白薩摩/白麹/35度](高良酒造)
 第5位 (麦) 兼八 [はだか麦/はだか麦麹/25度](四ツ谷酒造)
 第6位 (芋) 蔓無源氏 26度 [蔓無源氏/黒麹/26度](国分酒造)
 第7位 (芋) 真鶴 [黄金千貫/白麹/25度](万膳酒造)
 第8位 (米) 八幡 [黄金千貫+白薩摩/白麹/25度](高良酒造)
 第9位 (芋) 池の露 黒麹 [黄金千貫/黒麹/25度](天草酒造)
第10位 (芋) 屋久の石楠花 [黄金千貫/白麹/25度](三岳酒造)
第11位 (芋) 池の露 白麹 古酒 [黄金千貫/白麹/25度](天草酒造)
第12位 (芋) 五郎島金時 [五楼島金時/白麹/25度](神酒造)
第13位 (芋) 萬膳 [黄金千貫/黒麹/25度](万膳酒造)
第14位 (芋) 三岳 [黄金千貫/白麹/25度](三岳酒造)
第15位 (芋) 伊佐美 [黄金千貫/黒麹/25度](甲斐商店)

★果実酒の部
 第1位 スイカのお酒 [日本酒ベース/8度](六歌仙酒造)
 第2位 柚子日和 [日本酒ベース/6〜7度](浜福鶴酒造)
 第3位 とろとろ梅酒 [米焼酎ベース/10度](八木酒造)
 第4位 めろめろメロン梅酒 [日本酒ベース/9度](小林酒造本店)
 第5位 あらごしもも [日本酒ベース/8度](梅乃宿酒造)
 第6位 フルフル完熟マンゴー梅酒 [日本酒ベース/9度 ](山口合名)
 第7位 越乃景虎 梅酒 [日本酒「龍」ベース/12〜13度](諸橋酒造)
 第8位 あらごしみかん [日本酒ベース/7度](梅乃宿酒造)
 第9位 大入り にごり柚子酒 濁濁 [醸造アルコールベース/8度](西山酒造)
第10位 大入り にごりマンゴー酒 濁濁 [醸造アルコールベース/8度](西山酒造)

となりました。

これから花粉症の季節となりアレルギーの方には辛いシーズンとなりますが、片町へ起こしになる際には是非お立ち寄り頂けますよう、心よりお待ち申し上げております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑酎道楽 更新情報

笑酎道楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング