ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑酎道楽コミュの春メニューになりました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ3月、春ですね桜
そしていやな花粉の時期ですね。みなさんはいかがですか?
花粉症には「請福ファンシー」と「じゃばら梅酒」で乗り切りましょう指でOK

「請福ファンシー」は医学的にも効果があると実証されていますし、
「じゃばら」は果皮に含まれる有効成分ナリルチンが花粉症などを
引起こすとされる脱顕粒現象の抑制効果がある事が判明しています。
泡盛の請福ファンシーが苦手な方は「じゃばら梅酒」を是非どうぞ。


ところて、本日からフードメニューを中心に『春メニュー』になりました。

好評でした「イベリコ豚ベジョータ種のサルシチョン」はある程度は
安定した入荷が見込めるようになりましたので、レギュラーメニューに
加わりました。
通常価格は1kgで56,000円のサルシチョンですが、当店は特別なルートで
入荷しますので1人前50gで\1,300でご提供いたします。北海道産ゴーダ
チーズと共にお召し上がり下さい。

また、極太ソーセージで好評を頂きました「アメリカンソーセージ」も
限定ではありますが入荷しました。
こちらも安定入荷が見込めるようになりましたらレギュラーメニューに
加わる予定です。
(なおレギュラーメニューである「ウインナー3種盛り」ですが、欧州での
検疫でストップがかかってしまい現在輸入が停止しております。近々輸出が
再開される予定ですが、入荷が間に合わず品切れの際はご了承下さい)


冬メニューまでご提供しておりました「北海道じゃが豚」や「飛騨高山産
枝豆豆腐の湯豆腐」は終了しました。
ただし、1日1人限定「一人鍋」は継続してご提供いたします。


ドリンクメニューにつきましても一部見直しを行いました。

コーヒーは2種類から4種類へ増やし、黒烏龍茶も中国産から台湾産へ変更、
黒糖しょうが湯も高知産の生しょうがを使った種類へ変更しました。

なお、アルコールメニューは随時更新致しますので春メニューでの変更は
特にありません。



【冬(12〜2月)のアルコールメニュー人気ランキング】

 第1位  柚子日和 (柚子酒)
 第2位  村尾 (芋焼酎)
 第3位  和 (純米酒)
 第4位  真鶴 (芋焼酎)
 第5位  屋久の石楠花 (芋焼酎)
 第6位  八幡 (芋焼酎)
 第7位  あらごしもも (もも酒)
 第8位  月の中 (芋焼酎)
 第9位  池の露 白麹 古酒 (芋焼酎)
 第10位 兼八 (麦焼酎)
 第11位 八幡ろかせず (芋焼酎)
 第12位 蔓無源氏 37度 (芋焼酎)
 第13位 とろとろ梅酒 (梅酒)
 第14位 越乃景虎 梅酒 (梅酒)
 第15位 魔王 (芋焼酎)
 第16位 悪代官 (芋焼酎)
 第17位 池の露 黒麹 (芋焼酎)
 第18位 あらごしみかん (みかん酒)
 第19位 請福 (泡盛)
 第20位 大入り にごり柚子酒 濁濁 (柚子酒)



【3月の休業日について】

  ありません

【4月の休業日について】

  17日(日)〜21日(木)は臨時休業いたします。
  22日(金)は19時頃より営業いたします。



皆様のお越しをお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑酎道楽 更新情報

笑酎道楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。