ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鑑定士というお仕事コミュの震災後の評価について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
震災から3ヶ月
当初は「震災の影響について考慮外」としていた鑑定評価も
震災後の価格を表示する必要が生じてきたことと思います。

もちろん、今後の日本経済の減退からくる間接的な影響等、現時点では把握しきれない部分も多分にあるでしょう。

震災後の鑑定評価について
皆さん、どのようにお考えでしょう。

コメント(3)

研究所が
東日本大震災に関する土地評価
(震災が地域要因に及ぼす影響)
ってのを発表したようです。

http://www.reinet.or.jp/?page_id=3761
福島士協会の公式ブログより
http://ameblo.jp/fkantei/

不動産鑑定評価における放射線量測定が必要になるかも・・・
被災地の沿岸部でも高台で津波の被害を免れた地域はバブル並みの地価高騰・・・
へー社でも、ガイジン顧客から
「去年末に評価した都心の物件価格について、震災の影響ないってのを一筆ヨロシク」
と言われて断りました。

だって下がるでしょ。
都心部で物理的な被害を受けていなくとも、マクロ経済がうんぬんかんぬんで

正式に評価依頼を貰わないとね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鑑定士というお仕事 更新情報

鑑定士というお仕事のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング