ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GLカメラレディ・有阪Hellcatコミュの展示関係の経歴をまとめました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★1982年群馬県出身

★2000年 日本写真芸術専門学校入学(渋谷)
ミノルタのフィルムカメラで定期的にセルフポートレートを撮り始める
セルフはモノクロから始めてリバーサルフィルムに移行

★写真学校在学中、雑誌「NEKO」にシルバーゼラチンプリント作品(自室暗室でプリント)が2カット掲載される

★銀座フジフォトサロン 卒業写真展 「SELFish PORTRAIT」展

★2002年 日本写真芸術専門学校卒業

★2002年4月 群馬県のブライダル写真会社に入社
徐々にデジタルに移行

★高崎シティギャラリー 会社での合同写真展 “楽〜GAKU〜” にて「SELFish PORTRAIT」 シリーズを出展
(フィルム作品中心)

★高崎哲学堂 アンティーク着物ショップ・無二。主催 “たまゆら”にて、和をテーマにした「オコンジョ」展
(フィルム作品中心)

★kikisalonと個性派成人式の作品撮り

★ヘアメイクMIKEとブライダル系を中心に作品撮り

★hair&spa&nail shop GARDEN AVEDA(群馬県高崎市) 作品撮り&イベントでの展示

★高崎市のインポートセレクトショップ&バー Bloody Roseにて 作品撮り、展示、限定写真集

★群馬県高崎市のカフェバー1604(イチロクゼロヨン・ヒロシ)、安中市のレストランBOSSCOにて作品常設展示も行う。 

★2009年8月 ブライダル写真会社を退社
ゴスロリカメラレディ 有阪 Hellcatとして本格的に活動を始める

★2009年10月1日から数ヶ月
Bloody Rose
個展「現/〜ウツツスラッシュ〜」
タカタイに写真とインタビュー掲載(上毛新聞)

★群馬美少女図鑑 2010年 vol.8 toy & 2011年 vol.10 color カメラマンとして参加

★2010年10月10日
Bloody Rose プロデュース
高崎マスカレード
カメラマンとして参加

★2011年1月
せりか氏の作成した和服、コルセットとセルフポートレートでコラボ

★2011年6月11日
Bloody Rose ドレス作品撮り
麗しの姫君たちと、秘密の森でお茶会
サブカメラマンとして参加

★2011年10月22日
Bloody Rose プロデュース
高崎マスカレード2 in 高崎音楽祭
カメラマンとして参加

★2012年3月1日から5月6日
イタリアンレストラン・トラットリア・ステッラ・カンパーニャ(群馬県高崎市)
「Alone〜アローネ〜」

初めての心象風景のみの個展
タカタイ掲載(上毛新聞)、ラジオ高崎生出演

★2012年夏 長野県に移住

★2012年10月20日
Bloody Rose プロデュース
高崎マスカレード 3
カメラマンとして参加

★ 2013年8月22日から25日
「鬱屈展」
ギャラリーアートスープ(群馬県高崎市)

★2013年12月14日(土) 13時オープン/21時クローズ
「廃病院パーティーVOL.2
ナイトメア・ビフォー・廃病院・クリスマスパーティー 」
玉井病院スタジオ(初台)

サイコドクターと血みどろナースで参加
ポストカードとハンドメイドアクセサリーの出店

★2014年2月27日から3月4日
「眼鏡展」
ギャラリーアートスープ(群馬県高崎市)

3/6〜11の「みんなで常設展vol.3 雪解け感謝祭!」も同じ作品で引き続き参加

★2014年3月13日から18日
「セルフポートレート展 」
銀座モダンアートギャラリー

「SELFish PORTRAIT」 シリーズを出展

★2014年
6月12日-6月17日 vol.2
6月19日-6月24日 vol.3
「暗黒少女展」
銀座モダンアートギャラリー

「SELFish PORTRAIT」 シリーズを出展

★2014年9月13日から9月28日
「寿齢賛歌11〜人生のマエストロ〜」
茅野市美術館(長野県)

★2014年11月9日
「マスカレードフェア」
Bloody Rose

ハンドメイドアクセサリーで参加

★2014日11月29日
「星のディナーパーティー」

トラットリア ステッラ カンパーニャ
アートスープとの共同企画、11月中旬からハンドメイドアクセサリーで参加

★2015年9月3日から9月14日
「鬱屈展」
ギャラリーアートスープ(群馬県前橋市)

「SELFish PORTRAIT」 シリーズを出展

★2016年春
友人の十六夜の発案で「もしも花木の精霊が着物を着ていたら」というテーマで作品撮りを始める
撮影は群馬でのロケ撮影の為、花の開花に合わせて2年かけて撮る計画

アートフォトユニット 十六夜アリー
総合演出、モデル、着付け、スタイリスト、ロケハン等:十六夜
写真、一部モデル:アリー(有阪)

★2016年4月29日から5月5日
伊豆まぼろし博覧会「ハイカラさんの文化祭」

「SELFish PORTRAIT」 シリーズを出展
祖母と撮ったセルフポートレイトで参加
作品は永久展示

★2016年5月2日から7日
「セルフポートレート展」
銀座モダンアートギャラリー

「SELFish PORTRAIT」 シリーズを出展

★2016年8月13から9月4日
「鬱屈展」
ギャラリーアートスープ(群馬県高崎市)

「SELFish PORTRAIT」 シリーズを出展

★2016年9月10日から10月2日
「彩りきつね展〜秋色〜」
ギャラリーアートスープ(群馬県高崎市)

★2017年1月7日〜29日
「常設作家さんピックアップ展」
ギャラリーアートスープ(群馬県高崎市)

十六夜アリー
「花木×着物〜梅〜」

★2017年3月4日から20日
「寿齢賛歌11〜人生のマエストロ〜」
茅野市美術館(長野県)

★2017年9月22日から10月9日
「寿齢賛歌12〜人生のマエストロ〜」
茅野市美術館(長野県)

★2017年7月14日から19日
「30000人の写真展」
東京ミッドタウン

十六夜アリー
「花木✕着物〜桜〜」

★2017年9月1日から11日
「鬱屈展5」
ギャラリーアートスープ(群馬県前橋市)

「SELFish PORTRAIT」 シリーズを出展

★2017年 
ラインスタンンプ作成
https://line.me/S/sticker/1655232

★2017年10月28日 13:00〜19:00
「アリーのハロウィン撮影会」
カフェ ヒルバレー(長野県岡谷市)

★2018年1月20日から2月3日
“ねこ展”
カフェ ヒルバレー(長野県岡谷市)

1猫1枚縛りの展示

★2018年8月23日から9月15日

アートフォトユニット 十六夜アリー としての個展
「花木×着物展〜もしも花木の精霊が着物を着ていたら〜」
(はなきもの)

ギャラリーアートスープ(群馬県前橋市)
二階和室ギャラリーこけら落とし
※5月3日に商店街から駅前に移転

写真集「花木×着物展〜もしも花木の精霊が着物を着ていたら〜」
ポストカード、カーフレッシュナー、
ハーブブレンダー blue grow 作オリジナルティー(十六夜ブレンド、アリーブレンド)等
グッズ販売も行う

★2018年8月31日から9月9日
「鬱屈展6」
ギャラリーアートスープ(群馬県前橋市)

「SELFish PORTRAIT」 シリーズを出展

★2018年9月15日から30日
「寿齢讃歌〜人生のマエストロ13〜」
茅野市美術館(長野県)

★2018年11月23日
グンマー一揆 カメラマンとして参加

★2018年12月18日から1月18日
「ポスカ!みんなのはがき展13」
柳原郵便局(愛媛県)

十六夜アリー
「花木✕着物」

有阪 Hellcat
「SELFish PORTRAIT」

★2019年2月16日から24日
「いぬとねこ展」
ギャラリーアートスープ(群馬県前橋市)

★2019年5月
辰野町観光協会フォトコンテスト
湯にいく賞受賞

★2019年9月14日から29日
「寿齢讃歌〜人生のマエストロ14〜」
茅野市美術館(長野県)

★2019年8月22から27日
アートフォトユニット 十六夜アリー としての個展
「花木×着物展2〜もしも花木の精霊が着物を着ていたら〜」

ほっとサロン 心和(ここわ)
(長野県岡谷市)

中京新聞、岡谷市民新聞、長野日報にインタビューと写真掲載

グッズはカフェ ヒルバレー レンタルスペースでも委託販売

長野県内では初の個展

★2019年8月30から9月8日
「鬱屈展7」
ギャラリーアートスープ(群馬県前橋市)

「SELFish PORTRAIT」 シリーズを出展

★2020年2月22日から24日
What a にゃんだふる world
ほっとサロン 心和(ここわ)
(長野県岡谷市)

デジタルフォトフレームでの保護猫の写真展示とハンドメイドアクセサリーの販売

★2020年7月 ※来年夏に延期
「十万人の写真展」
(東京ミッドタウン)

猿ヶ京の写真で参加

★2020年4月22日から26日
Gallery螺旋(前衛喫茶マチモ) 
(高円寺)

「鬱屈展 Vol 7.5〜桜と共に散る〜」

アートスープ不動の企画がマチモとコラボで都内初開催

「SELFish PORTRAIT」 シリーズを出展
写真集「憂えども花は咲く。」

★2020年6月10日から28日
花と雨の展示会「雨に咲く」
アートスープ前橋リリカ支部 

アートフォトユニット 十六夜アリー として参加
「花木×着物 紫陽花」

★2020年9月18日〜10月4日
「鬱屈展8」
ギャラリーアートスープ(群馬県前橋市)

「SELFish PORTRAIT」
セルフポートレート20周年を記念したダイジェスト展示

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GLカメラレディ・有阪Hellcat 更新情報

GLカメラレディ・有阪Hellcatのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング