ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

審判コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年から高野連で審判やらせてもらってます。
で、来月の秋季大会で主審デビューです!!!
(ちなみに9月3日)
公式戦の塁審や練習試合なんかは経験しましたが、すでに緊張してます・・・。
いいアドバイスあれば教えてください。

コメント(12)

是非楽しんでください。審判だって野球を楽しまなきゃ嘘ですね。
私も球審の経験は練習試合しかないですが、宣告で試合の雰囲気も変わってくると思います。
ビシッとした声で投球判定をして、いい試合にしてください。がんばってくださいね!
学童から還暦までやりますが、毎回緊張の連続です。

塁審は精神的にも楽ですが。

来週はいま都市対抗に出場中のTDKの球審ですから・・・
当然、いまから緊張してます。
学童よりも投手が安定してるから楽だよといわれますが・・

緊張感も楽しみながら頑張ってください。
試合の雰囲気を楽しんでください。

失敗をしたら…って思わずに思い切って判定したらいいですよ。

他の審判員がフォローして、球審がやりやすいようにしてくれると思います。

最初にストライクをコールしたら自然と落ち着くと思います。

頑張ってください!!
がんばってください。
秋は何とかなりますよ!
夏の場合はその100倍は緊張しますよ。
ちなみに、私のチーフデビュー戦はファールチップを腕に2発頂きました!
先日秋季大会のブロック大会でかぶらせてもらいましたが、新チームで日が浅く各チーム試行錯誤してる部分も多いので想定外のプレーがでるので気をつけて下さい。平常心でやってれば大丈夫ですよ〜ちなみに私の場合捕手が5番の上、外角に構えてるのに内角高めに逆球がきたのにミットをだしてくれず鎖骨直撃しました…それもプロテクターの首周りの一番薄い所(泣)
>丞さん  

投球が直撃…ですか。避けるわけにも行かないし、つらいですね。首まわり…怖いですよね。
みなさんのコメントで緊張も取れてきた?かな。
また前日あたりにテンパりそうですが。

最近、練習試合でかぶると自分に当たるより、選手の頭に直撃する場面が多いです。
大抵何もないのですが、心配して集中力が切れそうでちょっと嫌。
大事にならないことを祈るのみ。。。
もう既に球審が決まっているのですね!
リトルやシニアの場合は日に数試合あるので当日、役員審判が割り振るんですよ。結局どこやっても緊張はしますけど楽しんでやってくださいね。
たしかに緊張します(>_<)
ゾーンは広くとる気持ちで!
焦るとだんだん狭くなりますから^^;
自信を持ったコールで球児に負けないくらい
声を出してがんばってください!
主審デビューしてきました。
予想以上の緊張でしたが、なんとか終了!

4−3というスコアの試合で、インフィールドフライがあったり、本塁クロスプレーがあったりと内容の濃いゲームだったかと思います。

声も出せたし、基本どおり動けたかな。2、3球ストライクをボールにしてしまいましたが・・・。

塁審はベテランだったし、何よりこのコミュで励まされたのがいい結果に繋がったかと思います。
今後も皆さんよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

審判 更新情報

審判のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング