ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

審判コミュの京セラD 阪神-ヤクルト戦で 2010.8.15

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
二回裏、金本選手の放った飛球はライト方向ドーム天井に直撃。
これがフェアゾーンに落下、グラウンドルールではインプレーだったが、一塁塁審のファウルの判定で
攻守共にプレーが途切れしまいました。 

四氏審判団の協議の結果、ファウルのままプレーを再開。
責任審判は「ボールデッドからインプレーにはできないのでファウルとして扱わざるを得なかった。(グラウンドルールを)把握していなかったのは準備不足だった」とコメントされました。

一塁塁審の方はこの三連戦が初めての一軍戦出場だったそうですが・・・・・・
私が審判現役の頃は歪な形のグランドの利用も多いので事前確認には神経を使いました。

技量や人柄はもちろん大事ですが皆さんはどんな事に気を使って試合に臨まれますか

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

審判 更新情報

審判のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング