ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かわいいベビー用品&雑貨♪コミュの一歳の誕生日プレゼント>95ラジオフライヤー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★元トピ★

こんにちは〜!
10ヶ月の娘の母です。
娘の誕生日プレゼントで悩んでいます。
先輩のママさんやこれから一歳の誕生日を迎えるママさんに聞きたいのですが、一歳の誕生日プレゼント何にされましたか?(されますか?)
よろしくお願いします☆
(2007年05月11日 23:12)

コメント(102)

えんぴつby のんたん@Ryuママ さん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9931468)

うちは今月がお誕生日でしたバースデー
おもちゃだと貰ったり買ったりですぐに増えていくので、私たち夫婦からは一歳の記念にBirthBookを作りました本
自己満ですが一歳の誕生日は思い入れが強かったのであせあせ

うちの息子は物凄くアンパンマンが好きなので旦那の両親からアンパンマンのジャングルジム・ロッキングアンパンマン、うちの両親からはアンパンマンの三輪車をいただきましたプレゼント
できれば海外製のおしゃれなジャングルジムや三輪車が良かったのですが、息子のアンパンマン好きを見てると喜んでくれる物だからいいかなと・・・。

娘さんに喜んでもらえるプレゼントが決まるといいですねウインク

(2007年08月20日 00:09)
えんぴつby みゅー さん(トピ主)

>63 のんたん@Ryuママ さん
2枚目のアンパンマン飾り可愛いです目がハート
写真はいいでよね〜ぴかぴか(新しい)
うちは生まれてから毎日写真を撮ってるので、それを自分で加工してポスターサイズに仕上げる計画です(自分でするので上手にできるか微妙ですがあせあせ

(2007年08月20日 21:58)
えんぴつby BIBENDUM さん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2879957)

9月に1歳になる娘がいます。
初めてのクリスマスプレゼントにカワイの真っ赤なグランドピアノ(ふたが開かないタイプ)を買いましたハート
個人的にはかなり良かったですよ。
見た目も可愛いし、めちゃくちゃながらも鍵盤を鳴らしまくる姿といったら…指でOK
音楽好きになって欲しいという気持ちからグランドピアノをプレゼントしました。

1歳のお誕生日プレゼントにはペダルカーを考えてます。
これまた真っ赤なアルファロメオにしようかな?と。

(2007年08月20日 00:46)
えんぴつby みゅー さん(トピ主)

>65 BIBENDUMさん
赤のピアノですかムード
私もピアノをしてたので、音楽好きになってほしくてピアノを候補に入れてるんです揺れるハート
音階も調律されてるみたいですし。
やっぱり第一候補はピアノで決定にします指でOK
弾いている姿は可愛いですよね〜。

(2007年08月20日 21:58)
えんぴつby えいこ さん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7526525)

うちは先月誕生日だったんですけど、義両親と両親にイスと木のおもちゃを買ってもらいました。
どっちも希望して買ってもらったのですが、イスはキレイな赤だし、木のおもちゃもたくさん楽器がついていて、息子は大喜びです。
まだ上手に音を鳴らせないけど口にいれたり振ったりといろんな遊び方をしています。
素敵なプレゼントが決まるといいですね。

(2007年08月20日 09:53)
えんぴつby みゅー さん(トピ主)

>67 えいこさん
1枚目のは何種類も楽器があるおもちゃですよね!?
以前何かで見て、いいなぁと思ってのですがその後分からなくなってしまってあせあせ(飛び散る汗)
2枚目の椅子はメーカーは違いますが、うちにもあります。
私は出産祝いで貰ったのですが、離乳食開始時から大活躍です手(チョキ)

みなさんありがとうございます。
引き続きご意見があれば教えてください

(2007年08月20日 21:58)
えんぴつby 姫ママ さん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12677488)

うちの娘ゎ今月の31日で1才になります(*^_^*)誕生日プレゼントを何にしようか考えて、パパとママからゎ、大きくなっても、取って置ける物がいいと思い、ファーストシューズを買いました(≧▽≦)
ジィジイとバァバァからゎ娘が好きな、ミニ-ちゃんの三輪車を貰う事にしました↑写真に乗ってるキティちゃんの三輪車ゎ試しに乗せたら、喜んでいたので撮りました(*´▽`*)

(2007年08月20日 22:11)
えんぴつby フラワー さん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9879174)

うちの娘も11月で1歳になりますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
今から何にしようか迷ってますハート達(複数ハート)

第一候補は三輪車です自転車
キャラ物のサイドガードが付いてるものは1歳半からみたいなのですが、写真の物は10ヶ月から乗れるようなのでこっちにしようかと悩み中ですあせあせ
オシャレですしるんるん

(2007年08月20日 23:55)
えんぴつby かおりんご さん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5592860)

うちはボーネルンドのパレットシロフォンにしましたるんるん
いつもボロンボロンきれいな音色が響いています。

(2007年08月21日 00:23)
えんぴつby ひよまま さん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10805448)

>61 みゅーさん
いちお対象年齢は12ヶ月からになってましたよ♪

>70 フラワーさん
その三輪車かわいいですよねー!!
うちも最終候補まで残りました。笑
しかし、車移動が多いので「折りたたみできない」ということであきらめてベルシェになりました・・。
折りたたみができたら完璧ですよね♪

(2007年08月21日 01:18)
えんぴつby 苺 さん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=161464)

6月生まれの娘に、ベビーリングをプレゼントしました。

ベビーリングとは、元気に幸せに育つようにとの思いで
出産祝いや誕生日などの贈り物として、赤ちゃんへ
贈られるようになったものだそうです。
更に、誕生石を身に着けると災難をよけて幸せを運んでくる
パワーがあると言われており、ベビーリングなどの宝石や
貴金属を贈ることは、永遠に豊かに生きられるようにとの
思いも含まれていると聞き、1歳の記念のプレゼントは
これにしようと決めました。

当の本人は、何だか分かっていないでしょうが、もう少し
大きくなったら分かるかなぁ〜と思っています。

(2007年08月21日 03:34)
えんぴつby★チョコ★ さん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10139282)

来月4月で1歳になる男の子の双子がおります双子座
誕生日プレゼントを感じているのですがなかなか決まりません涙

予算は2人で1万円ぐらいドル袋
双子なので全く同じ物を二つか、似たような物にするか、全く違う物にするかでも迷っていますもうやだ〜(悲しい顔)

できればキャラ物は避けて、どうせあげるなら可愛くよく遊んでくれる物をあげたいのですが、皆さんのオススメなどありましたら教えて下さいm(_ _)m

(2009年03月25日 23:11)
※>59->74 過去トピより移動しました。管理人
はじめましてリボン

今月で1歳になる♂にどんな誕生日プレゼントを買おうか迷っていますプレゼント
第一子なのであまりおもちゃなども揃っていないのですが、できればキャラクター物は避けたいですあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに私の両親には三輪車を買ってもらう予定です。

みなさんのアイデア教えて頂けませんかexclamation & question実際に買ってみて、使ってみて良かったものプレゼント是非教えてくださいexclamation ×2
1歳9ヶ月の娘がいますほっとした顔
うちの娘が大好きなおすすめのオモチャです家

ABCハウス

中で子供が2〜3人遊べますうれしい顔
カラフル・ポップなデザインで輸入おもちゃのようにオシャレなところが気に入っていますグッド(上向き矢印)

やわらかい素材で作られているので、ころんだりぶつかったりしても安心ですぴかぴか(新しい)

組み立て後サイズ(?)巾約690×奥行約880×高約920

ホームページ
CAR-BOY http://www.car-boy.co.jp/shop/view.php

テレビCM専用電話番号0120-771-266から注文すると通常14,800円の商品が、8,800円で買えるそうです有料

そして、今ならお絵かき電車(定価2,310円)が一つプレゼントで貰えまーすexclamation

私も友達のオチビのバースデーにプレゼントする予定ですわーい(嬉しい顔)
1歳の誕生日は親にも記念ということで、
将来自分たちがずっと取っておいて、飾っておけるようなものにしました。

長女
ドイツのジーナ社のベビーキューブ
これは色事に中に音の出るものが入っていて、
音だけで神経衰弱のようなこともできたり。
http://item.rakuten.co.jp/woodwarlock/c/0000000428

次女
同じくジーナ社のミニ箱積み木
http://item.rakuten.co.jp/kikori/739283

二人とももうすぐ7歳と3歳になりますが、
お人形遊びやおままごと、そのままでもまだまだ遊んでいます。
一番右は1歳の誕生日に頂いてからずっと使っている電動バルーンです。
トピ利用させてください!
1歳の誕生日を迎える甥っ子に、音の出る絵本のリクエストがあったのですが、何かオススメの絵本あったら教えてください!
予算は〜3000円くらいです。
よろしくお願いします!
1歳プレゼントに積み木かレゴ(デュプロ)で悩んでます。
すぐに遊べるのは積み木でも長い目で見たらレゴかなぁと。

どちらがオススメかご意見等いただけたら嬉しいです。
> はなさん

私は3人いて(3番目は3ヶ月だけど)
1番の子♀に積み木
2番の子♂にLEGO
にしました。

1才は、まだ何が良いのか?とかがわからなくてお菓子を食べて終わった手でLEGOをさわり 凸凹の間に入り込んでしまい大変だったのを覚えています。
私が購入した積み木沢山入ってるのですが、それでお城を作ったり(娘)一緒に弟が車を作ってみたりと仲良く遊べてますよ!
長い間使うことできますし、汚れてもサッとふける!
私は積み木をお勧めしますexclamation ×2
2児の母ですうれしい顔ハート
ウチはダイヤブロック基本SETをプレゼントしてます!!
ブロックは積木に比べて指先をかなり使うので頭を使いながら付け外しするので、脳の発達にィィ!!
と聞き定番です手(パー)
ブロックの量を同じのを増やしたら色々作れますし、飽きず遊んでますハート
そうやって重ねて足し算や引き算.数学を自然と身につけるそうですダッシュ(走り出す様)


教育ママでは有りませんがこれは.ごり押しですうれしい顔手(パー)ハート
2児の母ですうれしい顔ハート
ウチはダイヤブロック基本SETをプレゼントしてます!!
ブロックは積木に比べて指先をかなり使うので頭を使いながら付け外しするので、脳の発達にィィ!!
と聞き定番です手(パー)
ブロックの量を同じのを増やしたら色々作れますし、飽きず遊んでますハート
そうやって重ねて足し算や引き算.数学を自然と身につけるそうですダッシュ(走り出す様)


教育ママでは有りませんがこれは.ごり押しですうれしい顔手(パー)ハート
> はなさん

幼児のおもちゃ専門店の方に小さいうちは積木がいいと言われましたほっとした顔
ブロックのくっついたり外したりもいいと思ったのですが、
積木のようにグラグラするものをバランスを取りながら置いたり、時にはそぉ〜と置いたり。力の入れ加減を調節したり。
それがかなり幼児には高度なので脳を刺激するといっていました。
私自身は木のおもちゃが好きとゆう理由で一歳で積木を与えましたほっとした顔一歳7ヶ月の今では本人の身長以上つめるようになりましたよグッド(上向き矢印)

良かったら参考にしてくださいねわーい(嬉しい顔)
親子3人でトイザらスに行き何がいいかずぅーっと悩みましたが
知育ボックスにしました!
娘はお店の中で手押し車系で遊んでいましたが
我が家の構造上・・・無理です。
でも、帰宅後 組み立て終わったら
ニコニコ顔で夢中で遊んでました。
>はなさん
同じHNでややこしいですが・・・

うちは長男が一歳の誕生日に義兄にレゴ(デュプロ)の動物園を頂きました。

初めはカブカブしているだけでしたが、
お気に入りで今でも遊んでいます。

始めはブロックとして遊ぶと言うよりは
色々に置き換えられるおもちゃ的存在かな。
車に見立てたりしてましたよ。

現在一歳前の次男も遊んでます。
(やっぱりカブカブですが。毎日引っ張り出してます。)


私は積み木を買おうかと思っていたのですが、
長男は何でもハブハブしゃぶったり噛んだりする子だったので
積み木だと歯型とか凄かったんじゃないかと推測します(;^_^A

それにおもちゃを投げたりもしていたので、
積み木だと当たったら痛いし危ないですよね。

レゴはプラスチックなので軽くて丈夫で洗えるので
うちの子には合っていました。

他の方のレスにもある様に、
積み木は知育に良いみたいで魅力的ですけどね。


ご相談の件とはズレますが、
長男が何故か同じ色のブロックばかりを持っている事から、
好きな色が判明したりもしました。

それと対象年齢が実際より少し上のおもちゃの方が
向上心が芽生えて良いかも知れません。

長男は“出来ない(出来なくて当たり前なのですが)→頑張る→出来た(凄い達成感!)”って感じです。
すぐ出来る物は飽きるのが早いかなぁ。
性格もあると思いますけれどね。


お子さんの性格も合わせて購入を検討されては如何でしょうか?

参考になれば幸いです。
> はなさん
うちは、積み木を息子にプレゼントしましたが、現在1歳9ヶ月の時点で一番お気に入りの玩具ですわーい(嬉しい顔)
初めは私が高くタワーを作ったのを壊す事から始まり、自分で高く積むことが出来るようになり、今は汽車や電車を作っては「ポッポー」っと一人遊びしていますわーい(嬉しい顔)
積み木は、一家に1つは有ってもいい玩具だと思いますよ電球
LEGOなどのブロックは、2歳3歳のプレゼントでもいいのでは
初めまして!
このトピ利用させて下さい!


ウチは今月に1歳になる娘がいます。
一人目なので、誕生日を迎えるのも当然初めてで、プレゼント選びに困ってます!
色々と参考にさせて頂きました。悩んだ結果、車か三輪車に絞ろうかと思ってます!
義母は車を買ってくれるそうですが、実際どちらがいいのでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです!
> ☆nacchi☆さん

初めての誕生日、プレゼント選びも悩みますよねぇほっとした顔ぴかぴか(新しい)

車とは足で漕ぐような物でしょうか?わーい(嬉しい顔)
うちには1歳8ヶ月の息子がいて、上記タイプの車(室内用)とアイデスカーゴの三輪車(外用)を持っています電球

1歳2、3ヶ月までは本人の意思って感じではなく、私が『これ乗ろうねるんるん』という感じでどちらも乗せてあげてましたあせあせ(飛び散る汗)

ここ最近になってようやく、
室内遊びの時には自分から車にまたがって遊んでみたり、玄関先にある三輪車を見つけると『これ乗るーexclamation(これじゃなきゃ散歩行かないexclamation)』みたいに訴えてきてくれます(笑)

我が家では用途が違うので、どちらもあって良かったなウインクと思いますが、☆nacchi☆さんと娘さんの場合で考えてみると選びやすいのかなと思いますほっとした顔電球
ちゃんとしたアドバイスではなくてすみません、、、がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
★あ-ya★さん


アドバイス有難うございますぴかぴか(新しい)目がハートぴかぴか(新しい)

言葉足らずでスイマセンあせあせ
自分で漕ぐ車であってます電球


室内用と外用で分けて乗るのいぃですねexclamation ×2
ふたつ買うのはもったいないのかなぁ〜なんて悩んでましたが、
アドバイス頂いて考えが変わってきましたうれしい顔

ウチはまだつたい歩きなのでまだ乗れそうにないですがあせあせ
室内用は車にしてみますぴかぴか(新しい)
きっと三輪車をねだられるのも、時間の問題かもしれないですねほっとした顔
今度トイザラスへリサーチしに行ってみます(笑)


アドバイス本当にありがとうございました乙女座
nacchiサマ
こんにちはうれしい顔うちの娘は今月1歳になるんですが、まだ歩けず伝い歩きです。でも兄が1歳頃に貰い使ってたアンパンマンカーに乗ったり(最近やっとこいで後ずさり)立って手押し車的な事してますよわーい(嬉しい顔)室内だから転んでも大丈夫だしぴかぴか(新しい)三輪車はやはり兄のがありますが、兄も二歳の誕生日にプレゼントだったんで、たまに乗せてますがあまり使いませんあせあせガードがあるから落ちませんが安定せずお散歩でちょっとスーパーとかでも店内は当然入れないし、バギーのが楽だし安全なのであせあせ(飛び散る汗)2歳になると足も乗せる台に着くし、安定するのでそれまでうちはまだ必要ないかなぁ電球と思いますほっとした顔それにある程度自分で乗れるとガードが無くキャラ物じゃない可愛い物も多く、選択肢も増えますグッド(上向き矢印)
> さりーさん


お返事有り難うございますexclamation ×2
二人目のお子サマが、今月1歳になるとのコトで、おめでとうゴザイマスわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


やっぱり、車のガードは必要なんですかねぇ??確かにガード付きだと、キャラ限られちゃいますねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


姪っ子にアンパンマンの車を借り、試しに乗せてみたところ、ハンドルをギュッと握って大人しく座ってました揺れるハート押したり引いたりしてあげると、心なしか笑ってる感じで、楽しそうでしたわーい(嬉しい顔)
ウチでは歩行器をカタカタ(押して歩くオモチャ)の代わりにしたりするので、やっぱり車が良さそうですねハート

組み立て直すと3way(カタカタ・乗る車等)になるおもちゃは、どぉなのでしょうがく〜(落胆した顔)
普通の車を買うべきなのかなぁー(長音記号1)がまん顔ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)



いろいろと参考にさせて頂きましたexclamation ×2
有り難うございますわーい(嬉しい顔)
初めましてぴかぴか(新しい)

こちらのトピに書き込み失礼いたします☆

下の息子が来月頭に1歳になるので、プレゼントを・・・を考えており、
ラジオフライヤーの物をプレゼントしたいと夫婦で一致しましたわーい(嬉しい顔)

ですが、何にしようか・・・迷ってしまい今のギリギリまで悩んでいますあせあせ(飛び散る汗)


上の娘(2歳半)には三輪車があり(無印の赤色のですが)、
それを乗らなくなれば下の息子が使えると思い、三輪車はやめようか?など
色々迷ってしまっています。

みなさんラジオフライヤーを買われた方で、何を買われ、おすすめな点などを
教えて頂けると嬉しいです♪
よろしくお願い致します。
クミンコさん

我が家は2歳5ヶ月と7ヶ月の男の子が2人いますが、歩くのが遅かった長男の為に3wayの物を購入しました。

ご近所さんに似たようなのをお借りしてたのですがなかなか歩きださない様子だったのであまり長く御借りする事に気が引けて…お返ししました。

たまたまネットを検索してたらヒットしてしかも¥5000以下だったのでノンキャラで探してたのでそれに。

手押し車になり、乗って車にもなり座椅子部分をひっくり返すとお人形等を入れて乳母車みたいに遊べるという物です。
私が購入した所ではもう完売になってるのですが楽天とかだとある様な気がします。

今は子ども達が寝てるのでよければ明日写真アップしますね目がハート
クミンコさん

連投すいませんあせあせ(飛び散る汗)


3-In-1 Walker Wagon で検索してみて下さい。

多分ヒットすると思います〜

ちなみに私が購入した時と少しも出るチェンジしてるみたいでした。
うちの娘が先月末に1歳になりました。

★旦那実家…三輪車
(ガード付きでママが動かすもの)
★私実家…積み木
(木の素材で角が丸みのあるもの)
★夫婦…おままごとハウス
(広げると畳一畳分。今は半畳分のサイズにしてあります)

どれも楽しそうに遊んでますよ。
特におままごとハウスは、中に冷蔵庫・鏡・ポスト・机・窓などついています。
女の子なので、いずれはちゃんとした遊びで使えます。
今はぬいぐるみを中に入れて、下にマットをひいてあげて、楽しく中で遊んでいます。
ボールも買えばボールハウスにもなりますよ♪
クミンコさん>ラジオフライヤー、オシャレだし、可愛いし、レトロでいい感じですよね?

我が家の娘も、1歳の誕生日プレゼントは、ラジオフライヤーにしました。
(#12 Classic Walker Wagon 写真1) 2歳の今でも、おもちゃ箱にして使っています。
うちの子は、あまりカタカタとしてくれず、もっぱら乗っていましたが…。
おしゃれで気に入っています。

三輪車を買うときも、#46 Classic Lights & Sounds Trike (写真2) と、迷いました。
結局、スマートトライクになりましたが…。

お友達は、誕生日とは別に、#61 Retro Rocket (写真3)を、リサイクルショップで見つけて、即買いしていました。
音が鳴るので、みんなで集まると、大人気です。

1歳の誕生日プレゼントはこれにしましたほっとした顔

クローバー足のカバーがスライド式で1歳の時はガードして私が後ろから押してましたわーい(嬉しい顔) 今はカバーをスライドさせ、自分で動かして遊んでいますハート

クローバー後ろの棒は3段階に長さ調整できまするんるん

クローバーウィンカーがボタンを押すと光るし、アメリカンな音楽が3曲流れますグッド(上向き矢印)


私はネットで買いましたが、今思うとコストコがオススメでするんるん

ラジオフライヤーのオモチャが色々とありますわーい(嬉しい顔)(常にあるわけではないし、色々なものがなくなったら新しいものに…という感じ)

年会費4200円はすぐにもとがとれちゃう感じなのでお近くにあったらオススメですハート

私はコストコ歴2年目ですが、カーターズの服やオモチャをよく購入していますグッド(上向き矢印)

ラジオフライヤーのウォーカーワゴンは歩行器代わりにコストコで購入して、それ以来、息子は乗ることなく、乳母車のようにして使っていますハート


> SNOOPYさん

お返事遅くなり申し訳ございませんあせあせ(飛び散る汗)

検索してみましたわーい(嬉しい顔)
割とお手頃で、まだ歩けないうちの息子にも使えそうな感じで良さそうですねぴかぴか(新しい)

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> ルーナさん

お返事遅くなり申し訳ございませんあせあせ(飛び散る汗)

このワゴン、候補だったんですわーい(嬉しい顔)
ただ先々使ってくれるかな…と不安だったのですが、2歳になっても遊んでくれるというご意見が聞けて良かったですハート達(複数ハート)

ラジオフライヤーは使わなくなっても、インテリアになりいいですよねわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かわいいベビー用品&雑貨♪ 更新情報

かわいいベビー用品&雑貨♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング