ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バレーに芸能人いりませんコミュのこんなコピペ見つけました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バレー国際大会
・オリンピック(4年に1回)
・オリンピック世界最終予選 前回も次も日本開催
・世界選手権(4年に1回、女子は次も日本開催、どうでもいい男子はイタリア)
・ワールドカップ(4年に1回、ずっと日本開催)
・ワールドグランドチャンピオンズカップ(4年に1回、ずっと日本開催)
・ワールドグランプリ(毎年開催)
・モントルーバレーマスターズ(毎年開催)

内容
・ほとんどの大会が日本開催(世界バレー協会の年間収入の8割が日本からの収入と言われてる)
・毎回、ジャニーズのコンサート状態(客もそれ目当てのジャニヲタ占拠)
・会場はジャニーズのCDがずっと流れてる
・DJがうるさいくらいの応援誘導
・試合のテレビ中継は全部ディレイ中継(放送が始まる頃には終わってるときもある)
・日本が優位になる組み合わせやクジ(初戦は弱いとことやり勝って視聴者の乗せ最後は強豪国になる仕組み)
・日本戦だけ特別ルール(CMとかの関係でタイムの時間が延びる)
・日本戦だけ全部夜の試合に固定(コンディション的にも楽、世界バレーでは決勝が日本戦の前座試合になった)
・最終予選も開催国日本が初戦と5戦目の対戦相手を決めれるという意味不明なルール
・他の大陸は大陸予選で代表が決まるがアジアだけ最終予選に回る(簡単なアジア予選で五輪決まったらテレビ局が
 おいしくないから)
・五輪最終予選の大会中に五輪出場規定変更という異常な事態





いやはや何というか・・・・

昨今バレーというスポーツの意義が揺らいでますね。

コメント(15)

私は世界最終予選を観に行きましたが、夜が遅いのかジャニーズが帰るときに、
タイムアウトの途中で試合中なのに走っていく女子中高生がいました。
しかもキャーキャーと騒いで、公害のようでした。
年が近いのですが非常に残念です。
同年代として恥ずかしいです。

まあバレーファンな自分としては日本開催で嬉しいのですが(世界選手権男子はイタリアっていうのが悲しいもうやだ〜(悲しい顔))、
・毎回、ジャニーズのコンサート状態(客もそれ目当てのジャニヲタ占拠)
・会場はジャニーズのCDがずっと流れてる
・DJがうるさいくらいの応援誘導
これは1番いけないと思いますね。
テレビ関係者は、ジャニーズ様あってのバレー協会だろと嘯いてます。
これが、彼らの本音であり心の中では汗臭いでかい女の飛び跳ねるだけの球遊び(某人気アナウンサーがほざいた有名なセリフ)としか思っていません。
実際、解説者と女性アナウンサーは試合終わったら口なんか利かないそうです。それくらい芸能偏重なのに、ファンは何も言えないんですよ。
すべて、体協主導の協会運営が原因であり、体協は芸能好きの政治家に握られてます。
http://www.shomei.tv/

これを使って署名活動しませんか?
右斜め上の人に激しく賛成手(パー)電球

もっとバレーファンのための中継をしろexclamation ×2
サッカーとかと同じぐらいの待遇をしろexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
>えすぱ〜さん
私は賛成です手(パー)

ジャニーズを使わなきゃバレー人気が出ないっていう状況をなんとかしたいです。。
実際、今年の紅白を見ても吉本興業とジャニーズ事務所、あとはバーニング仕切りで、この三社でNHKを抑えています。
もし、ジャニーズが絡まなくなったら、国際大会も開かれなくなるしテレビ中継もなくなるでしょう。
スポンサーにとってそれだけジャニーズ事務所と言うのは宣伝効果があるんです。
宣伝する為に試合するんですよ・・
試合を見せるんじゃないんです・・合間に流すコマーシャルが大事なんです。
そのコマーシャルを見せる為の仕掛けがジャニーズなんです。
日本では、バレーボールを愛する人や競技する人なんかどうでも良いんですよ・・だから、バレーボール選手が育たないんです。育てようって気持ちが協会にも体協にもないんです。
なんか…真剣にバレーやっててバカみたいバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

オレらバレーボーラーはあいつらに汚されているコートを『憧れ』にして日々の練習を頑張ってるのに……
付け加え…
川合俊一のブログに皆で請願しません?
川合はダメですよ。
川合自身が芸能に迎合してるから。

ほんとですよね!!
言わば聖地じゃないですか。
そこを汚されてるんだから。
どこだったかの監督が、もうちょっとで試合放棄まで激怒していたそうです。
選手も、なぜ自分たちの戦いの場で歌なんかやらせるんだと。
どうせやるなら国歌をやってくれと言ったそうです。
バレーだけだよな…

神聖なコートで芸能人が飛び跳ねてるの…
野球やサッカーは、バレーに比べ品格あると
感じるのは気のせい?

本当は川合や大林、中田くらいの面々が先頭に立って
芸能人とバレーボールの区別をちゃんとやって欲しい
ところだけど…やつらも既に芸能人もどきだしな。

お先暗いわな…
泣き顔
昨日のNHKで、沖縄県代表の伊良部高校チームを紹介してましたね。
離島の高校が念願かなって出場出来る事になって、本当に良かったと感動しました。
でも、代々木のコートは誰のモノかですよ。
ジャニのガキとそのファンに占拠されてます!!

川合は知らないけれど、その中のある人はアナウンサーを殴る寸前まで行ったそうです。
カメラが回ってる時とそうでない時の差が激しく、選手をバカにするので頭に血が上ったとか。
テレビ局の仕切りですべて行われてるから、打つ手無しなんです。
私もバレーに携わるものとして、この時期は複雑な思いです。

いつの日か純粋にスポーツとしてのバレーが多くの人たちに届くひが来ればいいですね。

またそういう思いをもって、バレー界を経て芸能界にいらっしゃる方々もたくさんもいらっしゃると思います。

残念ながら日本の社会ではシステム上難しい問題が多いのだろうと感じますが、悔しいですがサッカーだってわずかJリーグ創設から10年たらずで今の状況になったんです。我々バレーファンもあきらめずにネガティブな意見ばかりではなく少しでもバレーの地位が向上するようできることをみなさんで考えていけるような場があればと思います。

毎年春高をみにいって感じるのはたしかに芸能人目当ての人の多さですが、イベント外の日でも観客席がたくさん埋まっているのをみるとみなさんのような熱いバレーファンの方々となにか共有しているものがある気がして嬉しくもなります。

我々もできることをやっていきましょう!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バレーに芸能人いりません 更新情報

バレーに芸能人いりませんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング