ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

STRクッキングスタジオコミュの第39回料理教室レシピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆本格!四川麻婆豆腐☆

<材料> ※4人前
■ 絹ごし豆腐 1丁 ■ 薬味ネギ
■ 挽き肉 120g ■ ラー油 少々
■ にんにく 1片 ■ こしょう 少々
■ しょうが 1片 ■ 山椒
■ 長ネギ 5cm (合わせ調味料)
■ 豆板醤 ■ テンメンジャン 大さじ1
■ スープ 200cc ■ オイスターソース 大さじ1
■ 塩 少々 ■ 醤油 小さじ1
■ 水溶き片栗粉 小さじ2 ■ 酒 大さじ1

〈作り方〉
? 豆腐を食べやすい大きさに切る
? 生姜、にんにく、長ネギはみじん切りにしておく
? 鍋にサラダ油大さじ1程入れ中火で、にんにく・生姜・テンメンジャンを焦げないよう炒める
? 更に挽き肉を入れ、塩コショウで下味を付け、豆板醤の香りを直接移す様に焦げないように
しっかり炒める
? 更に合わせ調味料を入れ、全体に馴染ませ、スープを入れて、豆腐を入れる
2〜3分強火で煮込む
? 仕上げに、塩・こしょうで味を調整して、水溶き片栗粉でとろみを付けます
お好みでラー油をかけねぎをあしらう

※ 挽き肉は予め炒めておいても良い
ストックで持っておくと他の料理に使えます
ラーメン・冷奴・ポテトサラダなど















☆エビとアボカドの生春巻☆
<材料>※4人前
■ ボイルエビ 8〜12尾 (ソース)
■ ライスペーパー 8枚 ■ 水 45cc
■ アボカド 2つ ■ 酢 45cc
■ サニーレタス 8枚 ■ はちみつ 45cc
■ 水菜 適量 ■ 豆板醤 小さじ1/3
■ 塩


〈作り方〉
? エビはカラを剥き、塩を少々入れた熱湯でゆでる
荒熱がとれたら、厚みを半分に削ぎ切りにする
背わたもとる
? アボカドとサニーレタスと水菜は食べやすい大きさに切る
? サニーレタス→水菜→アボカド→エビの順番に、水をくぐらせたライスペーパーの
上に乗せ巻く。食べやすい大きさに切る
? ソースは混ぜ合わせて別添で

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

STRクッキングスタジオ 更新情報

STRクッキングスタジオのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング