ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

舞台人を繋ごう!〜STAGE〜コミュの大阪で劇団を立ち上げました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪で新たに劇団を立ち上げました。
その名は「劇団 虹色ぽりぐらふ」。

6月上旬に、公演を行いたいと思っており、
 照明・音響・舞台監督・舞台美術、等募集しております。

劇団員(役者・スタッフ)も、募集中です。
 性別・経験、不問   年齢、18歳以上、上限なし
 社会人である、学生である、フリーターである、主婦である、あるいは、主夫である、等も、不問です。
 様々な、立場の方の参加をお待ちしております。

稽古は、毎週火・土曜日の夜。
稽古場所は、私個人が所有する、アトリエ。
     (地下鉄四つ橋線「岸の里」駅徒歩約10分)

コメディを装った少し風刺の効いたお芝居を目指したいと思っております。

演劇とは?
演劇の四大要素とは?

小説を読むとは文字を読む事、絵を見るとは色を見る事、音楽を聴くとは音を聞く事、
では、演劇を観るとは?
この答えに、役者が舞台上で何をしなければならないかが隠されております。

「台詞はなるべく真っ直ぐに」・・・とは?

演劇のキャリアが10年あっても、これらの問いに答えることが出来ない方が、たくさんおられます。この新しい劇団で、一からやりませんか?一からやり直しませんか?

興味を持って頂けましたら、下記コミュニティにお越しいただくか、
私にメッセージをお願い致します。
その他、ご質問等も、私までお願い致します。


コミュニティ名「大阪で劇団を立ち上げたい」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4207155

コメント(6)

「劇団 虹色ぽりぐらふ」では6月の旗揚げ公演に向けて
キャストを募集します。

<公演日程>
 2010年6月5日(土)・6日(日)(3ステージ予定)

<募集人数>
 男性・女性各1名

<公演場所・稽古場所>
 大阪市内の劇団アトリエ

<稽古日程>
 毎週火曜・土曜19:30〜21:30(予定)

<応募条件>
・男性:18歳から30歳位まで。
・女性:20歳から35歳位まで。
・最低限週に1回練習に参加出来る方。

たったこれだけ。
興味を持たれた方、ご連絡をくださいませ。

連絡先     :nijiiro_p@livedoor.com

劇団ブログ   :http://blog.livedoor.jp/nijiiro_p/
劇団コミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4207155

様々な方からのご連絡お待ちしています。

追記:スタッフの方も合わせて募集しています。
「劇団 虹色ぽりぐらふ」は6月の公演に向けて、
お手伝いいただけるスタッフの方を急募しています。

<公演日程>
 2010年6月5日(土)・6日(日) (3ステージ予定)

<募集内容>
・照明スタッフ
・音響スタッフ
・受付・案内スタッフ
・その他サポートスタッフ

<公演場所・稽古場所>
 大阪市内の劇団アトリエ

<稽古日程>
 毎週火曜・土曜19:30〜21:30 (予定)

<応募条件>
・5月15日(土)までにアトリエに見学に来ていただける方
・最低限の社会常識をわきまえている方

公演後に役者としてご参加を検討されている方からの
ご応募も歓迎します。

興味を持たれた方、是非ご連絡をください。

連絡先 : nijiiro_p@livedoor.com

劇団ブログ : http://blog.livedoor.jp/nijiiro_p/

劇団コミュニティ : http://mixi.jp/view_community.pl?id=4207155
劇団コミュニティ : http://gree.jp/community/1291627

一緒に芝居を作り上げましょう!
劇団虹色ぽりぐらふ 旗揚げ(しようかどうしようか)公演
フラッド −私と「何で?」と水島さんの物語−

[作・演出]
 かねこよしはる

[出演]
 黒島 康司
 ありす。 
 金子 義晴
 吉岡 真弓

 つぼさか まりこ (演劇集団 あしたかぜ)
 横田 春香 (InVadeMap)

[スタッフ]
 照明:三國 創 (Sou Stage Lighting Art)
 音響:課長 (覇王樹座)
 宣伝美術:佐賀 衣久子 (Ripper's STUDIO)

[日時]
 2010年6月5日(土)19:05〜
     6月6日(日)13:35〜 17:05〜

[場所]
 劇団虹色ぽりぐらふアトリエ
 (地下鉄四つ橋線「岸里駅」徒歩10分/大阪市西成区千本南2-11-9)

[料金]
 前売¥1,000/当日¥1,200

[問い合わせ]
 nijiiro_p@livedoor.com
 http://blog.livedoor.jp/nijiiro_p/
劇団員募集中!@大阪市


「劇団虹色ぽりぐらふ」は次回公演に向けて劇団員を募集中です。

-募集要項-

●性別・経験:不問

●年齢:18歳以上、上限なし

●稽古日:土曜日 18:30〜21:30
 (公演前は練習時間・練習日が増えます)

●練習場所:劇団が所有するアトリエ
 (大阪市営地下鉄四つ橋線「岸里駅」徒歩約10分)

●参加の条件:最低限の社会常識をわきまえていること

社会人である
学生である
フリーターである
主婦あるいは主夫である
なども不問です。

様々な、立場の方の参加を
お待ちしております。

コメディを装った少し風刺の効いた
お芝居を目指します。

演劇とは?演劇の四大要素とは?
小説を読むとは文字を読む事、絵を見るとは色を見る事、
音楽を聴くとは音を聞く事、では演劇を観るとは?

これらの答えに、
役者が舞台上で何をしなければならないかが隠されています。

「台詞はなるべく真っ直ぐに」・・・とは?

演劇のキャリアが10年あっても、
これらの問いに答えることが出来ない方がたくさんおられます。
新しい劇団で一からやりませんか?一からやり直しませんか?

興味を持たれた方、まずはお気軽にご連絡ください。
初心者の方、ブランクのある方大歓迎です。

皆さまのご参加、お待ちしております!

連絡先:nijiiro_p@livedoor.com

劇団ブログ:http://blog.livedoor.jp/nijiiro_p/

劇団コミュニティ(mixi):http://mixi.jp/view_community.pl?id=4207155
劇団コミュニティ(GREE):http://gree.jp/community/1291627

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

舞台人を繋ごう!〜STAGE〜 更新情報

舞台人を繋ごう!〜STAGE〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。