ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イチロー・旭天鵬の自己管理法コミュの一里塚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日米通算であれ、3900安打に到達したのは、見事な記録である。4000本安打やメジャー記録の更新に向けて、一里塚になる。

メジャーの最多安打は、ピーター・ローズ(72歳)で、1963年から1986年まで23年間(45歳まで)プレイして、4256本の安打を記録している。

日本記録は、張本勲(72歳)の3085本。

安打記録は、記録する前に、試合に出場しなければどうにもならない。それだけに、オンもオフも一年を通して、自己管理に徹して、38歳になっても出場できるコンディションを維持していることが凄いのである。

試合に出場しておれば、記録は、後からついてくる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
黒田3勝目メジャー通算60勝、イチロー3900安打到達+++++サーチナ

チェックする(3) つぶやく(4)日記を読む(1)

 米大リーグ、ヤンキースの黒田博樹投手が25日のブルージェイズ戦に先発し、6回3安打3失点で3勝目を挙げた。メジャー通算60勝目。イチローは4打数2安打で、日米通算で3900安打に達した。

 黒田が粘って節目の白星を飾った。2回までに2本塁打を浴びて3点を失ったが「悪い状態でも気持ちを切らさず、粘り強く投げようと思った」――。持てるボールを駆使して相手打線を翻弄(ほんろう)。“絶不調”の中で試合をつくった。首脳陣もベテラン右腕を先発陣の軸として計算している。ジラルディ監督は「今季最高のパフォーマンス」と最大級の評価を送った。「大きな1勝になった」と黒田自身もこの先に大きな手応えをつかんだようだ。

 イチローは6番・右翼で先発し、6回、8回に安打。8回には今季初盗塁をマークした。この日は左足首の故障で戦列を離れている主将のジーターがベンチにいたが「空気が変わるね」とご機嫌。黒田とともに上昇気流に乗ってきたようだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イチロー・旭天鵬の自己管理法 更新情報

イチロー・旭天鵬の自己管理法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。