ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イチロー・旭天鵬の自己管理法コミュの過ぎたるは及ばざるが如し

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウドンは、陰性の食べ物で、冬に食べるには工夫がいる。しかも、食べ過ぎると良くない。

仙人は、学生の頃(1960年代)、日本を一周して、気がついたことがある。

関東以北の寒い地方(陰性の土地)では「そば屋」のノレンが目についた。勿論、中に入るとウドンも扱っていた。

ところが、箱根から西(陽性の土地)になると、「うどん屋」の方が多かった。

この現象には、土地の陰陽と食物の関係が実によく現れていた。

ところが、冷蔵庫や冷暖房の普及などと共に、人・土地・季節・食物に関する陰陽思想が乱れに乱れて、日本人の80%以上が低体温になり、病人と医師の数が増加しながら、国民医療費が暴騰している。

ちなみに、50年ほど前には、陽性の土地(四国や九州)でも、「大病の回復期(陰性)にはウドンを食べさせてはいけない」とか、「病後や産後にウドンを食べると体がむくむ」などと戒めていたのですから、その英知に驚くばかり。

しかし、冷暖房の普及や交通機関の発達で、食べ物・地方・季節・朝晩の陰陽など知ったことかと、「ウドン県」まで現れたように、「♯昔の英知いまいずこ?」って感じ。

ウドンを使った「鍋焼きウドン」や「長崎のちゃんぽん」に対抗して、冬には、ソバを使った「鍋焼きソバ」や「函館のちゃんぽん」など売り出せば、健康になるし、売れると思うがいかが?

ちなみに、『食養体心論』を書いて多くの人に影響を与えた、石塚左玄(陸軍軍医総監・元薬剤少将)は、陰性体質で、享年が58歳(1851年没)。

石塚左玄に影響を受けて病弱を克服し、食養の両巨頭と称されて・共に1966年に亡くなった、桜澤如一(陰性体質:マクロビオティックの提唱者)の享年は72歳。二木謙三(陽性体質:二木式健康法を提唱した医学博士)の享年は93歳。

仙人(3月に70歳になる)は、陰性体質・無汗型であるが、食養や柔軟体操で中性体質に改造して、「128歳(天寿)プラスでピンピンコロリと逝く」と高言・公言している。

少なくとも、暑さ寒さに強くなり(中性体質化し)つつあり、冷暖房なし・ズボン下なし・風邪なしで5回目の冬を楽しんでいる。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
香川県が積極的にPRする「うどん県」宛てに予想を上回る数の年賀状

チェックする(163) つぶやく(353) 日記を読む(28)

香川県が観光振興策の一環で「うどん県副知事」宛ての年賀状を募集したところ、これまでに1517通が届いたという。「うどん県副知事」の俳優・要潤さんを励ますものや、讃岐うどんへの愛を訴えるものなど、さまざまとなっている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イチロー・旭天鵬の自己管理法 更新情報

イチロー・旭天鵬の自己管理法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。