ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

稲垣早希 西日本横断ブログ旅コミュの[放送]『第壱百四拾話 優しさと夢の宮崎へ』(2011年10月27日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回、熊本県2つ目の通過ポイント「キャニオニング」を 
 クリアした早希ちゃんは暗闇の中、所持金の3800円以内で 
 泊まれる宿を探す事に。親切な方々が電話までして安い宿はないか 
 問い合わせてくれたりしたのですが、残念ながら見つからず…。 
 さらに電車で人吉駅まで移動しようとしたものの一足遅く 
 電車は行ってしまい結局8キロも離れた人吉駅を目指し、 
 歩くことになった早希ちゃん。しかしその道中、番組を知っている 
 男性の車で送って頂けるという幸運が舞い込み無事に人吉駅に到着。 
 そしてわずかな資金を手に1軒目に訪れたホテルのご主人のご好意で 
 宿泊料金を所持金内にサービスしてもらえる事になり奇跡的に 
 この日の宿を確保できたのです。 
 さぁ念願の宮崎入りをかけて挑む朝9時のサイコロタイム! 
 そこにはまたしてもとんでもない展開が待ち受けていたのです! 
 絶対に見逃せませんよ!


サブタイトル登場 『魂のルフラン』フレーズ:優しさと夢の水源(みなもと)へ

コメント数: 47日目 9時  6529件
獲得金額: 弐号機サイコロ・出目 弐 → 652円 所持金 661円

備考:宮崎県1つめ通過ポイント『とび魚すくい』

Quickening
宮崎県南部で出来る豪快な大人の遊び『太平洋の金魚すくい』とは?


コメント(1)

わざわざ鹿児島に行くのに遠回りしてわざわざ宮崎県に
よってくれるサングラスの男性の方はやさしいですね。

でも早希ちゃんとドライブ出来るなら高速代は激安かも。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

稲垣早希 西日本横断ブログ旅 更新情報

稲垣早希 西日本横断ブログ旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング