ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大学図書館司書コミュの図書館のちょっと面白い話題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お読みになった方もあるでしょうが。こんなのがありました。


下町のロボット!? 福井県立図書館「覚え違いタイトル集」の新作を楽しむ
(Pouch - 09月24日 12:20)

前に本のタイトルの覚えまちがいを集めた、福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」のサイトを紹介した。あれから半年たつが、人々の覚え違いは止まらないようで新作がアップされている。思わずコーヒー吹きだすような新作と、過去の名作も合わせてお楽しみいだたきたい。

【新作】

誤 『あでらんすの鐘』→ 正 『あんでらすの鐘』澤田ふじ子/著

誤 『下町のロボット』→ 正 『下町ロケット』池井戸潤/著

誤 『おしっこもれちゃう』→ 正 『もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう』土屋富士夫/著

誤 長谷川というサッカー選手のベストセラー本 → 正 『心を整える。』長谷部誠/著

誤 今日返却した「ドラゴンクエスト」の続きを借りたい → 正 『デルトラクエスト』エミリー・ロッダ/著

誤 ディズニーで99%のアルバイトがなんとかという本 → 正 『9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方』福島文二郎/著

誤『たいようとまめのぱすた』 → 正 『太陽のパスタ、豆のスープ』宮下奈都/著

【過去の名作】

誤 『背中を蹴飛ばしたい』 → 正 『蹴りたい背中』綿矢りさ

誤 『トコトコ公太郎』 → 正 『とっとこハム太郎』河井リツ子/著

誤 『田んぼの中にタガメがいる』 → 正 『誰がために鐘は鳴る』ヘミングウェイ/著

(ライター=武田タケ)

参考元:覚え違いタイトル集|福井県立図書館(http://p.tl/N4vj
画像:flickr=heipei

コメント(1)

子ども新聞を入れることにしました。

大人が読んでも面白い子ども新聞です。

児童学科というのがあって教員資格が取れるのですが

雑誌の『児童心理』の存在さえ知らないで教員になって行きます。

教員になった卒業生にそんな雑誌が置いてあったんですかと言われて、

驚愕しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大学図書館司書 更新情報

大学図書館司書のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング