ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

le Connaisseur 丸の内ホテル店コミュのDavidoff Millenium Brend Petit Corona

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ハバナ・シガー(注:キューバ産のシガー)ばかりを取り上げていますが(前回のred dot cohibaは別として)、今回はドミニカ産シガーの雄、Davidoffを取り上げてみたいと思います。ご存知のように元々キューバで生産されていたこのDavidoffですが、イギリスのDavidoff社とのロイヤリティの件で関係が悪化し、ついにキューバから撤退してしまった、という過去があります。現在、キューバ時代のDavidoffは非常に高価なビンテージシガーとして高値がついており、一本12000円、などという目玉の飛び出るような価格が付いております。ちなみにキューバ時代のDavidoffを吸ったことのある方々に聞いてみたところ、「基本的にDavidoffのアロマだが、深みが違う」とか、「取り立ててうまいというほどでもない」など、様々な意見が聞かれました。
 とてもじゃないですが、そんな高価なシガーに火をつけることの出来ない私は、現在のドミニカ産Davidoffで我慢することにしました。この、Millenium Brendは通常のラインナップよりも発酵、熟成されており、深い褐色のラッパーが特徴的です。巻き方も非常に丁寧で、落ちる灰の形は常に均一です。肝心のアロマは、某氏(コネスール元スタッフ)によれば「やきいも(!)」という表現になりますが、タンニンの少なく、香ばしくも甘味の非常に強いフルボディといったところでしょうか。Bolivarに特徴的な、いわゆる「大地の香り」が全くしません。言い換えれば非常に上品な味です。同じvitolaで通常のラインナップのもの(Grand cru No.5)に比べると、その違いは明らかで、アロマの複雑さはドミニカ産シガーというよりもむしろハバナシガーに近いものを感じます。体調不良でシガー酔いしそうな時には、こういうものも良いのではないでしょうか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

le Connaisseur 丸の内ホテル店 更新情報

le Connaisseur 丸の内ホテル店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。