ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2010年6月生まれ☆コミュの【お子様の成長記録】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎日寝不足で慣れない育児の中、赤ちゃんの成長が見て取れる日だけを楽しみに頑張っていらっしゃると思います。
みんなでその喜びを報告しあって、励まし合えたらなと思います。

【お子様の画像の掲載について】
可愛い我が子を世界中の人に見て欲しいという気持ちもわかる反面、「肖像権」という観点から言えば、これは大人子供を問わず全ての人が主張できる権利で、大人の場合はネット上に載せると「不特定多数の人に閲覧される」、または「写真をお持ち帰りされる」という認識がありますし、その際の危険性も判断できますから、当然「いい?」と問われれば拒否することもできますが、子供の場合は全くそれらの知識すら無く、断るにも年齢によってはしゃべれないというのが実態です。知らないうちにお子様の画像が盗用されて別のサイトで公開されていたなんて話はよく聞きます。

また、「危険性」という部分で考えますと、周囲の風景や書き込みの内容から「場所が特定できる写真」を掲載するのは控えたほうがいいのではないかと思います。
このような場合でも、基本的には自己責任の範疇であるとは思いますが、コミュ管理人としてはそういった事態の素地を認める訳にはまいりません。

以上のような理由からこのトピにおいてのお子様の画像の掲載はお控えいただきますようお願いいたします。もし、これに反するような書き込みがあった場合は、理由の如何を問わず書き込んだ本人の承諾なしに即刻削除いたしますのでご了承ください。

コメント(135)

王冠:7日生まれの息子
時計:1/14に7・8ヶ月健診
身長:64.0cm・体重:6220g
(出生時:46cm・2410gで
 乳児貧血があります)
・ズリバイからハイハイへ
・掴まり立ち
・お座り(自発的にではない)
・後追い
・ママ(私)が居ないと不安
・食欲旺盛で2回食+おやつ
(大人の食事からの取り分けも)
・ミルクは200前後を5回
・予防接種はBCG・三種混合(3回)・ポリオ(1回)・ヒブ(2回)・肺炎球菌(1回)が終わり来月ヒブ?と肺炎球菌?を、春にポリオ?をしたら麻疹・風疹までは休憩かな?

そんな感じで部屋中を徘徊してはソファー(高さ20cmほど)に登ったり、掴まり立ちからバランス崩して転倒するので目が離せませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
歯はまだ生えてませんがお菓子は歯茎でしっかり噛んでる様子が見られます。

歯が生えるのとつたい歩き…どちらが早いかなexclamation & questionと思ってる今日この頃です。


もうすぐ8ヶ月になりますが、離乳食を全く食べてくれません泣き顔


おっぱいだけですバッド(下向き矢印)

お粥や重湯をスプーンでやっても、「ウエッ」と吐いてしまいます泣き顔

上の子の時はミルクだったので離乳食は順調でした。

おっぱいの子って、離乳食はあまり食べないのですかねたらーっ(汗)


>けいこさん

うちもぜんぜーーーん食べませんw
離乳食教室行って周りの子見てみてもダントツに進んでません。
歯も生えてて準備は万端って感じなんですけどねぇ。
大人や上の子の食事のときに欲しがるしぐさもよだれもないので、まだ興味がないのかなぁと思ってます。
きっとそのうち食べるようになりますよね〜
うちもおっぱい子なので今はおっぱいが一番のご馳走なんでしょうねあっかんべー
> ミネユキさん

まだいいですかねーあせあせ(飛び散る汗)

同じような子がいて少し安心しましたダッシュ(走り出す様)

3人目って、周りの人に相談しにくいんですたらーっ(汗)

ありがとうございますexclamation ×2

8日生まれの娘
8ヶ月に入っていつの間にか自発的に掴まり立ちとつたい歩きが出来るようになって腰を前後にフラフラさせながら危なげに机を行ったり来たりあせあせ
気を抜くと直立不動のまま後ろに倒れるからおちおち家事もしてらんないです冷や汗恐すぎる(´Д`)
ズリズリほふく前進も絶好調(笑)
表情や意思表示も豊かになってきました目がハート

1歳までには歩けるかな?
それはそれで怖い)゚0゚(ヒィィ
こんにちはぴかぴか(新しい)
8日生まれ8ヶ月の息子は歯はないのに離乳食は順調ですが、お座りもままならない感じですあせあせ支えるとピョンピョン跳び跳ねて喜びますが、ハイハイもたっちもまだまだですわーい(嬉しい顔)ゆっくり見守りたいですハート達(複数ハート)
最近の悩みは布おむつだと寝返りしちゃって大変なことですあせあせ(飛び散る汗)紙おむつだとパンツタイプあるけど、布もあるのか母と悩んでいます(笑)離乳食始まってからやたらとウンチ増えたし、紙おむつに切り替えなきゃかなとか息子に話し掛けていますあせあせ
ミンタムさん、

うちも布オムツですが、仰向けに寝かせるとすぐくるっと寝返ってしまうので、パンツ式のオムツカバーにして何とかやっております。

店頭にはあまりパンツ式のオムツカバーは置いてないのですが、ネットで探すと結構いいのがありますよ(^-^)
> ミンタムさん
うちは普通のだとハイハイで逃げて行って大変なのでウールソーカーですわーい(嬉しい顔)
寝返りしてもはかせやすいので役立ってます。
> ざらめさん
初めて聞きましたexclamation ×2
お尻がめちゃくちゃかわいいですねハートオムツカバーがいくらあっても足りない状態なので、探してみますわーい(嬉しい顔)ありがとうございますハート達(複数ハート)
8ヶ月に突入!!

ズリハイをするようになり、まだ歩けないので歩行器に乗せてますが動きが速すぎて色々なものをつかむようになり大変ですが、愛嬌がとても良く笑顔をみると癒されます(=^x^=)
2〜3日前から急に…
「ママ」のような感じの言葉を言うようになりましたうれしい顔もちろん私がママって事も意味もわかってませんが…(笑)
上に2歳すぎのお兄ちゃんがいるんですが、最近言葉をたくさん話すようになったのでそれを聞いてるんでしょうかexclamation ×2
昨日もパパが「パン食べる?」ってお兄ちゃんの方に聞いてるのに「パン〜パン〜」って8ヶ月の娘が言ってましたわーい(嬉しい顔)
今日から8ヶ月目突入ー(長音記号2)バースデー

はいはいやつかまり立ち、伝い歩きまでできるよーになりましたウッシッシぴかぴか(新しい)

ですが、なかなか体重が伸び悩み、まだ7?ありませんがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

心配事もありますが、最初の一歩が楽しみでしかたないです目がハート
地震発生から16日?
うちの姫は9ヶ月後半になりました。
捕まり立ちとつたい歩きは更に磨きがかかってちょっとした段差や凸凹も何のそのあせあせ
壁でも立てるのでどこまでも行っちゃいます(笑)
片手でも立つのでもうそろそろ歩き始めるんじゃ!?
と楽しみにしてるんですが本人は歩くの好きなくせに1人は不安みたいです(*^.^*)
誕生日には歩いてるとぃぃなぁむふっ
地震で実家に避難中だけどすくすく育つ子供をみて早く復旧して旦那にも抱かせてあげたいと思う避難生活な今日この頃です涙
今日で10ヶ月になりましたぴかぴか(新しい)うちの息子もグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
4月4日の保育園入園式にて、いよいよ保育園生活スタートぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)です。私も6月から仕事復帰が控えています。
息子は最近つかまり立ちが出来るようになり、尚更に目が離せなくなりましたふらふらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
でも、いろいろな事に興味を持つようになり、声掛けにも、笑顔をいっぱい見せてくれるなど、表情も豊かになりました。保育園生活不安ばかりですが、子供の健やかな成長を望む毎日です。同じくこの春から保育園に通い始める子供さんを持つママ友さん募集中です。
今日から10ヶ月目に突入〜

下の歯が生後3ヶ月で見え始め今じゃしっかり生えてきているだけでなく
上の歯2本の内左側が生え始めました。

保育所生活も本日からスタート  
保育所での離乳食を好んで食べてくれたこと
コップを支えてあげれば飲めるようになっていたことにびっくり。
とっても嬉しい一日でした。  
10ヶ月になりました☆
一人で立つことはするものの、
まだ歩きません、、
なのに、階段は上手に登るので
目が離せないです(ToT)

只今、9ヶ月半です手(パー)

中々のやんちゃぶりに毎日大変ですわーい(嬉しい顔)

1人で支えなしで立つことが出来るようになって、ハマったのか、しつこいくらいにタッチしてますわーい(嬉しい顔)
もうすぐ歩きそう…。

ストロー飲みもマスターして、これからの成長もたのしみハート
今日から10ヶ月突入です!

1日から保育園に通い出しました〜
12キロあって…抱っこ抱っこで腰をやられました(笑)

食欲旺盛でなんでも食べるし飲むし。
歯は3ヶ月からニョキニョキはえだして、今じゃ8本…………
食への想いが強い子ですwww

体が重いのか、ハイハイも下手で、つかまり立ちもまだだけど、
ゆっくり成長してくれたら良いと思ってます
4月1日で10ヶ月になりましたハート

まだ、ハイハイは出来なくて
たまに手(パー)気が付いたら
うつ伏せから→座ってます目がハート

周りと比べると遅いですけど
ゆっくりむふっゆっくりむふっマイペースで
成長してほしいですハート
はじめまして。6月2日生まれの娘はもうすぐ11ヶ月。今週末くらいから1人タッチができるようになり、今日、急に5、6歩歩きだしました!

まだまだおっぱい星人なのが悩みですが、この調子で歩けるようになっていってくれるのかなぁと楽しみです。
早くも10ヵ月になりました(*^-^*)

ですが体重が6.7キロで3ヵ月頃から体重の増えが悪いために、毎月小児科にて検診を強いられている状態です(泣)

そんな小さな娘ですが、ハイハイ、つかまり立ちと成長を見せてくれるので嬉しいばかりです。

体重さえ、しっかり増えてくれると有り難いんでしがね…(^^;)
> あったんさん
はじめましてわーい(嬉しい顔)手(パー)私の息子も同じ6月2日生まれですわーい(嬉しい顔)手(パー)もう歩き始めたんですね。うちはまだつかまり立ちに伝い歩きだけです。良かったら、仲良くしませんか?
6月5日生まれの♂デス指でOK
今日から11ヵ月突入ほっとした顔

2日前に急に両手を離したと思ったらバランスとりながら四歩衝撃歩きましたぁ右斜め上
?年 あっとゆう間だなぁ〜わーい(嬉しい顔)
8日で11ヶ月になりますわーい(嬉しい顔)掴まり立ちとハイハイで毎日大変ですが、音楽を鳴らすとお尻を振って踊る姿に毎日癒されていますぴかぴか(新しい)
毎日よく食べ、よく寝る子でしたが、GWに旦那の両親が泊まりに来てから夜泣きをするようになりました涙もう帰って3日たつのに、〇時を過ぎると朝まで延々と泣いてますふらふら昼間はひたすら元気でご機嫌だし、両親には全くなつかずにいたので寂しいわけではなさそうだし…原因不明で夫婦で寝不足ですバッド(下向き矢印)
6月1日生まれの女の子です。9ヶ月半から歩きはじめ、今では早足で歩きまわってますあせあせ(飛び散る汗)
階段も一人でのぼりきってしまうし、かなりのおてんばもうやだ〜(悲しい顔)
でもめちゃかわいいですハート
6月4日生まれの男の子です。

寝返りとたっちは早かったのに、なかなか1歩が出ません。
4月から保育園に通い始め、「どうぞ」と「バイバイ」を覚えました。
離乳食は後期になりました。もうほとんど大人と同じです。
5月3日で11ヶ月になった男の子ですクローバー

9ヶ月くらいから、歩き始めて‥今では、靴を履いて外でも上手に歩けるようになりましたうれしい顔

4月から、保育園に通い始め、『あいっ』と物を渡すのがマイブームハート
人見知りもなく、泣かずに保育園に通ってますぴかぴか(新しい)
笑顔がトレードマークで、先生たちにも可愛がられてるみたいですうれしい顔

もう、1歳なんて〜本当にあっという間に成長しちゃいますねダッシュ(走り出す様)
8日生まれの女の子です☆
移動手段があんよになり毎日目がはなせません(>_<)ご飯が大好き♪出しとけばずっと食べてそうな勢いです(>_<)
名前を呼ぶと「あー」とてをあげ、何歳!?と聞くと「ちー」と1にはなってませんがてをあげます!!もうすぐ1才♪早いですね♪
来月末にはお姉ちゃんになります(*≧∀≦*)
予定通りいけば同じ6月☆しかも上のお姉ちゃんも6月生まれなので慌ただしくなりそうです(笑)
2日生まれの息子赤ちゃん

なんでもポイポイ投げて人に拾わせて喜び、
後追いが激しくママ大好きなツンデレ王子様です(笑)
つい最近ストローで飲めるようになりました目がハート
24日で一歳になりました(^^)/~~~

11ヶ月過ぎから、2.3歩でるよーになり、今ではちょこちょこ歩いてます( ´ ▽ ` )ノ

まだ外でははいはいしちゃうので歩かせれませんが、お手手繋いでっていうのももうすぐなのかなぁ(>人<;)ワクワク

お餅も明日しょわせるので、歩けるか楽しみです♩♩

一年長いよーで、短かったなぁヽ(;▽;)ノ

ログインすると、残り105件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2010年6月生まれ☆ 更新情報

☆2010年6月生まれ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング